"水島裕子の映画評MOVIE ON ービーオン"

■■■ MOVIEON2014 menu ■■■

The years' back numbers (2007-2013)

(2012 - VOL.2)

"MOVIE ON ービーオン

**************************

2012年 vol.2

**************************

女優・作家・元歌手・フランス映画中心評論 水島裕子さん 復帰致しました。

STEREO EGG FM: 大人気企画! 懐かしの映画主題歌

STEREO EGG FM ON "Google Chrome" NOW <HI-SPEED>

東北被災地の方も創刊号から聴けるstereo egg fm!

■■■■■■■■最新記事順次掲載■■■■■■■

更新日  2012年12月24日 エッセイ『ジェイムス・ボンド断章・002』
松村清志

 『007/スカイフォール』のラストは予測が着いた。ジェフリー・ディーヴァーによる小説版ボンド『007/白紙委任状』を読んでいたから。やはりこうリセットされるべきだろう。

ジェイムス・ボンドの物語とは”男達の寓話”なのだから。  『007/スカイフォール』は亡くなってしまった石上三登志に是非観て欲しかった。彼ならおそらくベストワンに選出

していたであろう。  石上流読み方を応用するならば、M=マザーであり、『007/スカイフォール』はグレート・マザーを巡る孤児二人の対決の物語と言った所か。

オープニングでボンドが落っこちる水は羊水であり、彼はそこから再生するのだ。  いずれネタバレ含みでじっくりと書きたいと思っているが、役者は揃っている。悪役の

ハビエル・バルデム、他、レイフ・ファインズ、アルバート・フィニーが出ている。フィニーは言われなければ気付かない様なメイクアップで出ているし、ファインズはもしか

したらあちら側かと思ったが、やはりこちら側だった、と言う事ぐらいは書いても良いだろう。  顔ぶれも揃った。しばらく欠場していたQとマネーペニーも復活し、ダニエル・

クレイグのボンドはこの三作目にして本格的なスタート・ラインに立ったのだ。(次回に続く)

***原題について*** ”SKYFALL”・・・「スカイフォール砦」の事(CINEMA EGG訳)。

戸田奈津子さんは英文自体の聞き取りを”SKY FALL”(空の落下)と誤訳している。でも”FALLだけでは英語的に不足である”。英国文学を英文で読んだ方が良い。

(CINEMA EGG編集長)

更新日  2012年12月24日 この映画を出せ!!『町の人気者』
松村清志

 1943年度作品、監督クラレンス・ブラウン、原案・脚本ウイリアム・サローヤン、出演ミッキー・ルーニー、フランク・モーガン、マーシャ・ハント・ヴァン・ジョンソン、

ドナ・リード、 モノクロ、スタンダード・サイズ、上映時間118分。

 今や20世紀アメリカ文学のクラシックの一つに成っている、小説家・劇作家ウィリアム・サローヤンの代表的長篇『ヒューマン・コメディ』は映画のオリジナル・ストーリーと

してサローヤンが書き下ろしたもので、43年度のアカデミー脚本賞<原案>も受賞している。日本公開された47年度には、ヒッチコック『断崖』、フォード『荒野の決闘』と

並んで「キネマ旬報」のベストテンの4位にランクされている。  と成れば「ヒューマン・コメディ」は、おそらく世界で最も有名でハイ・クオリティの映画ノヴェライゼーションと

言っても良いのではないか。  それなのに、その映像化作品がビデオもDVDも未発売のままとはどう言う事だ。著作権問題等があるのなら早くクリアしてリリースして

欲しい。  はるか昔、「人間喜劇」として読んでいたが、先頃、伊丹十三映画の英語版字幕スーパーを担当していた関汀子(せき・ていこ)の新訳で再読して、やはりこれは

名作だと思った。  そんな訳で、是非、観たい。

更新日  2012年12月24日 未公開クラシック『呪いの血』★★☆
松村清志

 1946年度作品、監督ルイス・マイルストン、原案ジャック・パトリック、脚本ロバート・ロッセン、撮影ヴィクター・ミルナー、音楽ミクロス・ローザ、

出演バーバラ・スタンウィック、ヴァン・ヘフリン、カーク・ダグラス、リザベス・スコット、ジュディス・アンダーソン、 モノクロ、スタンダード・サイズ、上映時間116分。

 逢坂剛x川本三郎『さらば愛しきサスペンス映画』の中で語られていた異色作である。  監督は昨年僕が未公開のベスト10に選出した『北極星』(43)のルイス・

マイルストン、脚本のロバート・ロッセンは後に監督と成り、『ハスラー』(63)等を手掛けている。  カーク・ダグラスの映画デビュー作である。ここでは後年の様な強い男

ではなく、ひ弱なインテリ男を演じている。  雷雨の夜のオープニングから引きつけられるが、全篇のまとまりが弱く、ちょっと惜しい仕上がりではある。

 スタンウィック、ヘフリン、ダグラスの三角関係的な犯罪メロドラマのパートと、ヘフリンとリザベス・スコットの前科の有る男女の市井的なラブ・ストーリーのパートとが、やや

分離している様に感じられる。全篇を通じて、スコットはスタンウイックともダグラスとも、ほぼ接点が無いままなのだ。  スタンウィック、ヘフリン、ダグラスの犯罪メロドラマに

絞り込んでいたら、ぐっと締まった映画に成ったのでは?とも思えるのだが、それでは悲劇的過ぎて救いが無く観客が納得しないだろうと考えたのか、当時はダグラスよりも

知名度があったであろうスコットも共に売ろうとしたのか、製作事情は知らないが、それぞれのパートが、それだけで1本の独立した作品とも成りうる要素を秘めているのに

無理矢理一つにまとめ様として、上手く行っていない様に感じられるのがもどかしい。  だが、やはり失敗作と切って捨てるには忍びない味わいを持っている。特に、

後に『サンセット大通り』(51)でアカデミー賞受賞の美術監督ハンス・ドライヤーによる−−−この人、ルビッチの名パートナーであったし、プレストン、スタージェスとも

良い仕事をしている−−−”アイヴァース・タウン”と言う架空の街の造型が魅力的だ。

 原題「THE STRANGE LOVE OF MARTHA IVERS」である。その題名に習って江戸川乱歩風に”奇妙な味”の佳作と取りあえず言ってしまおう。

更新日  2012年12月16日 最近作『シェフ!〜三つ星レストランの舞台裏へようこそ〜』
水島裕子

 近年、庶民的レストランやカフェは良く映画の題材に成っているが、高級レストランの世界を扱ったものは(アメリカの映画だが)『レミーのおいしいレストラン』くらいしか思い

浮かばない。監督のダニエル・コーエンのそんな想いから、この映画は生まれた。  若きシェフ、ジャッキー(ミカエル・ユーン)は、有名シェフのレシピを多く記憶する天才的

な舌を持っている。が、あまりにも料理にこだわり過ぎる為、トラブル・メーカーでも有り、レストランを次々と首にされる。今では、妊娠中の婚約者ベアトリスの為に、安定した

仕事を求め、老人ホームのペンキ塗りをしている。  一方、アレクサンドル(ジャン・レノ)は、パリを代表する超高級三つ星フレンチ・レストラン”カルゴ”のベテラン・シェフだ。

家庭をかえりみず、20年もの間”三つ星”を守り続けていたが、初のスランプに陥ってしまった。次の審査会で星を一つでも失えば店を続けないとオーナーから勧告されるも、

新メニューがどうしても思いつかない。時代遅れだとの批判も増え、有能な助手達も別の店へと移っていった。  アレクサンドルは、相談出来る唯一の相手、友人でも有る

かつてのオーナーに会いに、或る老人ホームを訪れた。そこで、自らのレシピを見事なまでに再現した一皿のスープに出会う。それは、ペンキを塗っていたジャッキーが

窓から見かけた厨房の様子が気にくわず、思わず自分で調理したスープだった。彼はアレクサンドルを尊敬し、彼のレシピの暗記力と言えば、完璧なものだった。

 アレクサンドルは、ジャッキーをアシスタントとしてスカウトする。ジャッキーは、喜び引受けながらも、最初は無給なので、ベアトリスには内緒だった。

 新メニュー開発にジャッキーが協力を求めたのは、その老人ホームのシェフ達、とは言っても元メーキャップ師、トラック運転手、タイル職人と言った料理のプロとは呼び

にくい者達ばかりだった。審査会に向かい、科学に頼った「分子料理」までも試す程の試行錯誤が始まる。  この作品は多くの人に薦められる。正統派コメディだし、

パリの街や高級料理、前菜に始まりメインからデザート、ワイン、シャンパン等が目でも楽しめる。  ジャン・レノに挑む役をこなしたミカエル・ユーンは、この映画で注目

されると思う。 (12/22〜全国順次公開。)

更新日  2012年12月16日 最近作『理想の出産
水島裕子

 神学ミステリー『クムラン』シリーズや『黄金と灰』で知られる人気作家エリオット・アベカシスが、自身の妊娠、出産体験を小説化したものがベスト・セラーと成った。本作は

その映画化だ。  ずっと疑問に思っている事が有る。多くの場合、女性の作家は、出産前にデビューしていた人は産後あまり出て来なく成る。また、子供の居ない女性作家も

沢山居る。それに、出産し、子供が大きく成ってからデビューして仕事を続けている女性作家も少なくない。私自身もこの一番最初の例に当てはまる。

 この映画のヒロインは、後半に言う。出産はアイデンティティーを崩す、と。この映画を観て私の長年の疑問が解けた訳ではないけれど、妊娠、出産、子育てを女性の心理

状態から描いたものに、初めて、やっと出会えたと感じた。と、書くと、重たそう。とか、そう言う状況の人が観れば良いと捉えられてしまいそうな心配は有るが、そんな事は

ない。超前向き「愛と再生の物語」だ。  ヒロイン、バルバラ役は、『アデル/ファラオと復活の秘薬』でタイトル・ロールを演じたルイーズ・ブルゴワンだ。この人には独特な

魅力を感じる。哲学者の父と精神科医の母との間に生まれたからだろうか。モデルを経て、『ミス天気予報』に選ばれた際には血まみれで天気予報を行ったと言うエピソード

もこの人らしい。劇中、大学院で哲学の博士課程中に身籠もると言う役柄にもピッタリだ。  バルバラが出会った相手は、レンタルビデオ店の店員、ニコラだ。映画監督志望

のフリーターである彼と互いに恋をして、同棲、やがて妊娠が判る。経済的に不安定なこの二人が親に成る事に心配なバルバラの母親(ジョジアーヌ・バラスコ)は、彼女自身

もシングル・マザーとして二人の娘を育てあげた苦労人だった。  出産予定日は、バルバラの博士論文の締め切り日と近い。助教授に成れるかも知れない大チャンスなのに、

妊娠初期のホルモン・バランスの乱れのせいで論文を書く暇もない。  安定期に入ると、性欲が異常に増してきた。等、一つ去るとまた一つ何かが起こる様に目が

離せない。  と、ここで再び疑問が湧いた。2人以上子供が居る人はこの映画にどんな感想を持つのだろうか?

(12/22公開。新宿武蔵野館、他にて)

更新日  2012年12月16日 最近作『最初の人間』
水島裕子

2013年は、カミュ生誕100周年だ。それでフランスの雑誌等で特集されているのを良く見かける様に成ったと思っていたら、自らの幼い頃を綴った未完の遺作も映画化

されたと言う。  改めて彼のプロフィールを見てみると、あまりの特殊さに驚く。この作品のタイトルの様に、彼は幾つもの場面で、”最初の人間”だったのだ。

 1913年11月、アルジェリアに生まれる。フランス人入植者の父が間もなく戦死、カミュは父親の顔を知らない。母の実家での貧しい暮らしの中、サッカーに励み、成績も

良かった事から、奨学金で大学まで卒業する。「アルジェ・レピュブリカン」の新聞記者と成り、第2次世界大戦時には反戦記事を書いた。1942年『異邦人』が絶賛され、

『カリギュラ』、『ペスト』と続く。サルトルと論争したり、持病の肺病と闘いつつ、1957年、43歳でノーベル文学賞受賞。その三年後、編集者の運転する車でパリに向かう

途中に交通事故で死ぬ。その時に車から投げ出された靴に入っていたのが、この『最初の人間』で、それが遺稿と成った。その事故の車のモノクロ写真が残っていて、

なかなか印象的だった。  カミュとは、自分とは全く共通点が無いのに、何故か親しみ易い。この映画を観たら、更にその想いが強く成った。ジャック・ガンブランが演じて

いるからと言うのも有る。また、製作者が監督にジャンニ・アメリオを起用した理由も効を成している。子供の演出が上手い事、カミュに似た家庭環境で有った事。南から来た

男で有る事。それらが充分に生かされている。  1957年、40代半ばの主人公は、ブルターニュの仏軍基地の父の墓を訪ねる。墓碑を見て、父親の死んだ年齢を自分が

とうに越えている事に気付く。  数日後、母を訪ねる為に数年振りに故郷アルジェリアへと向かう。フランス領で有るこの国は、独立を望むアルジェリア人とフランス人の間で

激しい紛争が起こっていた。彼は大学の討論会でアラブ人とフランス人の共存を提言し、怒号と喝采を浴びる。

 母は、今も実家で暮らして居た。たちまち懐かしい思い出が溢れ出る。親しかった人達との再会は、彼の心を痛める。彼はラジオで呼びかける。

 アラブ人に告ぐ、「私は君たちを守ろう。母を敵としない限りは。」 (12/15公開より、岩波ホールにて公開中)

更新日  2012年12月2日 エッセイ「石上三登志を追悼する」
松村清志

 石上三登志が亡くなってしまった。「私の映画史 石上三登志映画論集成」の”あとがき”で闘病中なのは知っていたが、スピルバーグ『戦火の馬』公開時にはお元気そうだったので完治したかと思っていたのに何とも悲しい。
 石上三登志と言えば『スターウォーズ』評論家の親玉、『刑事コロンボ』ブームの仕掛人、キング・コング屋等いくつもの顔が思い浮かぶが、やはり僕に取っては何と言っても『男たちの寓話』の人であった。
 エンターテインメントとしての映画や小説にのめり込むのは、所詮現実逃避でしかないのではないかと悩んでいた幼き日の僕に、フロイト心理学を応用しつつ、そうしたエンタテインメントの中にこそ、男の子が理想的な男へと成長していく為の重要な手掛かりが潜んでいると言う事、その読み解き方を教えてくれた人であった。
 もっともっと語り続けて欲しかった。アメリカ映画がそのエンターテインメントの伝統を継承していないと言う事や、『第9地区』(10)を評価出来ない少数派としての見解や、ベストテンに選出している一見らしからぬ(?)芸術的映画の事等、まだまだ語って欲しかった事はあまりにも多い。早過ぎる死が惜しまれる。かけがえのない男映画の語り手が亡くなってしまった。
 ご冥福を祈ります。

更新日  2012年12月2日 エッセイ「ジェイムス・ボンド断章・001」
松村清志

 ゼロゼロセブン、ジェイムス・ボンドについて語ってみたい。そう、僕(達)はゼロゼロセブンと言う。その名前を認識したのが石森章太郎『サイボーグ009』と同時期だった

から。  ゼロゼロナナと言う人もいるが、やはりセブンである。ラッキーセブンを連想させるその強運な響きが良いのだ。 ジェイムス・ボンドによって、スパイのイメージは大きく

変わった。暗躍・密告・裏切りと言ったマイナス・イメージ、平穏な日常生活を脅かす得体の知れない加害者、裏社会を生きる影の存在が、ジェイムス・ボンドの登場によって、

一躍、時代の花形、自由世界のヒーローと成ってしまった。 これはやはりエポックだったのではないか。 スパイと言う日陰者が、陽光の下に踊り出たのでだ。

リビング・デイライツと成ったのである。(次回に続く)

***CINEMA EGG翻訳メモ*** ”LIVING DAYLIGHTS”(「眩しすぎる太陽のギラギラ」)

「007/リビング・デイライツ(1987)」主題歌 007/ リビング・デイライツ (正翻訳版) (new)

更新日  2012年12月2日 STEREO EGG FM 最新2012.12号・掲載!! 推薦パソコンFMV UHシリーズで聴く
CINEMA EGG編集室
第20回は「クリスマス・イミテイションズ、ソー・ウォーム!! (new)

YOU’LL LIKE AN OPERATION IT’S JUST AS MR.TONY STARK ”THE IRON MAN” ON YOUR FMV−ULTRABOOK! 

●シネマエッグ読者へWINDOWS8へのサポート/『アイアンマン』の様に操作出来るWINDOWS8搭載版 FMV UH75/UH55/CH55● (new)

更新日  2012年12月2日 最近作『 007/スカイフォール』
CINEMA EGG編集長

>>「 007/スカイフォール」 を観て<<
 

更新日  2012年11月26日 最近作『恋のロンドン狂想曲』『映画と恋とウディ・アレン』
水島裕子

 或る夜に突然、死の恐怖に囚われたアルフィー(アンソニー・ホプキンス)は、若返りのトレーニングを始め、40年間連れ添った妻(ジェマ・ジョーンズ)を捨て、金髪の

コールガールを恋人にする。ショックを受けた妻は、占い師のインチキな予言に頼って日々を送る様に成る。そんな彼らの娘サリー(ナオミ・ワッツ)は、夫である一発屋作家

ロイ(ジョシュ・ブローリン)との関係に疑問を抱き、勤務先のギャラリーのオーナー(アントニオ・バンデラス)に胸をときめかせす。ロイはロイで、自宅の窓越しに見かけた

向かいのマンションに住む若い美女が気に成ってしようがなく成る。そんな彼らの行く末や人間模様を描くのは、ウディ・アレンだ。  『それでも恋するバルセロ』では

スペイン、『ミッド・ナイト・イン・パリ』ではフランス、本作てはイギリスと場所も登場人物のひとりの様に扱う独特なユーモアは、回を重ねる毎に冴えて行く様に思う。

次回作はローマが舞台で、ジョディ・デイヴィス、ペネロペ・クルス、アレックス・ボールドウインが出ると言うからそれも楽しみだ。  アンソニー・ホプキンス、ナオミ・ワッツ等、

この監督の作品の中で観てみたい役者が揃い、中でも、アントニオ・バンデラスが今回は印象的だった。  それで更に、公開を前にして、『映画と恋とウディ・アレン』と言う

ドキュメンタリーを観る事が出来る。  こちらの監督は、エミー賞を受賞し、アカデミー賞にノミネートされた事も有るロバート・B・ウィード、ウディ・アレンの第一回脚本&監督

作品が公開された当時は9歳だった彼は、ずっとウディを愛して止まないと言う。  彼によると、ウディは、50年代初めにはプロのギャグライターとして活動を始め、60年代に

入るとスタンダップ・コメディアン、65年に初めての映画の脚本を書き、69年に初監督、以来40年以上に亘り年間1本のペースで映画を撮り続けている。それがどんなに

特別な事なのかと、また、好きな事をして成功している人の自然体な様子が見て取れる。  加えて、なんとも楽しいのはウディの映画に欠かせない女優や関係者達が

インタビューに答えるシーンだ。  マーティン・スコセッシ、マリエル・ヘミングウェイ、ダイアン・キートンに始まり、豪華なメンバーに会える。

(『映画と恋とウディ・アレン』 11/10〜11/30ロードショー) (『恋のロンドン狂想曲』 12/1公開)(共に、TOHOシネマズ・シャンテにて)

YOU WILL MEET A TALL DARK STRANGER :(貴方は運命の背の高い見ず知らずの人に出会うでしょう)『恋のロンドン狂想曲』

TO ROME WITH LOVE :(ローマへ愛をこめて)『−未定−』

(写真資料・原題翻訳・cinema egg)

更新日  2012年11月24日 2013年春のアカデミー作品賞ノミネート最有力3作品!
CINEMA EGG編集室

『リンカーン』VS.『ダークナイト・ライジング』VS.『ライフ・オブ・パイ』

更新日  2012年11月24日 最近作『 007/スカイフォール』
CINEMA EGG編集室

もうすぐ公開「007/スカイフォール」 は007映画誕生50周年記念作品 !

(先行)"SKYFALL"の意味は、「雲の滝つぼ」の事 ・・・「劇中の在る場所名称」が映画のタイトル、とされています。

映画は先日掲載済の「サンダーボール作戦」の主題歌内容と関連しての作品と英国で言われていた様に、

007諜報部機関の「近代ファイアーウォール秘密漏えいガード発足」と「ショーン・コネリーの1作〜4作の英国MI6部員の顔ぶれ成立」誕生のお話として

オールドファンの心に迫る原点回帰作品と成っています。何故彼らがそう呼ばれ、彼が居る様に成ったのか、等。アクションから英国スーツに原点回帰。

「殺しの許可証」チャールズ・パイン風に戻ります。トム・ジョーンズ「サンダーボール作戦」=「007讃歌(00諜報部員の宿命)」歌詞であるのに

対して、アデル「スカイフォール」=「007号(ダブルオー)諜報部員へのMからのメッセージ」歌詞として依頼され書かれています。

「007/サンダーボール作戦(1965)」主題歌 007/サンダーボール作戦 (初翻訳)

*"007/SKYFALL"日本版CDライナー英文歌詞に誤字&対訳が誤訳の為、公開前に歌詞と翻訳解説文を追加しました!下記はアデル公式英文歌詞の翻訳文です!!*

*読者の方は<正翻訳版の意味にて>MP3や輸入CDをお楽しみ下さい!*

("Let the skyfall,"の訳は、"Let"+"the skyfall"の2語。 古他動詞+名詞。"(テニスのネットで)妨害せよ"+"スカイフォール(砦)を"と言う意味。)

(歌詞対訳の戸田さんは自分で聴き取り英文起草で翻訳していると思います。"let the sky fall"って。しかしそうならば、"let the sky fall down"に成るはず!)

(因みに「007/死ぬのは奴らだ」原題♪"LIVE AND LET DIE"の訳は「生きて、そして死から防御するんだ」という意味!)

("skyfall"・・・"sky"「空」+"fall"「(ナイアガラフォールの単語fall)滝」から成る地名・名前の固有名詞の造語。)

(「勤勉な韓国大学生や近代中国・台湾大学生に国際的に劣って行く程、誤魔化しきかぬWEBネット時代。慎重に字幕を宜しくお願いします!!」)

「007/スカイフォール(2012)」主題歌・歌詞&訳詞 007/スカイフォール (世界初翻訳版・正翻訳版)(new)

♪最新MP3サントラリスト PAGE.13「007映画50周年記念サントラ盤クロニクルズ」掲載 !

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト page.13』

「007/死ぬのは奴らだ(1973)」主題歌 007/死ぬのは奴らだ (正翻訳版)(new)

「007/リビング・デイライツ(1987)」主題歌 007/ リビング・デイライツ (正翻訳版) (new)

ジェームズ・ボンド 007号映画シリーズ 誕生50周年記念正翻訳!!>

「007/危機一髪・ロシアより愛をこめて(1963)」主題歌 007/ ロシアより愛をこめて (正翻訳版) (new)

更新日  2012年11月24日 最近作『裏切りの戦場−葬られた誓い−』
水島裕子

 マチュー・カソヴィッツが、製作・監督・脚本・編集・主演をこなした新作だ。  これまで意識した事が無く、気づかなかったが、振り返ってみれば、私はマチュー・カソヴィッツ

がずっと好きだ。監督作として『カフェ・オ・レ』に始まり、『憎しみ』や『ゴシカ』、俳優としても『天使が隣で眠る夜』、『アメリ』と、どれも良い。プロデューサーを手掛けたと言う

『ジョニー・マッド・ドッグ』では新鮮な衝撃を感じた。本作も含め、扱う範囲は実に広く、それでいて人間を描くテーマの抄い方はユニークで一貫している。これからは

「ファンだ」と公言しようと思う。  忠実が元に成っている。1988年と言えば、今年2012年同様、世界各国で国家元首が代る選挙の年だった。アメリカはレーガン政権から

ブッシュのそれへと変わった。フランス国内では、現役で社会党のミッテラン大統領と国民運動連合のシラク首相が投票間近、最後のアピール合戦の最中だった。そんな

折、南太平洋に在るフランス領ニューカレドニアの小さな島ウペアで、事件は起きた。カナック族の独立派によりフランス憲兵隊宿舎が襲われ、警官4名が死亡、1名の

検事代理を含む30名が誘拐されたのだ。  ヴェルサイユに在る国家憲兵隊治安部隊(GIGN)のリーダー、フィリップ・ルゴジュ大尉(マチユー・カソヴィッツ)は、事件を

解決すべく交渉人に任命され、部下50名と現地へと急いだ。彼は犯人達も自分達と同じフランス国民であると言う気持ちを大事にしていた。が、到着してみると、そこには

「来る」とは知らされていなかった陸軍が300名も来ており、彼らとは意見が一致する事はなかった。  やがてゴルジュはね敵のアジトである洞窟に辿り着くと、リーダーの

ディアヌと対面する。話し合いに歩み寄りがみられ、或る手段を選ぼうとした。ところが本国フランスでは、この事件が長引くと政治への不満や不信を国民に与えるとされた。

ミッテランは対話路線を、シラクは強硬路線を取ると国民に説いた。ルゴルシュの「手段」は断たれてしまったのだ。  フランス政府が隠ぺいしたこの事実は、後に政府の

報道の矛盾を追及したマスコミにより発覚する。ルゴルジュ大尉は実在の人物で、彼が1990年に発表した手記を基にこの作品が生まれた。

(11月24日公開。シネマスクエアとうきゅう、他にて全国ロードショー)

更新日  2012年11月18日 シネマエッグ推薦サントラMP3!『 エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q』主題歌!
CINEMA EGG編集室

♪最新MP3サントラリスト PAGE.14「 エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」 主題歌♪"桜流し"(宇多田ヒカル) ! 『Page.14』 (new)

*The Beatles : RARE RECORDINGS QUARRYMEN」「 MUSIC BY ROD STEWART

Seduction: Sinatra Sings Of Loveシネマエッグ推薦CDがMP3発売! フランク・シナトラ名盤「セダクション」歌詞・改訂翻訳集

ジュリー・ロンドン:オリジナルLP音源」「ドリス・デイ(AMAZON編集オリジナルMP3)」

ミシェル・ルグラン作曲と演奏のサントラLP盤音源 コニャックの男・城の生活・うず潮」他

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト page.14』

<続々登場レア・アナログ盤のMP3復刻新発売!! AMAZON MP3販売>

♪シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 (日本に於けるウルトラブックNO.1人気機!!)/ UH55" 2012秋冬モデル (/J)登場!!

●シネマエッグ読者へWINDOWS8へのサポート/『アイアンマン』の様に操作出来るWINDOWS8搭載版 FMV UH75/UH55/CH55● (new)

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

更新日  2012年11月17日 最近作『チキンとプラム』
水島裕子

 『ペルセポリス』がカンヌ映画祭審査員賞を受け、世界的ヒットと成ったのは、2007年の事だった。  その産みの親、マルジャン・サトラピについて、まず説明しておこう。

 ’69年にイランで生まれた。上流階級の家庭で育った彼女は、パーレビ国王の失脚、イラン革命、イラン・イラク戦争を少女の頃に体験する。’99年に渡仏、パリで、

イランでの幼少期からの自伝的コミック『ペルセポリス』で名声を得る。それをアニメ映画にする際に、監督&脚本家としてもデビューした。そんな彼女が再び自身のコミック

『鶏のプラム煮』で今度は初の実写映画に挑んだ。  キャスティングを聞いただけで嬉しく成ってしまう。主人公ナセル・アリには実在のモデルがいる。監督の母親の叔父

にあたる、優れたタール(イランの代表的な弦楽器)奏者で、不可解な状況で亡くなったと言う。監督は、このタールをより親しみ易くする為にバイオリンに変えて脚本を

書いた。ナセル・アリ役はマチュー・アマルリックしか考えられなかったそうで、しかもマチューは実際にバイオリンが弾けると言う。また、監督の憧れの女優、イザベラ・

ロッセリーニがその母親と言う役どころで存在感を示している。『ペルセポリス』で母、カトリーヌ・ドヌーブと声の共演をしたキアラ・マストロヤンニは本作で新境地を

開いている。主人公がずっと好きでいる女性イラーヌを演じるのは、『彼女が消えた浜辺』のヒロインとして注目を浴びたゴルシフティ・ファラハニだ。ジャメル・ドゥブーズ

の登場も楽しい。  天才音楽家ナセル・アリは、死ぬ事にした。その最後の8日間を私達観客は、カウントダウン式に知る事に成る。  きっかけは、愛用のバイオリンを

妻に壊された事だった。同じ音色を出せる楽器が見つからない。ならば死ぬしかない。自宅のベッドで死を待つ彼を心配してくれるのは娘のリリだけだった。妻はこの

天の弟に相談をするのだが、埒が明かない。途方にくれた妻は、夕食に夫の大好物のチキンのプラム煮を作る事を思い付く。  その妻との結婚を勧めたのは、ナセル・

アリの最愛の母親だった。「愛情は後から生まれるわ」と。母の予言は当たったと言えるのだろうか。  死に向かう彼の短い日々に彩を添えたのは、意外にも、死の天使

アズラエルだった。 (11月10日〜全国順次ロードショー公開)

更新日  2012年11月7日 エッセイ『みんなでいそいそとブレッソンを観に行こう〜『白夜』リバイバル』
松村清志

 渋谷のユーロスペースでロベール・プレッソン監督『白夜』(71)がニュー・プリントで上映中である。大好きな作品なので遅ればせながら応援文を書く事としたい。

 権利問題で長らく上映もソフト化もされておらず"幻の映画"と成りかかっていた作品だ。僕も'92年に再見したっきりである。  さて、プレッソンの『白夜』は映画史的に

どう位置付けるべきか?私見を述べれば、これは仏ヌーヴェル・ヴァーグの神様の一人であった巨匠ブレッソンのヌーヴェル・ヴァーグへのアンサーなのである。

 ゴダールよ、トリュフォーよ、シャブロルよ、あんたらが撮る様な映画なら俺はお茶の子さいさいで撮ってみせるぞ、と言う証明なのである。  主役の男の子はちょっと

ジャン・ヒ゜エール・レオに似ている。レオをもっと真面目にした感じである。ブレッソンの青春映画。無論、年齢的に若い主人公は他作品にも出て来るが、本作が最も

等身大で親密に感じられる若者であり、他のブレッソン作品の様な主人公をつき放した冷たさがなく、暖色系のカラー映像のみずみずしさもあって、とても当時70歳

には成っていた爺様が撮ったとは信じられない作品である。他のブレッソン作品には無い、やわらかなリリシズムがある。  爺さん、やるじゃんである。タイトル無しで

スニーク・プレビューされていたら、ブレッソンの影響を受けた30歳位の新人監督と思ってしまうのではあるまいか。  これ以前には『バルタザールどこへ行く』(66)

『少女ムシェット』(68)の2本のみ観ていて、優れた監督ではあるのだろうが、積極的に好きと言えるタイプではなかったブレッソンが、急に身近に感じられたのだった。

 いつも生と死をストイックに厳しい目で見つめる求道的な修行僧の様なブレッソンとは一線を画した。普段着のブレッソンがここには居る。  ポン・ヌフに浮かぶ

バトー・ムーシュでギターを弾きながらボサノバをダバダバダと言う辺りは、クロード・ルルーシュの様だ。ここでの溢れる光の散乱がスピルバーグの『未知との遭遇』(78)

のオリジンだと言ったのは蓮寛重彦であった。  そして、これは断固強調して言っておきたいのだが、あの映画中映画のシーン、あれを商業的な妥協だと解釈する意見が

有り、公開当時の新聞評にもその様な事が書かれていたはずだが、僕はあきれて幾らでも物が言えてしまうのだ。  あれはつまり、ブレッソンの理想とするシネマトグラフ、

純粋映画の対極にある多くの映画の類型、それに対する揶揄、もしくはパロディなのではないか。映画ファン的に解りやすく例を挙げれば、『チャップリンの

ニューヨークの王様』(57)の映画中映画の様なものなのだ。と解釈すべきであろう。  あるいは『気狂いピエロ』(64)に代表されるゴダール作品の、わざとらしい血のりを

使い軽々しく人を殺す生命を粗末に扱う映画への風刺でもあろうし、あれはブレッソンが意図的に自主的に確信を持って入れたシーンのはずだ。

 ともあれ、今では僕は日本公開されたブレッソンは全作観ているが、やはり『白夜』が最も好きであり、「青春とは人生の一時期を言うのではなく、心の在り方を言う」と

言うサミュエル・ウルマーの言葉がぴったり来る様な若々しい青春映画であり、ブレッソン作品中最も肯定的な生の方に向かって開かれた作品ではないかと思うのだ。

 そんな訳で、"難解"の先入観でブレッソンを敬遠しているんや、10〜20代の若者にも必見!とお薦めしたい。

 11月16日までの短期上映なので、僕も近日、劇場に駆けつけねばナルマイ。

更新日  2012年11月1日 STEREO EGG FM 最新2012.11号・掲載!! 推薦パソコンFMV UHシリーズで聴く
CINEMA EGG編集室
♪第19回は「オールド・ロマンス、オールディーズは現役びと!!

YOU’LL LIKE AN OPERATION IT’S JUST AS MR.TONY STARK ”THE IRON MAN” ON YOUR FMV−ULTRABOOK! 

●シネマエッグ読者へWINDOWS8へのサポート/『アイアンマン』の様に操作出来るWINDOWS8搭載版 FMV UH75/UH55/CH55● (new)

♪最新MP3サントラリスト PAGE.13「007映画50周年記念サントラ盤クロニクルズ」掲載 !

更新日  2012年11月1日  第25回・東京国際映画祭・受賞一覧
CINEMA EGG編集室・ムービーオン編集室

<受賞作品・受賞>

コンペティション 東京 サクラ グランプリ 『もうひとりの息子』、ロレーヌ・レヴィ監督

コンペティション 審査員特別賞 『未熟な犯罪者』、カン・イグァン監督

コンペティション 最優秀監督賞 ロレーヌ・レヴィ監督 (『もうひとりの息子』)

コンペティション 最優秀女優賞 ネスリハン・アタギュル (『天と地の間のどこか』)

コンペティション 最優秀男優賞 ソ・ヨンジュ (『未熟な犯罪者』)

コンペティション 最優秀芸術貢献賞 『テセウスの船』 パンカジ・クマール撮影監督

コンペティション 観客賞 『フラッシュバックメモリーズ 3D』 松江哲明監督

TOYOTA Earth Grand Prix TOYOTA Earth Grand Prix

『聖者からの食事』 ヴァレリー・ベルトー、フィリップ・ウィチュス監督

TOYOTA Earth Grand Prix 特別審査員特別賞

『ゴミ地球の代償』 キャンディダ・ブラディ監督

アジアの風 最優秀アジア映画賞 『沈黙の夜』 レイス・チェリッキ監督

日本映画・ある視点 作品賞 『GFP BUNNY─タリウム少女のプログラム─』 土屋豊監督

コンペティション 国際審査委員長 ロジャー・コーマン

国際審査委員 リュック・ローグ

国際審査委員 滝田洋二郎

国際審査委員 エマニエーレ・クリアレーゼ

国際審査委員 部谷京子

更新日  2012年10月28日 書評『さらば愛しきサスペンス映画』
松村清志

 今年も残り2カ月足らず、観逃し最近作をどんどんフォローしないとベスト・テンが選べないぞと焦っている時期にこんな本を出されたら困ってしまうと嬉しい悲鳴。

 逢坂剛x川本三郎の名コンビが、40〜50年代の<フィルム・ノワール>や、それに隣接する<推理もの>や<ギャングもの><スリラー><犯罪もの>等広義の

<サスペンス映画>を愛情を持って語った対談本である。  語られる作品は殆ど”ヌーヴェル・ヴァーグ”、”ニュー・シネマ”以前のクラシック映画で、正に僕のストライク・

ゾーン、2人の観点はあくまで男目線、と言うか元男の子目線である。  今の映画批評はフェミニズムとやおいの女もどきばかりだと嘆いていた身には応えられない、

こんな本を持っていたと言いたい嬉しい1冊である。半日かけて2回続けて読んでしまった。  人間や社会の暗黒面を描いた<フィルム・ノワール>はオキュパイド・ジャパン

のポリシーに反したが故、日本未公開作が多く、<フィルム・ノワール>も”知る人ぞ知る”作品が多く、本書で語られている作品の過半数を、実は僕は未見なのだが、

それらを観たくて観たくてたまらなく成ってしまった。  このコンビによる『大いなる西部劇』(新書館)が発行されたのはもう10年程前だが、以降、西部劇のDVDリリース

が増えて来ている。  本書の発刊が<フィルム・ノワール>や<フレンチ・ノワール>等のリリースの火付け役と成ってくれればと願う。

 そして、名コンビにはこれからも男映画を語り続けて欲しい。

発行・七つ森書館

著者・逢坂剛、川本三郎

定価・2,200円+税

更新日  2012年10月28日 最近作『高地戦』
水島裕子

 『映画は映画だ』、『義兄弟』のチャン・フン監督は、3作目にして『JSA』の原作者パク・サンヨンを脚本に迎えて100億ウォンを賭けた戦争大作を完成させた。歴史の闇に

隠されていた朝鮮戦争の”ハンバーガー・ヒル”を壮大なスケールで描き、2011年夏に韓国で大ヒットを記録した、とプレスにある。確かに”ハンバーガー・ヒル”だった。

この言葉はイメージすればする程凄味が有る。  また、『プラトーン』、『プライベート・ライアン』、『シン・レッド・ライン』の名を挙げ、映画史に残る戦争映画の傑作が又、

1本誕生した。とも有る。本当にこの作品は一度観たら忘れられない。他の戦争映画と記憶の中で混ざってしまう事は無いだろう。  1953年7月27日、朝鮮戦争停戦協定

が成立した。が、そこには歴史から消された最後の12時間の戦いが有った。と言う史実を元に、架空のエロック(KOREAの逆読み)高地を舞台とした。とは言っても、実際、

朝鮮半島は険しい山岳地帯が連なり、最前線の高地が主戦場と成ったのだと言う。戦いもロケも大変そうだ。  50年6月25日から3年1ケ月続いた戦闘の終わりは、

停戦協定の成立では無かった。戦争末期の停戦協議は難航を極め、南北境界線の高地では「今日奪われたら明日奪う」と言う攻防戦が2年も続いていた。激戦地

<エロック高地>に人民軍との内通者が居ると言う証拠が見つかった或る日、調査に赴く依頼を受けたのは、防諜隊員のカン中尉(シン・ハギュン)だった。この地で戦死

した中隊長の死体から味方の弾丸が発見されたのだ。内通者が居るとされる鰐(わに)中隊には、戦死したと思っていた友人のキム・スヒョク(コ・ス)がいる事を聞かされた。

柔軟な学生だったスヒョクは2年間で二等兵から中尉に特進、ひの中隊の実質的リーダーと成っていた。新しい中隊長(チョ・ジヌン)との意見の擦れ違いのある中、激しい

戦闘が続く。  やがて、板門店で停戦協定の調停が行われた。知らせを受け、鰐中隊のキャンプに歓声が上がる。敵の中共軍も、功労の視線を交わす。ところがその協定

には信じられない文章が有った。午前10時に成立したそれの実効は、その日の午後10時からだったのだ。最前線の兵士達に、新たな戦闘命令が下される。現在も

この地は、世界一の分断国家として存在している。 (10月27日ロードショー。シネマート新宿、他)

更新日  2012年10月21日 最近作『ミステリーズ 運命のリスボン』
水島裕子

 ラウル・ルイス監督の作品は、どこか眠りの後の夢の様でもあり、それでいて幻想的過ぎない所が、最大の魅力だと思う。  本作は、昨年、70歳で此の世を去った彼の

生前に世界公開された最後の作品だ。  内容の説明の前に、彼自身について、まず触れておこう。60年代チリ映画の指導者だ。アジェンテ大統領政権(’70−’73)の

映画顧問だった為、社会主義の崩壊と共にフランスに亡命、フランスで数多くの映画を撮る。帰国可能状態と成ったチリで『向かいにある夜』(12)を監督するが、公開を

待たずして、パリで感染性肺炎で死去した。  そんなタイミングの為か、日仏学院、改め、アンスティチュ・フランセ東京で、彼の作品の特集が組まれた。代表作

『見出された時』、『クリムト』、初期の作品から遺作まで、私はこの機会に出来るだけ沢山観た。  それで感じたのは、既にラウル・ルイスを好きでいる人は、今回のこの

作品でより彼に近付けると思う。又、知らないけど興味がある、と言う人には、この作品から入る事を勧める。上映時間が4時間半も有る。が、ヨーロッパと歴史が嫌いで

無い人には、永く感じられないだろう。又、本作は、本国フランスで1年にも渡るロングランを記録した。  原作は、ポルトガルのバルザックと言われた、ロマン主義最大の

作家、カミロ・カステロ・フランコの小説だ。彼はポルトガルの巨匠、マノエル・ド・オリヴィエラ監督にもインスピレーションを与えたと言う。

 19世紀前半、ヨーロッパは激動の時代を迎えていた。少年ジョアンは、ポルトガルはリスボンの或る寄宿舎に身を置く孤児だ。自身の出生を知りたく成る年齢に達した

彼は、実父の様な存在のティニス神父から、母親アンジェラは実は生きていると言う事実を知らされる。めでたく再会を果たしたものの、アンジェラは軟禁の身だった。

再婚相手のサンタ・バルバラ伯爵のせいだ。彼はジョアンの命をも狙っていた。その伯爵も、ディニス神父も驚くべき真実を隠して生きてきた。やがてジョアンはパリに留学し、

年上の未亡人エリースに恋をする。が、彼女は自分を振ったアルベルトに執着していた。やがて舞台はリスボンへと戻り、大富豪アルベルトが、この壮大な物語の鍵を

握ったかに思わせる結末へと向かう。 (10/13(土)〜シネスイッチ銀座・他にて全国順次ロードショー)

更新日  2012年10月21日 最近作『桃さんのしあわせ』
水島裕子

 ロジャー(アンディ・ラウ)は、香港在住、中国とを行き来するやり手の映画プロデューサーだ。映画製作の資金繰りが上手くいかない時は、スポンサー相手に、映画監督と

結託して、予算の問題を解決する為にひと芝居打つ事もあった。  その映画監督に扮するのは、実際に現役でその仕事もしている、サモ・ハン・ツイハークだ。

 或る日、ロジャーがいつもの様に打合せを終えて帰宅すると、ベルを鳴らしても扉の開く気配がない。 彼の母親は老後を過ごす場所と決めたサンフランシスコに住んで居る。

ロジャーは生まれ育ったこのマンションで、4代に渡りこの家に仕えてきた使用人の女性、桃さんと二人で住んで居た。 桃さんが、脳卒中で倒れたのだ。医者は、入院は

数日で済むが、中風の為に腕や脚が麻痺するのは避けられないと断言する。「もう仕事は出来ないから辞める」と桃さんから告げられ、ロジャーは彼女の老後が少しでも

良い条件で過ごせる様にと老人ホームを探す。 桃さんは、広東生まれ、出生後に養子に出されたものの養父が戦死、使用人としてロジャーの家を13歳から60年間もの

間守って来た。 ロジャーがまず寂しいと感じたのは、彼にとって意外な箇所だった。幼い頃から食わず嫌いが多かった。又、仕事は不規則で忙しい。そんな彼を時に厳しく、

時に甘く、体の為を思っての美味しい手の込んだ料理を桃さんは毎日作ってくれていた。その習慣が消失した。 家族ではないけれど、家族以上に当たり前の存在だった

桃さんの事を、ロジャーはこれまで少しでも考えた事がなかったと気付く。難しい老人ホーム探しをしながらも、日々弱って行く桃さんの残り少ない時間を出来るだけ幸せに

過ごして貰いたいと願う自分自身に驚く。 先日、私は”家族”をテーマにした、或るアメリカ映画の話題作を観た。ベテランから若手の新人まで演技力の素晴らしい人が多くて、

それは良かった。が、そこに”家族”としての何かを、共感も反発も何も感じなかった。その時に思い出したのが、この映画だった。厳密に言うと家族ではないし、今日私達の

多くは家政婦を持っていない。が、ロジャーの優しさや困惑、悲しみには心を動かされる。何度でも。

(10/13(土)〜bunkamuraル・シネマ、他にてロードショー)

更新日  2012年10月20日 ザ・ビートルズ名曲♪イエスタディ(ビートルズ50周年記念・正翻訳版)
CINEMA EGG編集長

*サントラ歌詞翻訳集●「ヘルプ(1965)」サントラ盤 ザ・ビートルズ名曲♪イエスタディ (ビートルズ50周年記念・正翻訳版)

過去の日本語翻訳・和訳が全て誤訳であった名曲「イエスタディ」を正翻訳致しました。

"SCRAMBLED EGGS" 1962年以前に書いた「♪ スクランブル・エッグ」〜♪"YESTERDAY" 1965年「♪ イエスタディ」歌詞・正翻訳版

<1962年ビートルズEP盤デビュー「LOVE ME DO」50周年記念> 〜ポールが母に捧げた名曲〜

1965 EP "YESTERDAY" LYRICS BY THE BEATLES !

−1−

Yesterday, All my troubles seemed so far away,

昨日、僕の人生の心配人が、とても遠くへ行ってしまう夢を見た。

Now it looks as though they're here to stay. Oh, I believe in yesterday.

今やその人は、ここに居た時の集合写真に写るだけ。あー、僕は信じて待っている、昨日のままの状態で。

−2−

Suddenly, I'm not half the man I used to be.

突然、僕の心半分が、昔の僕ではなくなってしまっている。

There's a shadow hanging over me. Oh, yesterday came suddenly.

その影が僕に寄り添い一つに交わっていた二つの影。あー、昨日の夢が突然、正夢に変わってしまった。

−3−

Why she, had to go I don't know, she wouldn't say.

どうして彼女は、去ってしまったのか僕には判らない、彼女は何も言わなかった。

I said, Something wrong, now I long for yesterday.

僕は言った、何かいけない事をしたのか、今僕はその答えを昨日からずっと探している状態。

−4−

Yesterday, Love was such an easy game to play.

昨日、愛は単純な恋愛ゲームを楽しむみたいなもんだって言ってしまった。

Now I need a place to hide away. Oh, I believe in yesterday.

今僕に必要なのは惨めな心の隠れ家。あー、僕は信じて待っている、昨日のままの状態で。

−5−

どうして彼女は、去ってしまったのか僕には判らない、彼女は何も言わなかった。

僕は言った、何かいけない事をしたのか、今僕はその答えを昨日からずっと探している状態。

−6−

昨日、愛は単純な恋愛ゲームを楽しむみたいなもんだって言ってしまった。

今僕に必要なのは惨めな心の隠れ家。あー、僕は信じて待っている、昨日のままの状態で。

 

♪♪♪

(英語の解説の為、英語歌詞4番の英文迄を掲載しました。以下著作権の関係で省略して有ります)

難易度A要大学英語力の英文!!

真のメッセージを伝えたく、 正しく初翻訳を致しました。(訳詞・SEIJI IWAI)

2012ロンドン・オリンピック開会式ポール・マッカートニー歌唱の歌詞・訳詞:「帰郷(1978)」挿入歌 ヘイ・ジュード (正翻訳版)

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

お薦めラウンジMP3発売中!!

"YESTERDAY" : MANUELA

http://www.amazon.co.jp/Beatles-Medley-Yesterday-Yellow-Submarine/dp/B004HWNTNW/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1350661311&sr=8-12

"YESTERDAY" : SMOOTH PIANO MASTERS ON PIANO

http://www.amazon.co.jp/Yesterday-Originally-Performed-The-Beatles/dp/B0045Q9R6I/ref=sr_1_195?ie=UTF8&qid=1350661765&sr=8-195

−(文・訳詞) 編集長・記<元サザエさん組同志EMI MUSICに捧ぐ>−

更新日  2012年10月14日 最新サントラリストPAGE.13「007映画50周年記念サントラ盤クロニクルズ」掲載!!
CINEMA EGG編集長

"SKYFALL"の意味は、「雲の滝つぼ」の事

「007/スカイフォール(2012)」主題歌・訳詞 007/スカイフォール (MP3発売記念・初翻訳版) (new)

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト page.13』(new)

更新日  2012年10月7日 「007/スカイフォール」サントラMP3先行・発売開始 & サントラMP3発売記念・世界最速初訳詞版の掲載!!
CINEMA EGG編集長

*12月公開「007/スカイフォール」サントラ主題歌MP3にて本日(10/6)世界先行発売されました*

♪「007/スカイフォール」MP3サントラリスト PAGE.12掲載 \150先行・新発売中!

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリストpage.12』

♪ADELE :SKYFALL : TITLE SONG FROM THE MOTION PICTURE "SKYFALL"  「007/スカイフォール」(10/6 日本国MP3先行発売開始)

主題歌歌唱・アデル ジャン・ギャバン映画風フレンチ・ノワール的スローバラード歌曲!

(¥150)(音楽到着完了が、推薦パソコンにて約40秒程)

「007/スカイフォール(2012)」主題歌・訳詞 007/スカイフォール (MP3発売記念・初翻訳版) (new)

更新日  2012年10月7日 この映画を出せ!!『テレンス・ヤング篇』
松村清志

 前回スパイ映画をリクエストしたので今回は007シリーズの初期3作品を手掛けて60年代スパイ映画ブームの火つけ役と成ったテレンス・ヤング監督作を

リクエストしたい。

 ■『秘密大戦争』−1965年度作品、製作国フランス・ドイツ・イタリア、分担監督テレンス・ヤング、クリスチャン・ジャック、カルロ・リッツアーニ、出演ヘンリー・フォンダ、

ロバート・ライアン、ヴィットリオ・ガスマン、ロベール・オッセン、マリオ・アドルフ、アニー・ジェラルド、他、モノクロ、シネマスコーブ・サイズ、上映時間132分。

 テレンス・ヤングが『007/サンダーボール作戦』(65)の前に手掛けたシリアス・スパイ映画。スパイもののフォーマット通りに国際的に物語は展開し、ヤングは約千分位

を10日間の早撮りで担当した様だ。  分担監督のクリスチャン・ジャックはジェラール・フィリップの『パルムの僧院』(47)、『花咲ける騎士道』(52)、アラン・ドロンの

『黒いチューリップ』(63)等の人。カルロ・リッツアーニはネオ・リアリズム時代から色々と手掛けているが、マカロニ・ウエスタンの秀作『殺して祈れ』(67)がすぐさま思い

浮かぶ。  未見なので是非観たい。

 ■『悪のシンフォニー』−1966年度作品、製作国イギリス・フランス、監督テレンス・ヤング、原案イアン・フレミング、撮影アンリ・アルカン、音楽ジョルジュ・オーリック、

出演ユル・ブリンナー、マルチェロ・マストロヤニ、オマー・シェリフ、スティーブン・ボイド、トレバー・ハワード、E.G.マーシャル、アンジー・ディッキンソン、リタ・ヘイワース、

センタ・バーカー、他、カラー、ヴィスタ・サイズ、上映時間100分。  麻薬追放PRの為に国連の肝煎りで製作された作品。007のイアン・フレミングがオリジナル・アイディア

を出し、主演は『十二人の怒れる男』(58)の演技派E.G.マーシャルと地味だが、共演者は何とも豪華な顔ぶれである。全員均一の安いギャラで出演したそうだ。

 撮影のアンリ・アルカンはジャン・コクトーの映画からヴィム・ヴェンダース『ベルリン・天使の詩』(87)まで息長く活躍した名カメラマン。音楽のジョルジュ・オーリックも

戦前のルネ・クレールの映画から色々と手掛けててるが、最もポピュラーなのは『赤い風車』(52)の"ムーラン・ルージュの歌"であろう。  これも未見なので是非観たい。

 ■『トリプル・クロス』−1966年度作品、製作国アメリカ、監督テレンス・ヤング、撮影アンリ・アルカン、出演クリストファー・プラマー、ユル・ブリンナー、ロミー・シュナイダー、

クローディーヌ・オージェ、ゲルト・フレーベ、トレバー・ハワード、カラー、ヴィスタ・サイズ、上映時間126分。

 第二次世界大戦中の実話を元にした二重スパイの上を行くスパイの物語、主演のクリストファー・プラマーは『人生はビギナース』(11)で先頃のアカデミー賞を受賞して

今も現役。  この作品は80年代末にTBS−TVの『ノーカット名画劇場』で1度放映されたが、以降再見のチャンスが無い。 テレンス・ヤング監督作はメロドラマの

『うたかたの恋』(68)、『クリスマス・ツリー』(69)等はDVD化されているのに本道のはずの上記3作が観られないのは大いに不満である。早くリリースして欲しいものだ。

更新日  2012年10月7日 未公開クラシック『デステネーション・トーキョー』★★★
松村清志

 1943年度作品、脚本、デルマー・デイヴィス、アルバート・マルツ、撮影バート・グレノン、音楽フランツ・ワックスマン、主演ケーリー・グラント、ジョン・ガーフィルド他、

モノクロ、スタンダード・サイズ、上映時間135分。

 ビデオ未発売作品の初DVD化、以前応援文を書いた廉価版DVDメーカー、コスミックからのリリースである。  未公開の対日戦争映画として同年製作のハワード・ホークス

監督『空軍エア・フォース』に匹敵する。むしろ個人的にはこちらの方が好き、と言いたい位、気に入ってしまった。  潜水艦が大活躍である。空の『空軍エア・フォース』

に対して海の『デステネーション・トーキョー』と言う訳で、同じジョン・ガーフィールドが出演している事でもあるし、いずれ2本立てで観直してみたいと思っている。

  クリスマスの日にケーリー・グラントを艦長とする潜水艦がサンフランシスコから出航する。海中のメリー・クリスマスのシーンが楽しい。悲愴感が無い。クルーの仲間意識

やそれぞれのキャラクターがくっきりと描かれている。  ガーフィールドが陸で女を軟派したエピソードがインサート・ショットで語られたりコックのおっさんが自分の名前の

由来を−−−例えば大工ならカーペンター、仕立屋ならテイラーと言った具合に−−−先祖の職業で語ったり、グラントが自分の子供の床屋ではエピソードを語ったり

と言った無駄口、寄り道が作品の滋味と成っている。  この辺りはタランティーノの映画に通じる様な魅力だ。と言うよりタランティーノがそうしたアメリカ映画ならではの語り口

の魅力を復活させた辺りに僕がタランティーノを支持する要因が有るのだ。  タランティーノが本作を観ているかどうかは判らないが、もし観ればお気に入りの作品と成る

のではないか。  日本が敵役だけに聞き取れない日本語に閉口させられたり、ちょっと引っ掛かる部分も有るが、「日本には言論の自由も労働組合もない」、「日本では女性

は工場の労働力か子供を産む道具としてしか扱われていない」と言った台詞は、現在ではむしろ正論として受け止める事が出来る。  監督のディヴィスと共に脚本を

執筆しているアルバート・マルツは後にレッド・パージに遭った”ハリウッド・テン”の一人である。出演者のガーフィールドはレッド・パージの犠牲に成った最も有名なスター

だろうか、彼らの戦時中の貢献を見るにつけ、運命や国家の残酷さと言ったものに思いをはせずにはいられない。  いささか話が固く成ってしまった。エンターテインメント

にリセットしよう。スペクタクルとしての戦闘シーンは殆どがミニチュアによる特撮だが、CG嫌いの僕としては手作りの職人芸の魅力をたっぷりと楽しんだと言ってしまおう。

 本作がアカデミー賞の特撮部門でノミネートもされていないのは、何とも不思議である。ともかく、プラモデルを作る生き物としての元男の子としては、いかほどCGが発達

しようとも匠の技としてのミニチュア・ワークは継承せねばならないと言う事を、言い続けたい。  監督のデルマー・デイヴィスは西部劇かトロイ・ドナフュー主演の恋愛映画等

で、オープン・エアのロケーション演出の上手い人とのイメージが強いが、密室的な潜水艦内の演出を的確に緊張感を持ってこなしている。  任務を終えた潜水艦が

ゴールデン・ゲイト・ブリツジを通過するシーンでは、さながら凱旋門をくぐるかの如きすがすがしさを感じてしまった。非国民と言われそうだが。

 繰り返すが『空軍エア・フォース』と並ぶ対日戦争映画として一見の価値有り、の優秀作である。

更新日  2012年10月7日 エッセイ『ビーチ・ボーイズと映画』
松村清志

 来日公演が話題を呼んだビーチ・ボーイズについて書いてみたい。  近年、映画に於けるビーチ・ボーイズの使用で最も嬉しかったのは『ハービー/機械じかけの

キューピット』(05)のタイトル・バックに流れた85年のヒット曲「♪ゲッチャ・バック」であった。この曲、僕が同時代に新曲として聴いた初めてのビーチ・ボーイズなのだ。

監督がアンジェラ・ロビンソンと言う黒人女性と知って更に嬉しかった。  ビーチ・ボーイズと言えばティピカルなアメリカン・ボーイの夢と生きる歓びを歌うバンドで在り、

かつて90年だかにビデオ・リリースされた未公開の刑事映画『シェイク・タウン』の中で黒人刑事のフォレスト・ウィテッカーがビーチ・ボーイズが好きだと言うのがギャグに

成って居た様な、白人御用達的バンドなのである。  ビーチ・ボーイズを好きな黒人女性なんて正にエポック、マーベラスである。この使用だけでも『ハービー/機械じかけ

のキューピット』は映画音楽史上に特筆されても良いとさえ、個人的には思ってしまった。  と、この調子で『バニラ・スカイ』、『ブギー・ナイツ』、『カクテル』、

『アメリカン・グラフィティ』等々と書き続けると切りが無くなりそうなので、定番のこの映画を出せ!のリクエストをしたい。  まずは92年に翻訳出版された伝記本

『ビーチ・ボーイズ/リアル・ストーリー』は同年にTVムービー化されており、そのヒストリーを90分ですっきりとまとめた最適の入門作品と言えるであろう。かつてビデオが

出ていたが、是非DVD化して欲しい。  そしてもう1本、ブライアン・ウィルソンの楽曲で60年代に最もヒットしたのは、実はビーチ・ボーイズが歌ったものではなく、

ポップ・デュオ、ジャン&ディーンによる『♪夢のサーフ・シティ』であり、その彼らの物もTVムービー化されており、日本では78年に同題でひっそりと劇場公開されている。

主演は『いちご白書』(70)等のブルース・ディヴソンと、TVオリジナルの『ギャラクティカ』や『スタスキー&ハッチ』のリチャード・ハッチであった。

監督は『フィルモア最後のコンサート』(73)のリチャード・T・エフロン、全篇の空気感が僕はちょっと好きだった。これはビデオもDVDも未発売のままだ。

 もし、ブライアン・ウィルソンの伝記映画を今作るなら、やはり主演はフィリツプ・シーモア・ホフマンであろうか。

 YOUTUBEで彼らの最新映像を観る事が出来る。ビーチ・オールドマン達が『♪ドゥ・イット・アゲイン』と歌っている姿には、こみあげるものがある。

更新日  2012年9月30日 エッセイ『黒澤明をめぐる不毛な論争について』
松村清志

 先頃wowwow全作品が放映された黒澤明をめぐる不毛な論争についてコメントしてみたい。  伝聞に基づくもので僕自身はその論争内容に直接目を通した訳では

ない事を、まずお断りしておきたい。  その論争とは『夢』(90)の公開時に、<トンネル>のエピソードについて、某コミック誌の映画コラムに、黒澤は軍隊に行っていない、

何故行かなかったのか?おそらく軍の有力者であった黒澤の父親が裏で手を回したのではないか?と言った事を書き、それに対して某人物が、某シナリオ関係誌に、

ジャーナリストとしてきちんと調査したのか?憶測で人を中傷するな!と言った反論を書き、その後、高名な評論家も書き込んで、何度か論争が有った様なのだが、

これは聊か、不毛言葉と誌面の無駄使いではなかったかと思うのだ。  何故なら黒澤明自身は軍隊に行っていなかった事を隠していた訳ではないし、行かなかった理由も

告白しているのである。  黒澤明の著書『蝦蟇の油(がまのあぶら)−自伝のようなもの』(84年、岩波書店)で、その件についてはきちんと書いていたはずなのだ。はずなのだ

と言ったのは、僕自身、その本をきっちりと通して読んだ訳ではなく拾い読み、今手元にその本が無いからなのだが、どちらの陣営もジャーナリストとして足を使った調査

以前に、黒澤自身の発言を収めた書物1冊確認しようともせずに、他人の記事や投稿の批判では、余りに不毛な場外乱闘ではあるまいか。誰かその辺りを、サジェッション

する人はいなかったのだろうか。  まあ、巨匠黒澤にしてみればこんな不毛な論争は痛くも痒くもなかっただろうが、この論争など映画マニアならではの"自分の事は棚に

上げて"現象ではなかったかと思うのだ。  以前から気に成っていたので書いてみたが、本当に無駄なケンカと足の引っ張り合いはやめようよ、と僕は思うのだ。

更新日  2012年9月30日 STEREO EGG FM 最新2012.10号・掲載!! 推薦パソコンFMV UHシリーズで聴く
CINEMA EGG編集室
♪第18回は「マーヴィン・ハムリッシュ、アンディ・ウィリアムス永遠に、そして後継者へと!!」

♪シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 (日本に於けるウルトラブックNO.1人気機!!)/ UH55"(前推薦PH50同価格帯UH75と格安価格UH55)

(「UH75/UH55全体サイズ同一」、「UH75:"硬質"フルサイズ淵なし画面&USB端子ギリギリ世界最薄幅&日本製」)

♪劇場DTS SOUND搭載・ハイスピード・低価格・最先端技術パソコン・Windows8対応

◎ハイスペック小型ウルトラブック!高速接続&安定YOU Tube視聴、高速MP3音楽収集、タブレット厚の最適パソコン!!

(FMV UH75 UNIT : IT'S MADE THIS PC RETURNED IN JAPAN FROM CHINA FACTORY. IT'S ALMOST SAME COST AS BEFORE OUR PC:"FMV PH50".)

(FMV UH55 UNIT : IT'S A LOW COST MODEL UNDER THAN "FMV PH50")

●本体独自ポイント(ハードウェア) @手に優しい傾斜キーボードA超低電圧システムBONクイックWINDOWSスタートCOFFスマートWINDOWSオフ

●本体独自ポイント(ソフトウェア) @同梱メガ盛りソフト総括自動アップデートAバージョンアップ自動連動更新システムBなめらか多方面ほぼ同時通信

●本体独自ポイント(AV・オーディオ) @14/13.3ハイビジョン画面AYOU-TUBE高速通信B劇場DTSスピーカー・システムC新マイ・クラウド・データ管理対応機

●ULTRA-BOOK共通 @本棚に立てて収納も出来るタブレット厚さサイズ・パソコンA2012.9月発売予定 WINDOWS 8 アップデート低価格割引サービス

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

更新日  2012年9月23日 最近作『そして友よ、静かに死ね』
水島裕子

 警察官から映画監督に成ったオリヴィエ・マルシャンの新作だ。自ら警官だった職歴を武器に、『あるいは裏切りという名の犬』を始めとして、リアルに、時に美しく警察の

闇を描きヒットを飛ばしている。私も彼の作品は全て好きだ。が、不満なのは、何故警官から監督に成ったのかの理由がどの資料にも載っていない事だ。私としては、

彼が幼い頃から2つの野望を合わせ持っていた、と思いたいが、どうなのだろうか。  本作は、既に彼の作品が好きだと言う人にとっても、楽しみに出来る。彼が初めて

原作の有る映画を撮ったからだ。70年代初頭"リヨンの男たち"としてフランス犯罪史にその名を刻んだギャング、エドモン・ヴィダルは、自叙伝「さくらんぼ、ひとつかみで」

で激動の半生を告白した。最近もこの人は逮捕されたらしい。その自伝を元に生まれたこのクライム・サスペンスは、オリヴィエ・マルシャルの新境地、と言うよりも別の

顔を見せて貰った様な充実感があった。また、起用する俳優のタイプも今までとは違う。なので、今回で初めてこの監督のファンに成った人は、過去の作品も時を空けず

に観て対比も味わって欲しい。  エドモンを演じるのは、『ル・ブレ』、『この愛のために撃て』のジエラール・ランヴァンだ。元々美形だが、年を増す毎に格好良く成って来て

いると思う。この人は、30年前にもドラマでこのエドモンを演じた事が有ると言う。また若きエドモンを演じた、ディミトリ・ストロージユは本作でセザール賞にノミネートされて

いる。彼は先日のフランス映画祭に来日したが、70年代っぽい顔の人だと思った。  エドモンはいよいよ還暦を迎えた。近頃は、かつての仲間、妻、息子、孫達と静かに

暮らしている。が、昔共に大きな強盗事件を繰り返した親友セルジュ(チェッキー・カリョ)が13年の逃亡生活の末、暴力団担当刑事ブロナーに逮捕された事を知る。

このままでは一生刑務所生活だろう。エドモンの愛する妻は、彼を悪の世界に戻したくない。エドモンも、これはセルジュの自業自得だと言う。ところが少しずつ心境が

変わって行く。セルジュとは、子供の頃にジプシー出身の自分が虐められているのを助けて貰って以来の友人だ。1964年に遊び半分でさくらんぼを盗み、半年の禁固刑

をうけたのも一緒だったのだ。 (9/15(土)〜ロードショー公開中 銀座テアトルシネマ、他にて)

更新日  2012年9月19日 最近作『わた したちの宣戦布告』
水島裕子

 前回、フランス映画祭のオープニング・セレモニーについて書いたので、今回はその直前のマスコミ向け記者会見について触れておこうと思う。出席者3名はいずれも

女性、ユニフランス・フィルム代表、レジーヌ・アチョントと、本作の監督兼主演女優のヴァレリー・ドンゼッリ。今冬公開の『愛について、ある土曜の面会室』の監督、

レア・フェネールだ。  ヴァレリーがこの映画で自らの出産体験と生まれて来た息子の難病体験の告白をしているので、今回は「作品を作る事と、子供を作る事」と言う

テーマに成った。これは私自身も大いに興味がある。答えも手掛かりも未だ見つけていない。だからどんな返事が聞けるのかに期待した。ヴァレリーは「子供を産む前には

映画を撮った事が無いから」、一方最近出産を初体験したレアは、「子供を産んでから未だ映画を撮った事が無いから」と、共に即答出来ない理由が正反対なのが

微笑ましかった。今後とも、この二人の女性の言葉や作品に注目して行こうと思った。  2011年のフランス映画界は『最強のふたり』、『アーティスト』等と言った大作でも

スターが出る訳でもない作品のヒットが続いた。中でも低予算で手作り感覚の強い本作は注目を浴びた。『マルタ・・・、マルタ』等、女優としてのヴァレリーには魅力を感じて

来なかった私だが、フランスの雑誌にこの映画はあまりにも多く載せられているのを見ていく内に観てみたくなった。  夜の酒場でどちらからともなく惹かれ合う若い男女が

居た。お互い、名前を訊き合ってびっくり、ロメオ(ジェレミー・エルカイム)とジュリエット(ヴァレリー)だった。やがて交際が始まり、結婚、妊娠、出産と幸せな時が過ぎて行く。

息子の名前はアダムだ。実生活でのパートナーであったヴァレリーとジェレミーは自分達に起こった出来事を映画の中で再現して行く。  アダムの様子がおかしい事が次第に

判って来た。泣き止まない。歩かない。病院で、脳腫瘍と言われ、緊急手術をした。が、腫瘍は悪性だった。「化学療法を行えば最悪でも5歳までは生きられる」と医者に

宣告される。この一大事に、このカップルの両親も含めた家族の団結や絆が問われる。と、それだけなら有りがちだが、本作は個々の自己との戦いも表現されている事が

新しいと感じた。 (9/15(土)よりロードショー中。Bunkamuraル・シネマ、他にて)

更新日  2012年9月19日 最近作『リヴィッド』
水島裕子

 前作の『屋敷女』でデビューをした、ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロの監督コンビの新作だ。若い妊婦を襲う異常体験を暴力描写で描き世界を震撼

させたと言うこの前作で、ふたりは一躍、ネオ・フレンチホラーの旗手と成ったと言う。が、私は、血が出過ぎだと思った。だからこの新作も、血をいっぱい観て終わるのかな、

と構えて観た。ところが一変、ファンタジックで怖くて、何よりも物語性が有る。また舞台である西仏のブルターニュ地方の情景も主要な登場人物であるかの様に深い印象を

残すのも素晴らしい。  タイトルの『リヴィッド』は「鉛色の」、「蒼白の」の意で、ピッタリ、と言う以上にタイトルが作品をより輝かせている様に思う。この映画が、オルゴール

の箱の中に実物大のバレリーナが入っている、と言うイメージから生まれたと言うエピソードも知っておくと良いだろう。  ブルターニュはケルト文化を伝える地で、謎の医師

が在ったり、常日頃神話や信仰に深く根差している。晩秋だ。小さな港町はハロウィンの日を迎えた。リュシー(クロエ・クールー)は広場で車を待っていた。母

(ベアトリス・ダル)の自殺のショックも消えないまま、新しい仕事を始めるのだ。訪問介護ヘルパーだ。やがてやって来た指導役のミセス・ウィルソン(カトリーヌ・ジャコブ)と、

ひとり暮らしの老人達の元を巡り、身近の世話をしていく。若いリュシーは、老人達のなかなか会えない孫を思い出させるが、初日にしてはきちんと仕事をこなしていった。

最後に訪れたのはひっそりと佇む大きな古屋敷だった。厳格なバレエ教師として名を馳せた老婦人ジェセル(マリー・クロード・ピエトラガラ)が昏睡状態で眠るその姿は、

まるで死人の様だった。この邸宅には或る伝説が有った。資産家だったジェセル館のどこかに秘密の財宝を隠してあるのだと言う。  ボーイフレンドで漁師のウィルに

その話をすると、探検に行こうと言われる。始めは反対していたリュシーだったが、或る事がきっかけで、共通の友人ベンを誘い二人で、真夜中の屋敷へと向かった。

かつてバレエ教室でも有り、大切なひとり娘アナに先立たれたジェセル自身とその住む家の歴史は、リュシーを死と血の臭いがする耽美的な秘宝へと引き摺り込んで

行く。  イザベル・アジャーニも出演を切望したそうだ。 (9/8(土)よりレイトショー中、シアターN渋谷にて)

更新日  2012年9月19日  ここでしか買えない!「鍵泥棒のメソッド」MP3サントラスコア全曲集!!
CINEMA EGG編集室

♪サントラリスト最新PAGE.12 ここでしか買えない!「鍵泥棒のメソッド」 サントラスコア全曲集!

サントラスコア全曲集6曲&イメージCD音源!! 映画を思い出して下さい。ズキューン!恋の一撃!!

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリストpage.12』

更新日  2012年9月17日 A MEMBER of TIFF : 第25回東京国際映画祭 10月20日(土)〜10月28日(日)

日本の「踊る大捜査線」亀山千広・協力、オープニング作品「ジャパン・イン・ア・デイ」製作総指揮リドリー・スコット GAGA配給 11/3(土)公開新作!

3.11東日本大震災YOUTUBE投稿されたアップローダー達とリドリー・スコット監督の「問い」に対する「記録」であるドキュメンタリー。

"JAPAN IN A DAY" (2012年・米国&日本国)(題訳:「あの日の日本」)  ・・・"WE'LL MUST ..."「私達がやるべき事は...」・・・

更新日  2012年9月17日  MP3サントラリスト最新PAGE.12掲載!!
CINEMA EGG編集室

♪サントラリスト最新PAGE.12「松たかこ『夢売るふたり』サントラMP3で新発売!! 心地よいフレンチ・ラウンジ音楽!

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリストpage.12』

♪サントラリスト最新PAGE.12「STEREO EGG FM紹介オールディーズ楽曲&マービン・ハムリッシュ・ミュージカル特集、他」

幻のアナログ盤がMP3音源として日本でも続々と発売!!  御自宅で選んでコイン価格でダウンロード購入コレクション下さい、

欧米と同じ高い文化度が、生活や心を豊かにしてくれます、カッコ良くて新鮮!!

更新日  2012年9月17日  STEREO EGG FM 最新2012.10号・編集中!
CINEMA EGG編集室

♪STEREO EGG FM 2012.10号「8月逝かれしマービン・ハムリッシュ追悼を特集、他」(編集中)

更新日  2012年9月9日 *秋の映画祭続々今年も開催!*

9/14(金)〜9/17(月・祝) 第5回したまちコメディ映画祭 in 台東 (於) 浅草中映劇場、上野東京都美術館、上野公園音楽堂、浅草公会堂

9/19(水)〜9/28(金) 第34回PFF ぴあフィルム・フェスティバル2012 (於) 京橋・国立近代美術館フィルムセンター

10/20(土)〜10/28(日) 第25回TIFF 東京国際映画祭2012 (於) TOHOシネマズ六本木ヒルズ、他

プレイガイドは勿論、スマホがチケットに成る新サービスと学生500円当日券サービス他

更新日  2012年9月9日 エッセイ『この映画を出せ!〜スパイ映画篇』
松村清志

 リクエストしたい映画は山程有るので、これからは、ジャンルや監督等で区切って書いていきたい。と言う訳でまずは好きなジャンルの一つであるスパイ映画から。

”ステレオ・エッグ”に連動して、この主題歌かなりいいよ、と言う作品を2本。

■『077/地獄のカクテル』−1966年度作品、製作国イタリア、監督テレンス・ハサウェイ、主題歌ザ・シャドウズ、主演ケン・クラーク、 カラー、上映時間105分。

 007ブーム便乗のイタリア製バッタもんスパイ映画だが、イギリスのポップ・グループ、ザ・シャドウズによる主題歌は本家007を凌ぐ程の屈指の名曲との評価もある。

作品自体も子供時代にTV放映で面白く観た。

■『殺しのエージェント』−1966年度作品、製作国イギリス、監督ジャック・カーデイフ、音楽ジョン・バリー、主題歌シャーリー・バッシー、原作ジョン・ガードナー、

出演ロッド・テイラー、ジル・セント・ジョン、トレバー・ハワード、 カラー、上映時間106分。  これは実は未見なのだが、原作者のジョン・ガードナーは、後に80〜90年代

半ばにかけて2代目のジェイムス・ボンド作家と成り、小説としての完成度ではイアン・フレミングよりレベルが高いのではないかと、一部では評価もされた。

 さて、本家の原作『リキデイター』と言うのは、『アンダーストライク』、『アンバーナイン』と3作続く、おトボケスパイ”ボイジー・オークス”シリーズの第1弾で、ハヤカワ・

ミステリから翻訳が出ており、僕は3作とも古本で面白く読んだ。  映画化は1作のみだが、監督はタランティーノお気に入りの『戦争プロフェッショナル』(68)のジャック・

カーデイフだし、1度は観たい。音楽は007シリーズのジョン・バリー、主題歌は『ゴールドフィンガー』(63)、『ダイヤモンドは永遠に』(71)、『ムーンレイカー』(79)

のシャーリー・バッシーである。  2作共にスクリーン・サイズは調べていない。

更新日  2012年9月9日 書評『ル・クレジオ、映画を語る』
松村清志

 2008年度ノーベル文学賞受賞作家が、半生を振り返り、自らの映画体験を語ったエッセイである。  月光の比喩が好きだと言う。映写機から放たれ白い銀幕を照らす

月光の様な光は、人を幻惑し、夢想へと誘い、別世界へと運び去る。時代や国境を越えて、銀幕に映し出されるもう一つの世界。人はそこに生き、他者を通して別の自分を

見出す。  「溝口健二の映画を観る時、私は少なくとも帰化した日本人ではないだろうか」と著者は書く。『雨月物語』によって初めて「映画が芸術である」事を理解させられた

とも。日本の戦国時代を描いた『雨月物語』に幼少時の戦争の記憶を重ね合わせ、それはアルジェリア戦争時代、20代で観たパゾリーニの『アッカトーネ』の衝撃へと

繋がって行く。  著者は文学との差異によって映画を愛している。言語に媒介されるが故に精神に浸透するのに時間を要する文学と異なり、映画は瞬時に直接的に、

体感や共感覚に訴えかける。それは「呪術」なのだ。  詩的にして文学的、そして哲学的であるとさえ思える美しい書物である。”難解”そうだと読まず嫌いをしないで、

多くの人の手に取って欲しいと願う。

発行・河出書房新社

著者・J.M.G.ル・クレジオ

訳者・中地義和

定価・2600円+税

更新日  2012年9月4日 STEREO EGG FM 最新2012.9号・掲載!! *セックス・シンボル「マリリン・モンロー」誕生の原点!!*
CINEMA EGG編集室

この文面は「2012.9号*STEREO EGG FM*第17回 」からの抜粋です。

■大人気企画、第17回は「秋の入口、夏の出口、マリリン・モンロー!!」と称し楽しみます■

■続いて、貴重なマリリン・モンローが主演した「コカ・コーラのテレビCM」映像からCM歌曲"COKE TIME"(コーラのひと時)を聴きましょう■

<<コマーシャル映像の全表示字幕&全聴き取り英文・翻訳>>

■"COKE TIME!"(コカ・コーラのひと時!) ■

■♪"THERE'S NOTHING LIKE A COCA-COLA, NOTHING LIKE A COKE!"(♪「その場所に勝る手立てはコカ・コーラ、まさしくコークのみ! 」)■

■♂"WHAT DO YOU SAY , WE HAVE TO DINNER TOGETHER ?"(♂「君に答えて欲しいんだ、二人で昼食したいんだけれど?」) ■

■♀"WONDERFUL !   WHERE ?"(♀「素敵! 何処で?」)■

■♂"OH, SOME PLEASURE WHERE WE DON'T HAVE TO DRESS LIKE YOUR PARTY!"(♂「あー、楽しめて、僕等がパーティドレス不要で済む所で!」)■

■"COKE TIME IS ANYTIME, ANYWHERE!"(コカ・コーラのひと時は、何時でも、何処でも!) ■

■"IS ALWAYS TIME FOR ICE-COLD FOR COCA-COLA!"(それは、コカ・コーラの為に、常に冷たく冷やして置いて下さい!)■

■"YOU TRUST IT'S QUALITY!"(貴方の信頼はコカ・コーラの証し!)■

■♀"I HATE IT CARELESS MEN!"(♀「私、気の利かない男って大嫌い! 」) from TV-CM: "COKE TIME"■

◎映画「恋愛アパート」(1951)編集挿入。劇DVD英語字幕に「誤単語」と「欠落」有。日本語字幕は簡略翻訳で問題無。◎

♪ "それでは(2012解禁!)実際に言っている上記英文・翻訳を覚えて御覧下さい!! 下心男の誘い台詞!見極めるモンローのCOKEを飲むひと時!"

1953年「コカ・コーラのテレビCM:"COKE TIME"」コーク・タイム (コカ・コーラのひと時) 歌 コカ・コーラ・シンガーズ

"このCMの落ちとして、「エッチ男を断れたのは、コカ・コーラを冷やして置いてくれなかったから」ですね。"

"昔は字幕もエロ表現禁止、英語が判る男達にモンロー映画は大人気だったの、ですね!ここからセックス・シンボルへと発展する!"

STEREO EGG FM  ON "Google Chrome" NOW <HI-SPEED>

−英文起草・翻訳・解説 CINEMA EGG編集長・記−

更新日  2012年8月31日 STEREO EGG FM 最新2012.9号・掲載!! 推薦パソコンFMV UHシリーズで聴く
CINEMA EGG編集室
♪第17回は「秋の入口、夏の出口、マリリン・モンロー!!」 (new)

♪ 推薦パソコンFMV UH55/UH75 (PH50後継機)ウルトラモバイル初代・夏モデル登場!(価格帯ほぼ同じ) ♪DTS SOUND

◎小型ウルトラブック!YOU Tube視聴、MP3音楽収集、タブレット厚の最適パソコン!!

(FMV UH75 UNIT : IT'S MADE THIS PC RETURNED IN JAPAN FROM CHINA FACTORY. IT'S ALMOST SAME COST AS BEFORE OUR PC:"FMV PH50".)

(FMV UH55 UNIT : IT'S A LOW COST MODEL UNDER THAN "FMV PH50")

●本体独自ポイント(ハードウェア) @手に優しい傾斜キーボードA超低電圧システムBONクイックWINDOWSスタートCOFFスマートWINDOWSオフ

●本体独自ポイント(ソフトウェア) @同梱メガ盛りソフト総括自動アップデートAバージョンアップ自動連動更新システムBなめらか多方面ほぼ同時通信

●本体独自ポイント(AV・オーディオ) @14/13.3ハイビジョン画面AYOU-TUBE高速通信B劇場DTSスピーカー・システムC新マイ・クラウド・データ管理対応機

●ULTRA-BOOK共通 @本棚に立てて収納も出来るタブレット厚さサイズ・パソコンA2012.9月発売予定 WINDOWS 8 アップデート低価格割引サービス

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

更新日  2012年8月28日 最近作『スリープレス・ナイト』
水島裕子

 今年のフランス映画祭のオープニングに出演した俳優は(後に紹介しようと思っている)『私たちの宣戦布告』の監督兼女優のヴァレリー・ドンゼッリと、その私生活の

パートナーでもあったジェレミー・エルカイム、それと本作主演のトメル・シスレーの三名だった。そのせいか、トメル一人が際立って格好良く、輝いて見えた。彼の代表作

と言えば『ラルゴ・ウィンチ』シリーズだ。アクションや英語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語を操る語学の才能を存分に発揮していて、ストーリーも面白い。だから逆に、

この役のイメージが強烈過ぎて他の役は難しいのかもと、勝手に心配してしまった。  が、そんな事はなかった。全く別の顔を本作では見せてくれている。

 日中堂々、車を襲って大量のコカインを強奪する者が居た。彼ら二人は実は刑事で、ドラッグの転売による金儲けを企んでいたのだ。が、二人の内の首謀者である

ヴァンサン(トメル・シスレー)は、マフィアの手下に腹を刺されたうえ、別れた元妻からの電話で、不吉な知らせを受ける。  「一人息子のトマと連絡が取れない」

 コカインの持ち主のマフィア、マノシアーノにトマを人質に取られてしまったのだ。  コカインの入ったバッグを返さなくては、息子の命が助からない。ところがもう一人の

共犯者刑事のマニュエルは、そうする訳にはいかないと言う。彼は裏で麻薬捜査官のラコンブと手を組み、ドラッグの転売で金を儲けていたのだ。が、ヴァンサンは、

バッグを抱え、マルシアーノが経営するクラブ"タルマック"へ潜入する。  そこにはヴァンサンを尾行していたラコングの部下の女性捜査官も居て、ここでマルシアーノと

このコカインの取引きに来たマフィア、フェイデックもやって来た。  監督&脚本は、68年生まれのフレデリック・ジャルダン、撮影は、クリント・イーストウッド作品の多くを

手掛ける巨匠トム・スターリンだ。  メジャー映画会社による争奪戦の後、ワーナー・ブラザースがハリウッドでリメイクする事も決定していると言う。

 ラスト近くで新たな秘密が発覚すると、全ての登場人物の動きが「そうだったのか」と思わせる。主人公と、息子(十代前半位)の心境の変化も見どころだ。

 (9月15日公開。ヒューマントラストシネマ渋谷・他、全国順次ロードショー)

更新日  2012年8月19日 サントラリストPage.11「 愛のさざなみ ♪挿入歌」「レモン・ドロップ・キッド」「唇からナイフ」本物サントラ集・他、新掲載!

−CINEMA EGG編集長−

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

「愛のさざなみ(1972)」挿入歌 SOMEONE WHO CARES (初翻訳) (new)

     

シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 / UH55" ♪劇場DTS SOUND搭載・ハイスピード・低価格・最先端技術パソコン・Windows8対応(10月UP)

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

更新日  2012年8月18日 サントラ挿入歌MP3発売記念「愛のさざなみ」(1970)愛のテーマ 歌詞・初翻訳版

−CINEMA EGG編集長−

ジェイスン・ロバーツ、キャサリン・ロス主演・映画「愛のさざなみ」(1970年・米国)挿入歌 愛のテーマ

『愛のさざなみ』 愛のテーマ サウンドトラック挿入歌のサントラMP3発売記念・歌詞・初翻訳

”SOMEONE WHO CARES”(題訳:『誰かが見ていてくれている』)

(歌と演奏)ケニー・ロジャースとザ・ファースト・エディション

♪”SOMEONE WHO CARES” from a film ”FOOLS”.

ALL THIS FILM’S SOUNDTRACK SONGS PERFORMED BY ”KENNY ROGERS AND THE FIRST EDITION”.

(解説の為、歌詞全文に対和訳しています、「MP3購入視聴」「STEREO EGG FM視聴」の時に御覧下さい)

−1−

SOMEONE WHO CARES.

誰かが見ていてくれている。

SOMEONE WHO DARES TO LOVE YOU.

誰かが勇気を出して君に愛を告げようとしている。

SOMEONE WHO THINKS ENOUGH OF YOU.

誰かが君の事を思うだけで気持ちが一杯に成ってしまっている。

TO ALWAYS BE WILLING TO SHARE.

永遠にこの気持ちの2人で在りたいと思ってくれている。

−2−

SOMEONE WHO GIVES.

誰かが生きる力を与えてくれている。

SOMEONE WHO LIVES INSIDE YOU.

誰かが君の気持ちに命を輝かせてくれている。

SOMEONE WHO’LL BE STRONG BESIDE YOU.

誰かが、これからも君の心の内で力強く命を輝かせてくれるだろう。

THROUGH ALL THE DAYS THAT YOU LIVE.

君の生涯の全ての日々を通じて。

−3−

I’VE MADE UP MY MIND THAT YOU’RE GONNA LOVE ME.

僕を動かすのは僕の心、君が僕を好きで居て欲しいと思う気持ち。

I’VE MADE IN MY HEART A SOFT PLACE FOR YOU.

僕を形成しているのは君を思う僕の気持ち、君を受け止める心の部屋が在る。

COME LIE WITH ME.

眠りが来ても僕が守っている。

SLEEP BY THE MORNINGS.

朝が来る度に僕は眠く成る。

−4−

SOMEONE WHO DREAMS,

誰かが夢の中に姿を見せてくれている、

OF BEING IN YOUR MIND TOMORROW.

明日を迎える前の休息の睡眠時間の間に。

SHARING YOU JOYS AND YOUR SORROWS.

君の歓びも悲しみも共に分かち合い。

HELPING YOU SEE WHAT IT MEANS,

君を見守り続けてくれている意味とは何か、

TO BE LOVED.

その答えは「愛してくれた運命の人」に繋がって行く。

(要・大学英語力・難度B  翻訳:SEIJI IWAI)

近日page.11に掲載!!「すみや渋谷店サントラ・リスト」オマージュ、注目&レア・サントラMP3をご紹介の「MP3サントラリスト」先行!

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

FOOLS - SOMEONE WHO CARES - SOUNDTRACK SONG - KENNY ROGERS & THE FIRST EDITION 愛のさざなみ サントラ主題歌 本物!! (新発売)

http://www.amazon.co.jp/Someone-Who-Cares/dp/B008IMNJWS/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1345127587&sr=1-1-catcorr

♪−*−♪−*−♪


更新日  2012年8月18日 最近作『強奪のトライアングル』
水島裕子

 8月11日から新宿武蔵野館で『ニュー香港ノワール・フェス』と言うのが行われる。  日本未公開の極上の傑作3本が公開される。香港が誇るノワールシネマの神髄をみよ!

そう宣伝されていたが、私も強く頷いてしまう。観る者は何も考えずに済み、完全な楽しみを与えて貰える。  3作品の内2本を観たので、順に紹介して行こうと思う。

 まずは、『強奪のトライアングル』だ。香港映画界が世界に誇る巨匠、ツイ・ハーク、リンゴ・ラム、ジョニー・トーの3人がバトンリレー方式で順番に30分の枠で撮影して

1本に繋げた。彼らの大ファンであるクエンティン・タランティーノも参加を熱望したと言う。これだけでもう、つまらないはずがない。また、私が一番好きな字幕翻訳者、

寺尾次郎さんがそこを担当しているので観て欲しい。この3人は80年代から同僚で親友、彼らの構成を現場でまとめていたのが、『アクシデント』のソイ・チェン監督と言う

のも世代を越えた才能をかき集めた心意気に感謝したく成る。  外は嵐だった。エンジニアのサン(サイモン・ヤム『エレクション』)、タクシー運転手のファイ(ルイス・クー、

香港映画で最も主役で使いたい俳優ナンバー1だと言う)、骨董屋のモク(スン・ホンレイ『セブンソード』)はいつもこのバーで酒を飲んでいる。冴えない感じの3人は、

どうしても必要な金を獲るには強盗をするしかないと意見を一致させる。その時、見知らぬ老人がやって来て、興味が有るなら連絡をくれと、名刺と一枚の金貨を置いて

行った。サンが調べると、それは古代の貴重な金貨だった。  サンは妻を事故で亡くしていた。現在はその妻の友人だったリンを妻にしていたが、リンは或る刑事と不倫の

関係にあった。ファイは借金に追われ、ヤクザから強盗を強要されている。モクは株で失敗して店を手離さなければならない状況にあった。

 老人と連絡を取ろうと決断した矢先、テレビから信じられないニュースが流れて来た。その老人はチャンと言う名で、肺炎で死んだ。大富豪だったのだ。3人はチャンが

政府ビルの下に古代の秘宝を隠してある事を突き止めた。3人は時価数百万ドルは下らない秘宝を手に入れた迄は良かったが。 (8月11日より公開中。新宿武蔵野館にて)

更新日  2012年8月18日 最近作『コンシエンス/裏切りの炎』
水島裕子

 次は、『ビースト・ストーカー/証人』、『密告・者』のダンテ・ラム監督作品だ。現在の香港映画のポリス・アクションの第一人者とも言える彼が、龍年に生まれた二人の警察官

を描く。  香港映画が得意とする警察ものについて、知っておいた方が楽しく成る歴史がプレスに書かれていたので、引用する。

 ’70年代の香港は警察の不正が横行していた。そのキャンペーンとしてその事が多くのテレビドラマや映画で表現される様に成り、一つのジャンルと成った。代表作と

しては、ジャッキー・チェンの『香港国際警察』シリーズ、ジョニー・トー監督の『PTU』等が有る。『強奪のトライアングル』が3巨匠の挑戦ならば、本作の特徴は主人公二人、

又その他役者のキャスティングのセンスの良さだろう。  正反対の性格の主人公を演じるのは、『インファイナルアフェア』、『孫文の義士団』のレオン・ライと、

『エグザイル/絆』、『アクシデント』のリッチー・レンだ。リッチーは本作でプチョン・ファンタスティック映画祭の最優秀主演男優賞に輝いている。意外な事にこの二人は

初共演だと言う。更にエンディング主題歌『煙火』ではデュエットも披露している。他にも『アクシデント』で最優秀助演女優賞を授賞したミシェル・イエ、ベテラン、

ソウ・カイチー。又、日本でも人気のビビアン・スーが美しく華やかな印象を残す。  一人の娼婦が場末の売春部屋で殺された。事件の捜査を担当するのは、叩き上げで

捜査チーフに成ったマン警部(レオン・ライ)と彼の20年来のコンビ、チョン(ソウ・カイチー)、メイ(ミシェル・イエ)らのチームだ。マンは2カ月前に妊娠中の妻を殺され、

その犯人が未だ判っていない辛い精神状態に追い込まれていた。そんな彼が現場で出会ったのは、本庁のエリート警部ケイ(リッチー・レン)だった。彼はこの日に起きた

バス事故で部下を亡くしており、その部下の携帯電話を探していた。  役職やタイプを越えて、二人は信頼感を深めて行った。娼婦殺害の容疑者も捕らえた。ところが、

この事件が、数日前に起こった警察官拳銃強奪事件と関係がある事を知ったマンは、ケイの行動に疑問を持ち始めるのだった。

(8月11日より公開中。新宿武蔵野館にて)

更新日  2012年8月5日 最近作『テイク・ディス・ワルツ』
水島裕子

 28歳のマーゴ(ミシェル・ウィリアムズ)は結婚して5年経つ。夫のルー(セス・ローゲン)とカナダはトロントの小さな可愛らしい住宅が並ぶ街で穏やかに暮らしていた。

彼らの家からは、いつも良い匂いがする。ルーがチキン料理の本を出版する為に、研究根試作しては仲間を呼んで食べてもらう事もあるからだ。マーゴもやはり、書く仕事を

している。フリーランスのライターだった。  マーゴは或る日、取材でルイスバーグ要塞へ向かう。カナダの18世紀半ばの生活が再現されている。見物客も参加させる

システムらしく、死刑囚役の男に鞭を打つ役割を偶然マーゴ指名される。嫌々ながら叩く真似をするマーゴに野次を飛ばしたのは、客の一人、ダニエル(ルー・カービー)

だった。  ダニエルは再び空港でマーゴを見かける事に成る。が、目を疑った。マーゴは車椅子に乗り、客室乗務員に押して貰って搭乗していた。同じ並びの席に成った

ダニエルがマーゴに何故かと尋ねると、「飛行機の乗り継ぎが不安だから」だと言う。  飛行機を降り、タクシーに乗る所で、また二人を驚かさせる事が起きた。お互い、

路地を挟んで向かいに住んで居たのだ。   ダニエルは主に女性をテーマにした絵を描いている。が、アーティストに成る勇気は未だ無く、今はリキシャの運転で生計を

立てている。ダニエルがマーゴをイメージした作品を目にした時、マーゴの心に新たな感情が生まれた。  監督は、女優としても『死ぬまでにしたい10のこと』、

『あなたになら言える秘密のこと』でもヒロインとしてヒットを飛ばしているサラ・ポーリーだ。監督作も、『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』の評価が高い。この人は出演作も

監督作も何故か良い意味での同じカラーを持っていると思う。  主演は『ブルーバレンタイン』、『マリリン 7日間の恋』で旬の人とも言えるミシェル・ウィリアムズ、夫役の

セス・ローゲンは『宇宙人ポール』のポールの声の人だ。本作でファンに成った。  結末は、もし私がマーゴだったらそうはしないと思う。が、それが不満な訳では無く、

恋愛や人間関係を改めて考えさせられる。今の自分の心境に至るまでもだ。 (8/11(土)ロードショー。ヒューマントラストシネマ有楽町、他)

更新日  2012年8月5日 最近作『桐島、部活やめるってよ』
水島裕子

 久し振りにお勧めしたい邦画に出会えた。  早稲田大学在学中に小説すばる新人賞を受賞した朝井リョウの同名のデビュー小説の映画化だ。

 まず、設定がユニークだ。原作では登場人物名を各章のタイトルとし、オムニバス形式にしている。それを、CMディレクター出身、『パーマネント野ばら』の吉田大八監督

が時間軸を大胆に操る。  まず、タイトルロールである”桐島”と言う人は出て来ない。私達観客に知らされる桐島の情報はたったの4つだ。とある高校のバレー部の

キャプテンだった。成績優秀者だ。恋人は校内トップの人気美女だ。彼が部活をやめたのは、金曜日で、突然の事だった。  桐島不在の中、事件も呼べるべく彼の信じ

がたい行動の理由を知りたい登場人物達が、曜日毎に描写されている。  プロデューサーも、やはり、”CM界最期の大物”と言われた『DEATH NOTE』、『GANTZ』

を手掛けた佐藤貴博だと言う事も、この映画の新鮮な仕上がりに充分貢献している様に思う。  主人公、前田涼也(神木隆之介)は映画部に所属している映画オタクだ。

8ミリカメラを片手に自身の監督・脚本作品である『生徒会オブ・ザ・デット』の校内撮影に忙しい。同じクラスの東京かすみ(橋本愛)は、学校では話さないが、涼也と小さな

秘密を共有している。バドミントン部に所属していね彼女と、梨渉(山本美月)、渉奈(松岡茉優)、かすみ(清水くるみ)はクラスでも目立つ仲良しグループだ。梨渉は桐島

の彼女である。また、渉奈の彼氏は、菊島宏樹(東出昌大)、桐島の一番の親友だ。この菊島に憧れる吹奏楽部部長の沢島亜矢(大後寿々花)は、何故かしょっちゅう涼也

が撮影しようとしているフレームの中に現れる。  と、桐島どころか、バレー部に重きが置かれている訳ではない。が、登場人物が多いのに実に上手く動かしている。数人の

視点で同じ”時”が繰り返えされるから、”場面”としても別のカメラワークで楽しめる。  この映画の最も凄い所は、不自然な人が居ない事だ。邦画は、やっぱり母国語の映画

だから、リアルかどうかに、つい厳しく成ってしまう。神木隆之介や大後寿々花の実力のせいも有るが、新人も一杯出ているので、やはり監督の演出の技量なのだろうか。

(8/11(土)新宿バルト9他、全国ロードショー)

更新日  2012年8月4日 サントラリスト Page.8〜10「キス・ミー・ケイト」「アパートの鍵貸します」「零号作戦」「ローマの休日」本物サントラ集・他、新掲載!
cinema egg編集室

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

♪追加新掲載、「トリコロール」「太陽の下の18歳」「パームスプリングスの週末」「渇いた太陽」「ボブ&キャロル&テッド&アリス」他

 MP3サントラリスト Page.9 幻の「零号作戦」サントラ音源、ビクター・ヤング演奏SP復刻音源+主題歌サントラ音源がMP3のみ世界初録音サントラ音源!!

すみや渋谷店でも未発売、トム・ハンクスとメグ・ライアン主演映画「めぐり逢えたら」主題歌の原曲バージョン!

MP3サントラリスト Page.9 幻の「ローマの休日」サントラ・スコア音源はMP3のみ世界初録音サントラスコア音源!!

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

「キス・ミー・ケイト(1953)」主題歌 ソー・イン・ラブ (正翻訳版) (new)

シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 / UH55" ♪劇場DTS SOUND搭載・ハイスピード・低価格・最先端技術パソコン・Windows8対応(10月UP)

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

更新日  2012年8月3日 STEREO EGG FM 最新号・掲載!! & 推薦パソコン最新作『 FMV  UH55/UH75 』で聴く!!
CINEMA EGG編集室
♪第16回は「やしの木と真夏の歌!!」 (new) (サントラリストPAGE.8 編集中 & ♪「SO IN LOVE」正翻訳・全文訳詞・近日掲載決定!!)

♪ 推薦パソコンFMV UH55/UH75 (PH50後継機)ウルトラモバイル初代・夏モデル登場!(価格帯ほぼ同じ) ♪DTS SOUND

◎小型ウルトラブック!YOU Tube視聴、MP3音楽収集、タブレット厚の最適パソコン!!

(FMV UH75 UNIT : IT'S MADE THIS PC RETURNED IN JAPAN FROM CHINA FACTORY. IT'S ALMOST SAME COST AS BEFORE OUR PC:"FMV PH50".)

(FMV UH55 UNIT : IT'S A LOW COST MODEL UNDER THAN "FMV PH50")

●本体独自ポイント(ハードウェア) @手に優しい傾斜キーボードA超低電圧システムBONクイックWINDOWSスタートCOFFスマートWINDOWSオフ

●本体独自ポイント(ソフトウェア) @同梱メガ盛りソフト総括自動アップデートAバージョンアップ自動連動更新システムBなめらか多方面ほぼ同時通信

●本体独自ポイント(AV・オーディオ) @14/13.3ハイビジョン画面AYOU-TUBE高速通信B劇場DTSスピーカー・システムC新マイ・クラウド・データ管理対応機

●ULTRA-BOOK共通 @本棚に立てて収納も出来るタブレット厚さサイズ・パソコンA2012.9月発売予定 WINDOWS 8 アップデート低価格割引サービス

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

更新日  2012年7月28日 *本日ロンドン・オリンピック開幕!ポール・マッカートニー歌唱「ヘイ・ジュード」歌詞・正翻訳版*

−CINEMA EGG編集長−

−ネット等の訳詞が全て誤訳の為、本日午前に緊急で正翻訳しました(カフェにて)、学ぶ学生方に向けて−

2012 OLYMPIC GAMES FOR OPENING CEREMONY PERFORMED BY PAUL McCARTNEY.

The Beatles' a musical number - This song written for John Lennon's son.

”HEY,JUDE”:LYRICS WITH JAPANESE ♪「ヘイ、ジュード」(歌詞・正翻訳版) [ネット誤訳解説の為、歌詞5番まで掲載]

ジェーン・フォンダ、ジョン・ボイト主演・映画「帰郷」(1978年・米国)挿入歌

−1−

HEY,JUDE,DON’T MAKE IT BAD.

へい、ジュード、落ち込むな。

TAKE A SAD SONG AND MAKE IT BETTER.

悲しい歌を掛けて、気を落ち着かせろ。

REMEMBER TO LET HER INTO YOUR HEART.

思い出してご覧、彼女に心動かされた日の事を。

THEN YOU CAN START TO MAKE IT BETTER.

そうすれば君には、どうすれば良いかが判るはずだから。

−2−

HEY,JUDE,DON’T BE AFRAID.

へい、ジュード、怖がるな。

YOU WERE MADE TO GO OUT AND GET HER.

君は既に気持ちを伝えている、その意気で彼女の心を掴むんだ。

THE MINUTE YOU LET HER UNDER YOUR SKIN.

その僅かな時間が、心から彼女が好きだって考えさせてくれる。

THEN YOU BEGIN TO MAKE IT BETTER.

そうすれば君には、どうすれば良いかが始められるはずだから。

−3−

AND ANY TIME YOU FEEL THE PAIN.

そして、これから何時も君は恋の痛みを忘れないだろう。

HEY,JUDE,REFRAIN.

へい、ジュード、我慢して格好つけるな。

DON’T CARRY THE WORLD UP ON YOUR SHOULDERS.

君の肩に地球が乗っかっている訳じゃない。

FOR WELL YOU KNOW THAT IT’S A FOOL WHO PLAYS IT COOL.

見た目だけの為に君って格好つけたがるのは判っているから。

BY MAKING HIS WORLD A LITTLE COLDER.

君の格好つけって、ちょっと下手だから。

−4−

HEY,JUDE,DON’T LET ME DOWN.

へい、ジュード、くじけるな。

YOU HAVE FOUND HER NOW GO AND GET HER.

君は(出会うべく)彼女を見つけた、さあ突き進み、そして彼女の気持ちを掴むんだ。

REMEMBER TO LET HER INTO YOUR HEART.

思い出してご覧、彼女に心動かされた日の事を。

THEN YOU CAN START TO MAKE IT BETTER.

そうすれば君には、どうすれば良いかが判るはずだから。

−5−

SO,LET IT OUT AND LET IT IN.

そう、出掛けるも良いし、家に籠もるも良し。

HEY,JUDE,BEGIN.

へい、ジュード、心で動きなさい。

YOU’RE WAITING FOR SOMEONE TO PERFORM WITH.

君は本心から他の誰かを待ちつづける気かい。

AND DON’T YOU KNOW THAT IT’S JUST YOU.

そして君の記憶から彼女を消去しては駄目だ、本当の君の気持ちだから。

HEY,JUDE,YOU’LL DO.

へい、ジュード、君には判る、どうすれば良いかが。

THE MOVEMENT YOU NEED IS ON YOUR SHOULDER.

君の心の動揺の治療薬は君が肩に背負うべき彼女の気持ち。

−6−

へい、ジュード、落ち込むな。悲しい歌を掛けて、気を落ち着かせろ。

思い出してご覧、彼女に心動かされた日の事を。そうしたら君には、どうしたら良いかが始められるはずだから。

● CD♪「1967-1970」♪「1」♪「PAST MASTERS1&2」♪「ANTHOLOGY3」♪「LOVE」、他に収録 ●

AND THEN TO THIS 7TH LYRICS MORE ONLY A MUSICAL IN ”LOVE” VERSION−

HEY,JUDE,NOW GO AND GET HER...

へい、ジュード、さあ突き進み、そして彼女の気持ちを掴むんだ..。

REMEMBER TO LET HER INTO YOUR HEART.

思い出してご覧、彼女に心動かされた日の事を。

THEN YOU CAN START TO MAKE IT BETTER.

そうすれば君には、どうすれば良いかが判るはずだから。

・オリンピック過去最多メダル獲得数 JAPAN!(2012.7.13)

♪−*−♪−*−♪

(要・大学英語力・難度BC  翻訳:SEIJI IWAI)

♪−*−♪−*−♪

2012 OLYMPIC GAMES in ”UNITED KINGDOM”.

「イギリス」の英語名は「ユナイテッド・キングダム」=「イングランド」+「スコットランド」+「ウェールズ」+「北アイルランド」の4王国の連合国家の総称です。

「ロンドン」は首都で、フランス寄「イングランド」に位置しています。英語は北欧バイキング海賊言葉の変化語。

長崎出島との貿易国からの訛りで「イギリス」と伝達記述された為、今も日本ではそう呼ばれています。

現在、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターの2人のビートルズが生存。黄色いVWビートルを愛用していた彼らの時代、

VW社は英国国営企業でした。また有名な横断歩道もセンターラインの形が変わったりしてしまいました。

米寄の地「ウェールズ」の港町「リバプール」の高校でジョン・レノンとポール・マッカートニーは知り合い、過去全部で6〜8名のバンド員で生存は上記の2人。

(♪) 何故この曲が開会式の歌曲なのか?と言う人達は英語を理解していない。読者の方々はもうお判りですね。

「その恋へ向かっての修正と再チャレンジ、諦めるの?本心は?出会った時のときめきは?まだ間に合うから!失敗で初心までも消去してはいけない!」

のメッセージがこの歌詞には書かれているのです!

♪−*−♪−*−♪

更新日  2012年7月28日 ”TSUTAYA発掘良品”『ラスト・タイクーン』★★☆
松村清志

 1976年度作品、監督エリア・カザン、製作サム・スピーゲル、原作スコット・フィッツジェラルド、脚色ハロルド・ピンター、音楽モーリス・ジャール、出演ロバート・デ・ニーロ、

ロバート・ミッチャム、トニー・カーチス、ジャック・ニコルソン、レイ・ミランド、ダナ・アンドリュース、ジャンヌ・モロー、テレサ・ラッセル、イングリット・ボウルディング、

アンジェリカ・ヒューストン、他、カラー、ヴィスタ・サイズ、上映123分。

 豪華なスタッフ、キャストだが、このメンバーならもつと面白く成るだろうと思っているうちに終わってしまう。原作は未完の小説だが、この映画自体も未完の印象をぬぐえない。

しかし、映画マニア的には色々と興味津々で退屈はしない。ロバート・デ・ニーロ、初のセレブ役にしてロマンチック・ロール、ジャンヌ・モローのアメリカ映画出演作は他に

思い浮かばないし、映画中映画でトニー・カーチスのピアノに合わせて歌うミュージカル風シーンが有り、モローは『突然炎のごとく』(63)や『ビバ!マリア』(66)でも

歌っているが英語で歌っているのは本作ぐらいであろうし、サントラが出ているのならファン垂涎ではあるまいか。  デ・ニーロに想いを寄せるミッチャムの娘は後に

『ジェラシー』(79)等のニコラス・ローグ作品で有名に成るテレサ・ラッセルであった。おそらくこれが本格的なデビューであろう。  ヒロインのイングリット・ボウルディング兄弟

−ポール・マッカートニーが初の映画音楽を手掛けた『ふたりだけの窓』(66)等がある−の、どっちかの娘。”雰囲気美人”とでも言えば宜しいか。”存在感の無い存在感”

が有る。男と長く同棲していたと言っているし、ヌード・シーンやベッド・シーン等も有るのだが、およそ生々しさの無い、はかなげな、陽炎の様な娘、ファントム・レイデイである。

これ1本で消えてしまったが(それ故にこそ)、ちょっと忘れ難い不思議な魅力を放っている。  やはりエリア・カザンは役者を見る目と役者発掘の才能が有る。ルームメイト役

でアンジェリカ・ヒューストンも少し出ているし、何とも贅沢なキャストである。  水面に浮かぶ仏像の頭部に乗ってヒロイン達が登場するシーンはさながらフェリーニ映画ばり

の夢幻感があった。  あれやこれやで捨てがたい映画なのだが、全体として今ひとつの感が有るのは、もしかしたら脚色をハロルド・ピンターの様な不条理野郎−

ジョセフ・ロージー監督『召使』(66)、『できごと』(67)等を手掛けた劇作家−に任せてしまったからなのかも知れない。  原作を未読なのが気がかりなのだが、いっそ脚色

は同じフィッツジェラルドの『グレート・ギャツビー』を見事に脚色したフランシス・コッポラあたりに任せたら良かったのではないか。あるいは監督もコッポラが手掛けていれば

とも思った。  でなければピーター・ボグダノビッチあたりか。もっともこの当時既にボクダノビッチは下り坂であったから無理だったのだろうか、もしかしたら映画バカ

(誉め言葉)のボクダノビッチなら本作で起死回生出来たのではないかと言う気もするのである。  おそらく70年代アメリカのノスタルジー映画ブームの決定打と成るべく企画

されたのであろうが、ちょっと惜しい仕上がりに成ってしまった作品なので、逆に製作裏にはとても興味を惹かれる。いずれメイキングやドキュメント等の特典をたっぷり付けて

コレクターズ・エディションを出して欲しいものだ。

更新日  2012年7月25日 STEREO EGG FM 第16回&サントラリストPAGE.8 編集中!もうすぐお目見えと成ります、お楽しみに!*

−CINEMA EGG編集長−

東北被災地の方も創刊号から聴けるstereo egg fm! & すみや渋谷サントラリスト・オマージュ企画・mp3サントラリスト!!

世界中を変革させているultrabook統一規格の元祖と言える、前推薦パソコンfmv ph50。その後継機fmv uh75/uh55!!

<<今週ネットから読み取れる警鐘>>

当サイトの推薦パソコン仕様形態の事を、今まで馬鹿にしていたパソコン雑誌やWEBサイトの記者達。

推薦パソコンの考え方の統一規格ウルトラブックに方向転換が著しく、その為の情報操作広告がかなり出回りだした。

編集長の私も、都市圏の多くの地元民達も嫌う横取り主義の株主が運営する"N"社だけならいつもの事。しかし今、中国資本の大手社が続々と参入して来ている。

その様な株主と言うのは、横取り後、保守に回り、デザインも、アイディアも停止してしまう歴史がある。因みに私の株投資に電気メーカーは無い。

私は、湯川秀樹博士と同じく、大いに活用したい為だけである。

日活映画の都知事が島を守るのなら、こちらは欧米文化や日本映画文化の自由を守らなければ成らない。

自由で正当な情報であって欲しい検索管理会社の方々へ!!自由を守る事の隙を見せない努力を!

例えば最大手GOOGLEに貧乏社員や借金社員がいたと過程して、中国の会社や株主から5000万円で言うとおりにしろって、成ったら世間は許さないし、

許されない。それぐらい重荷を背負っている自覚を持つ事が必須。また雑誌キネマ旬報の資本が某映画社に転換した為、作品評価が一目瞭然。

読者がぴあ状態に成っている。是非、情報管理に関しては即広がります為、ご注意を!

シネマエッグは方向信念に基づき運営管理して来て成長して来ました。今後も同様。引き続きお楽しみ下さい!

更新日  2012年7月25日 最近作『あの日 あの時 愛の記憶』
水島裕子

 実話を基にした、数奇なラブストーリーだ。  『ひまわり』、『シェルブールの雨傘』に続く、戦争によって引き裂かれた恋人たちを描いた、忘れがたき感動作、と銘打たれて

いる。  ナチスの強制収容所の事は、ヨーロッパ映画に於いて、避けては通れない問題だけに、逆に似た作品が生まれてしまう。が、本作は、ニューヨークとポーランド、

特にポーランド色が濃く出ていて、それが強い個性と成っている。  1976年のニューヨークで始まる。ハンナ(ダグマー・マンツェル)はドイツからアメリカに渡って結婚し、

夫(デヴィッド・ラッシュ)と娘に囲まれて幸せに暮らしている。今日は、ホームパーティだ。夫の長年の研究が表彰された事を祝う。料理、飲み物、ハンナは準備に追われて

いた。忙し過ぎたせいか、パーティで使うテーブルクロスを受取に、近所のクリーニング店を訪れるのだが、受取証を忘れてしまう。でも、どうにか店員に探して貰っていると、

その時、テレビから偶然聞こえて来た声が、ハンナを凍らせる。そこでは、戦争中に死亡したはずのトマシュ(レヒ・マツキュヴィッチュ)がインタビューを受けていた。茫然と

したハンナは、帰宅、1946年にトマシュの捜索を依願した赤十字に電話をかけた。  1944年、アウシュヴィッツ収容所で出会ったふたりは恋に落ちる。ハンナはユダヤ人

だから、そしてトマシュはそうではなく政治犯として収容されていた。やがてハンナは妊娠するが、トマシュには伝えなかった。レジスタンス仲間が拷問にかけられるのを目撃

した彼は、ある方法を思いつき、ハンナと共に脱出を試みた。  戦時中のふたりを演じるアリス・ドワイヤーとマテウス・ダミエッキが33年後を演じるふたりに役をバトンタッチ

していくわけだが、それが演技ではなく、あたかもドキュメンタリーの様に見えた。  訳あってハンナの夫ダニエルは、ハンナの心に深く刻まれたトマシュの存在を知っていた。

トマシュの住むポーランドへ行くべきだと勧める。  再会って、時が経っていればいる程エキサイティングだ。歳を取る事の醍醐味だと感じている。特殊な状況下のふたりと現代

の人を一緒にして良いかは判らないけれど、再会に向かうプロセスを見守って欲しい。 (8/4(土)公開。銀座テアトル・シネマ他にて)

更新日  2012年7月25日 書評『映画時評 2009−2011』
松村清志

 昨秋、大いに話題を呼んだ『ツリー・オブ・ライフ』の大酷評を含む、蓮實重彦の2009−2011年の3年間の言説を集めた1冊である。  因みに僕は蓮寛とは真逆に

『ツリー・オブ・ライフ』をベストワンにしてしまったが、おそらく蓮實の論の方が的を射ているのだろうとは思う。  だが僕なりに『ツリー・オブ・ライフ』を映画史に位置付けて

見るならば、アニメーションに対してウォルト・ディズニーが『ファンタジア』(40)で行った事や、SFに対してスタンリー・キューブリックが『2001年宇宙の旅』(68)で行った

事を、アメリカン・ホーム・ドラマ−もしくはホーム・トラジディでやってみようと言う気宇壮大さに誘われたと言う事に成る。それを野心的と取るか邪心的と取るかだが、ともかく

マリックは未だ5本しか監督作がないので、僕的にはもう少し付き合ってみたいと考えているのである。  本書は、爆弾発言と言っていい『ツリー・オブ・ライフ』評を始めとする、

最近作への挑発的な論考とDVDで観たドライヤー『ミカエル』(24)や、ビデオもDVDも無く現在の日本ではまず観る事の出来ないジョン・フォード

『香りも高きケンタッキー』(25)へのオマージュ等、最新流行と反時代的考察を併存させつつ、そこから映画と言う名の奇蹟が立ち上がって来るとでも形容したい、極めて

刺激的な書物である。  蓮實にはまだまだ頑張って欲しいと思う。総長としての激務時代にはさほど映画を観ていなかった頃もあっただろうが、今や悠々自適の余生である。

 多くの映画を観て、アジテーターとしてオピニオン・リーダーとして、これからも”われわれ”を刺激し続けて欲しいと願う。

 発行・講談社

 著者・蓮實重彦

 定価・1900円+税

更新日  2012年7月23日 シネマエッグ推薦映画「第100回(2012年8月)〜第104回(2012年12月)作品」決定!

■以降の推薦作・決定!!■ (CINEMA EGG編集室)

第100回推薦 あなたへ★★★★  8/24(土)〜公開

「〒 あなたへ、故郷の海を訪れ、散骨して欲しい」(倉島)「女房にとって、自分は何だったのだろう。」(倉島)

第101回推薦 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望  9/7(金)〜公開 ファインディング・ニモ 3D★★★★  9/15(土)〜公開 (2作品)

「青島を抹消しろ、室井!」そして新たなる希望は誕生した。(新湾岸署にて) & 魚に成って御覧下さい3Dの南海世界。「誰かニモを知りませんか?」(父マーリン)

第102回推薦 ツナグ★★★★  10/6(土)〜公開

それは死者と現世人の心をつなぐ疑問を解く使者、感動のヒューマン・エンターテインメント作

第103回推薦 エヴァンゲリヲン 新劇場版 3.0 :"Q (急)"  11/17(土)〜公開

2013年    新劇場版 エヴァンゲリヲン:4.0  "?(疑問)" (最終章) >>「2009年公開の前作 エヴァンゲリヲン新劇場版:2.0 "破"」 を観て<<

「希望は残っているよ。どんな時にもね」

第104回推薦 ホビットの冒険 (PART1) 思いがけない冒険12/ 14(金)〜公開

ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語・序章文学いよいよ幕開け (2013年春オスカー作品賞ノミネート有力作)

「ダークナイト・ライジング」を筆頭に、いよいよ作品賞候補が続々と登場します劇場新作、お楽しみに!

−CINEMA EGG編集長−

更新日  2012年7月18日 TSUTAYA”発掘良品”ミニ・コメント『ある戦慄』★★☆
松村清志

 1967年度作品、監督ラリー・ピアース、出演マーティン・シーン、トニー・ムサンテ、ボー・ブリッジス、 モノクロ、ヴィスタ・サイズ、上映時間100分。

 長らくビデオ化・DVD化されなかった作品である。地下鉄と言う”動く密室”を舞台としたサスペンスである。群像劇として今でも説得力を失っていないと思える。

 只、惜しいのは最後に闘うのがやはり彼であるという事だ。  当時、ベトナム反戦ムーブメントの真っ只中の時代にあって、それの弁護と言うか、正統化と言うか、そうした

意図のあざとさを感じさせられるのが、とても残念である。他の解決法は考えられなかったのであろうか。

更新日  2012年7月18日 TSUTAYA”発掘良品”ミニ・コメント『冬の嵐』★★
松村清志

 1987年度作品、監督アーサー・ペン、出演メアリー・スティーンバーゲン、 カラー、ヴィスタ・サイズ、上映時間101分。

 未見であったし、監督アーサー・ペンなのでそれなりに期待はしていたのだが、駄目であった。主要人物は5人だし、オープニングで顔出しの殺人シーンもあるので”、

ネタバレ”と言う迄もない。脚本があまりに緩過ぎる、悪役が弱過ぎる。車椅子の年寄相手なら逃げる迄もない。女手一つで充分闘えるではないか。犯人達がこんな回りくどい

手を使う必要はないと思えるし、死体を置いたままにして証拠を残して置くなんて頭が悪過ぎる。スティーンバーゲンの演技以外観るべき所はないのではないかとさえ思った。

”発掘良品”の中では最も期待はずれであった。  只、アーサー・ペンはかつての名匠であったし、僕も幾つか好きな作品は有る。特にジーン・ハックマン主演の

『ナイトムーブス』(76)は知られざる佳作ではなかったかと思っているのでリクエストしたい(因みにメラニー・グリフィスのデビュー作である)。

更新日  2012年7月18日 サントラリスト Page.7に「ジョニ・ジェイムス 赤い風車 ムーラン・ルージュの唄」サントラMP3・追加掲載
cinema egg編集室

そして"STEREO EGG FM" 多くのファンが叶えてMP3サントラリスト登場、幻のジョニ・ジェイムスの名盤「♪ ムーラン・ルージュの唄」!!

Moulin Rouge: Where Is Your Heart - JONI JAMES ジョニ・ジェイムス 赤い風車 ムーラン・ルージュの唄 サントラ・カバー主題歌音源 ¥100

Je T'aime... I Love You ジョニ・ジェイムス 赤い風車 ムーラン・ルージュの唄・収録LP音源 ¥900

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』(MP3サントラリスト(7)掲載)

シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 / UH55" ♪劇場DTS SOUND搭載・ハイスピード・低価格・最先端技術パソコン・Windows8対応(10月UP)

FMV UH75 / UH55 / PH50 の推薦パソコンでの音楽到着完了まで3分尺曲約20秒程です。

読者の想いが届きました!圧倒的視聴者数!この歌のNO.1録音と誰もが認める幻の美声にうっとり!

更新日  2012年7月16日 サントラリスト Page.7に「映画 海猿シリーズ」「ミッドナイト・イン・パリ 全曲完全音源」サントラMP3・追加掲載!
cinema egg編集室

第1作「海猿 UMIZARU」・第2作「LIMIT OF LOVE 海猿」・第3作「THE LAST MESSAGE 海猿」&

第4作「BRAVE HEARTS 海猿」(公開中)の、サントラ音源又は、カバー演奏を追加掲載しました。(PAGE.7)

公開中の最新作:シェネルの主題歌も、サントラCD音源(全曲集)も、自宅で今すぐ購入して聴けます!

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

Woody Allen, from Manhattan to Midnight in Paris : SOUNDRACKS ウッディ・アレン監督作品集 サントラ音源集

MIDNIGHT IN PARIS : MUSIC FROM THE SOUNDTRACK ミッドナイト・イン・パリ サントラ音源集

MIDNIGHT IN PARIS : LET'S DO IT , LET'S FALL IN LOVE (THEME SONG) - RUDY VALLEE - A SOUNDTRACK SONG ミッドナイト・イン・パリ サントラ主題歌音源

コール・ポーター歌曲題 ♪ "LET'S DO IT , LET'S FALL IN LOVE"  ♪ 訳詞:「さあ愛を求めよう、さあ恋に落ちましょう」(MP3サントラリスト(7)掲載)

ウッディ・アレン監督・集大成『ミッドナイト・イン・パリ』(2011)劇中何度も登場します印象深いサントラ歌曲は必須コレクターズアイテムの1曲!

「出逢いとはこの事!赤い糸とはこの事!心を心赴くままに探したら辿り着いた男と女!本当の愛が風景に溶け込んだ!! 」(CINEMA EGG編集長)

更新日  2012年7月14日 サントラリスト Page.4〜7 「哀愁」初の本物サントラ集・他、一挙大量・新掲載!
cinema egg編集室

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

(サントラリスト Page.4〜7  「哀愁」初の本物サントラ集・他、一挙大量・掲載!)

シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 / UH55" ♪劇場DTS SOUND搭載・ハイスピード・低価格・最先端技術パソコン・Windows8対応(10月UP)

更新日  2012年7月11日 サントラリスト Page.4 7/14(土)掲載予定、お楽しみに!
cinema egg編集室

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

(サントラリスト Page.4 7/14(土)掲載予定)

シネマエッグ推薦パソコン "FMV UH75 / UH55" ♪劇場DTS SOUND搭載・ハイスピード・低価格・最先端技術パソコン・Windows8対応(10月UP)

更新日  2012年6月30日 エッセイ『フランス映画祭2012』 (お詫び「update通信ルーター故障により遅れました」)
水島裕子
 今年で20年目を迎えるフランス映画祭だが、今年は例年になくバリエーション豊かなセレクションに成っていると思う。 まず、オープニングは、フランスで昨年興行成績
ナンバー1と成った『最強のふたり』だ。車椅子生活を強いられた富豪の男性と黒人青年との交流を描く。 若いカップル、ロメオとジュリエットの子供絡みの苦悩を時に
リアルに、また時に夢の様に表現しているのは『わたしたちの宣戦布告』だ。監督兼主演女優のヴァレリー・ドンゼッリはフランスの多くの雑誌で特集が組まれる程注目
されている。確かに、これからが楽しみだ。 数年前にこの映画祭でも上映された『屋敷女』のジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロの新作が『リヴィッド』だ。
前作が血が多過ぎる終わり方だったので今回も観るのをためらったがね観て良かった。フランス・ホラーの正統(?)を受け継ぎながらも、タイトルの直訳『鉛色の・蒼白の』
のイメージぴったりの美意識の高い恐怖を体験出来る。 警察官だった監督オリヴィエ・マルシャルの映画はどれもお薦めだ。新作『そして友よ、静かに死ね』は、70年代
の実在のギャングをモデルにしている事、また、ジェラール・ランヴァン、チェッキー・カリョと言う今迄とは雰囲気の違う役者をキャスティングした事で新境地を開く。
 『ミステリーズ・オブ・リスボン』は、ラウル・ルイスの遺作、4時間半に及ぶ19世紀はポルトガルの人気小説原作の「愛の家族の物語」だ。フランス色が薄いと言う声も
あったが、監督作常連のメルヴィル・プポーも出ているし、全く長くは感じなかった。 『愛について、ある土曜日の面会室』は、ヴェネチア映画祭で絶賛され、新人賞を受賞
した女性監督レア・フェネールの作品だ。3つのエピソードが、刑務所の面会室でめぐり会う。マルセイユでしか起こり得ないであろう「人の心の動き」に感動した。
 最後に、今回の試写を観た人達の中で、まんべんなく人気なのは、アニメ『アーネストとセレスティーヌ』だ。クマとネズミだけが住む世界で、この二匹は、或る革命
を起こす。いい意味で手作り感のある背景の線に和まされた。
このイベントは2012.6/21〜6/24に開催されました。
更新日  2012年6月30日 シネマエッグ推薦パソコン最新作『 FMV  UH55/UH75 』初代ウルトラブック登場!! (お詫び「update通信ルーター故障により遅れました」)
CINEMA EGG編集室
♪第15回は「夏の余韻に浸る、真夏に聴く主題歌達!!」 (new)

♪ 推薦パソコンFMV UH55/UH75 (PH50後継機)ウルトラモバイル初代・夏モデル登場!(価格帯ほぼ同じ) ♪DTS SOUND

◎小型ウルトラブック!YOU Tube視聴、MP3音楽収集、タブレット厚の最適パソコン!!

(FMV UH75 UNIT : IT'S MADE THIS PC RETURNED IN JAPAN FROM CHINA FACTORY. IT'S ALMOST SAME COST AS BEFORE OUR PC:"FMV PH50".)

(FMV UH55 UNIT : IT'S A LOW COST MODEL UNDER THAN "FMV PH50")

●本体独自ポイント(ハードウェア) @手に優しい傾斜キーボードA超低電圧システムBONクイックWINDOWSスタートCOFFスマートWINDOWSオフ

●本体独自ポイント(ソフトウェア) @同梱メガ盛りソフト総括自動アップデートAバージョンアップ自動連動更新システムBなめらか多方面ほぼ同時通信

●本体独自ポイント(AV・オーディオ) @14/13.3ハイビジョン画面AYOU-TUBE高速通信B劇場DTSスピーカー・システムC新マイ・クラウド・データ管理対応機

●ULTRA-BOOK共通 @本棚に立てて収納も出来るタブレット厚さサイズ・パソコンA2012.9月発売予定 WINDOWS 8 アップデート低価格割引サービス

<<  CINEMA EGG推薦パソコン  モバイル・サブノート &  3Dパソコン >>

更新日  2012年6月23日 最近作『プレイヤー』
水島裕子
 本年度のフランス映画祭上映作品で、最も早く一般公開されるのが、本作だ。 フランス映画では珍しく米アカデミー賞で快挙を得た『アーティスト』の監督&主演コンビの
最新作として本国フランスで大ヒットしたと言う。 まず、後にDVD化したらメイキング、オフ映像が楽しみだと思わせる構成が良い。全篇が9章に分かれ、合計7人が監督を
努めている。『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウスに加え、昨年、日本でもヒットした『この愛のために撃て』のフレッド・カヴァイエ、又、その両作品のそれぞれの主役
だったジャン・デュジャルダンとジル・ルルーシュが本作で主演しつつも、最終章の監督も務めている。
 この映画とは時代的に関係ないが、80年代に既に大人だった男たちは、私の知る限り、妻と上手くいっていないと発言する事で見栄心を満たし、逆に、妻と上手くいって
いると言ったら他の女にモテなく成ってしまうだろうと恐れている感じがした。だからそれを反面教師として、不特定多数の異性にモテたいと願う人は、悪くはないがダサいと
感じていた。今もそう思う。が、本作は「そう言う事は置いといて、女にモテたいと言う思い込みに縛られた男もこう言う風にストーリーに描くと魅力的に成るんだよ」と言う事を
教えてくれた気がする。 パリに住むフレッドとグレッグは親友同士だ。それぞれ、姐さん女房、勝気な妻に子供、と家庭は有るのだが毎週の様に夜の街へ繰り出し、酒を飲み、
女を物色するのを最大の幸福としている。泥酔いした勢いで、ホテルの同じ部屋で女とセックスもする。次成る快楽を求めて二人が計画したのは、ラスベガス旅行だった。
 それぞれのエピソードが短篇映画の様でも有り、ギョーム・カネ、サンドリーヌ・キベルラン、マチルダ・メイと言った味の有る役者達がそれぞれの才能を生かしている点も
見所だ。 治療不可能な迄の浮気性をどうにか治そうとするセラピー集団に迄も足を運ぶ二人だった。 ラスベガスで思い切り楽しむはずの二人の心を曇らせたのは、
わりと平凡で「妻との不安」にあった。が、時間を過ごして行くうちに、二人が巡り会ったのは予想も出来ない進路だった。
(6月23日より、ヒューマントラストシネマ渋谷、他、全国順次ロードショー)
更新日  2012年6月23日 最近作『ベルフラワー』
水島裕子
 若手新人監督が、流行を意識する事なくオリジナリティを強く出して、結果、成功していると言う点では、少し前にここで紹介した『キリング・ショット』を彷彿させる。好きな事を
している人は、はたから見れば大変そうに見えても当人は別にそうでもなかったりと言う、一途な情熱の出し方に共感を覚える。 実際、「恐るべきハイブリットの怪物」、
「男の愚かさと錯乱を『ファイト・クラブ』以来最も強烈に描いた一作」等で評され、サンダンス映画祭を大熱狂させた。世界滅亡を夢見る若者の友情、愛、憎しみを幻覚的な
ヴィジュアルと音を使って描いた本作は、映画ファンを賛否両論の渦に巻き込んだと言う。 監督・脚本・製作・編集・主演を務めたのはエヴァン・グローデル、本作が長篇映画
監督デビュー作だ。自らの失恋体験を基に脚本を作った。制作にあたっては、有り金全てをはたいて制作プロダクションを結成。火炎放射器やメカ搭載の改造車を自ら作り
あげただけではなく、既成のデジタルカメラをいじって、観る者に訴えかけて来る様な独自の映像を作っている。 『ベルフラワー』と言うのは、ハリウッドはユニバーサル・
スタジオの北西に位置する或る通りの名前だ。 そこに住む、ウッドローとエイデンは親友同士だ。共に映画『マッド・マックス2』をこよなく愛す。が、メル・ギブソン演じる主人公
ではなしに、悪の首領であるキャラクター、ヒューマンガスが憧れの的だ。働かず、昼間からビールを飲む。プロパン・ボンベをショットガンで爆破したり、火炎放射器作りの研究
に勤しむのには訳が有る。やがて来るであろう文明崩壊の後、映画で描かれたその世界を支配する時に<マザー・メデューサ>団を名乗り、戦闘用改造車<メデューサ>を
乗り回す為なのだった。二人はそれを、ノートに鉛筆でなぞり、夢見ている。 と、なんとも現実感も脈絡もない決め事である。そんな彼らを超現実にさらしたのは、”恋”だった。
 出会いは、大勢の若者で賑わうバーでの事だ。こおろぎ早喰い競争に出場したミリーにウッドローはデートの約束を果たす。彼自身、自分が激しい恋に落ちるなんて考えた
事もなかったようだ。知っている限りで最悪のレストランに行きたいと言うミリーの希望で、二人はテキサスへ向かった。
(シアターN渋谷にて、現在公開中。全国順次ロードショー)

更新日  2012年6月20日  対談『 ゲンズブール・ナイト2012VOL.2』
水島裕子

私の出演する催事が今年も有ります、宜しかったら観に来て下さい!

「SLOGAN TOKYO」 @Super Deluxe

日時 6/24(日)15:30開場/16:00開演〜22:00終演予定

場所 六本木スーパーデラックス

料金 前売り・予約はTELにて03-5412-0515  ¥3,000 /当日 ¥3,500 (共に当日ドリンク¥700別途かかります)

後援 フランス大使館

*昔、かしぶち氏繋がりでサイン貰いました「前田敦子と同郷の元祖サイケデリック&コミックストリップ・ソング・シンガー」サエキケンゾウ氏が

今年は裕子さんと女優ジーン・セバークに纏わる対談を予定しています、お楽しみに!! (cinema egg編集長)*

更新日  2012年6月17日  最近作『だれもがクジラを愛してる。』
水島裕子

 原題は、『Big Miracle』と言う。
実話を元にしている。日本がバブルに沸いていた1988年10月、まだインターネットも携帯電話も無い時代だ。アラスカから発信された小さなニュースが世界のあちこちで

話題に成っていた。バロー沖の北極海で3頭のコククジラが氷の中に閉じ込められてしまったのだ。自ら氷を叩き割る程の強い頭を持たぬ彼らは、このままでは命は時間の

問題だった。自然環境保護活動家や石油採掘会社、地元住民、州兵部隊までもが救出に参加、世界各国から報道陣も詰め掛けた。果ては、政府ホワイトハウスと冷戦の

真っただ中に有ったソ連までをも動かす事に成る。  私はこの出来事を知らなかったが、生き物救出のニュースが数々ある中、この事件が88年末に起き、それを今映画化

したと言うその意味を知りその事も感動の一つと成った。当時は、CNNを除けば、情報は今の様に自由自在に広がる事はなかった。24時間のニュース放送も無い。始まった

ばかりの衛星放送がこの救出劇を後押ししたのだと言う。本作は、そんな「時代」と「報道」と言う視点でも楽しくリアルに描かれている。  監督は『そんな彼なら捨てちゃえば?』

のケン・クワピスだ。主演のドリュー・バリモアと、『恋するベーカリー』のジョン・クラシンスキーは、これが代表作と言ってもいい位素晴らしい。他にも、クリスティン・ベル、

ヴァネッサ・ショウ、またアラスカ先住民を演じる為に現地で選ばれた人達、等にはそれぞれ実在の人物が居て、その人達のその後や現在の姿も知る事が出来るところが

得した気分だ。  この作品と同様、クジラを描いた感動作として『クジラ島の少女』(02)を思い出していた。同じスタッフがクジラを作ったと言う。本物そっくりに見える何かと

一緒に演技をして胸が高鳴ったのは、『E.T.』とこの時だけ、とバリモアは語る。  ここアラスカは最北の地に、4年前から派遣されているテレビ・レポーターのアダムは、

取材中に、偶然3頭のクジラが厚さ15センチの氷の下に閉じ込められているのを発見する。氷は海まで8キロも続いていて、氷に穴を開けないと呼吸が出来ない彼らが生き

延びる可能性は低い。動物ネタは自らのキャリアにも役立つと考えたアダムは、カメラを回し、テレビ局へ送った。 (7月14日ロードショー。TOHOシネマズシャンテ、他)

*原題:”BIG MIRACLE”=『一大的奇跡』(cinema egg 訳)(解説:「初の世界規模の衛星放送24H生ニュースの影響力を讃えた題」)


更新日  2012年6月17日  最近作『アタック・ザ・ブロック』
水島裕子

 ゾンビもそうだが、エイリアンに対しても、最近、歩み寄りが出来る様に成った気がしている。元々、その種の映画に興味があるわけではなかった。『アメリ』公開の際の

イヴェントで司会をした時に、来日したジャン・ジュネ監督の過去の作品を観ておこうと思い、『エイリアン4』をレンタルしたくらいだ。  が、永年多くの映画を観て行くうちに、

避けて通れないジャンルだったりもして、少しずつ、中には良いと感じるもの、好きな作品に出会う様に成って来た。例えば、『ゾンビ』と言えば、先月ここで紹介した『REC』

シリーズは面白い。で、『エイリアン』と言えば、本作である。  南ロンドンの或る低所得者用公共団地が舞台だ。そこに住む見習い看護師のサム(ジョディ・ウイッテカー)は、

仕事を終えて帰途に就いていた。母親相手に携帯電話を握りしめていたとは言え、若い女性が治安の悪い地域の夜道を一人で歩くなんて、危険極まりない。案の定、

同じ団地でくすぶっている若い不良グループに囲まれる。金や所持品を取られ、レイプされ、死に至るかも知れない。そんな彼女を救ったのは、強くて逞しいヒーローでは

無く、目眩しい光を伴って落ちて来た隕石だった。突然邪魔に入ったものが何かを5人の不良少年達は確かめに行く。と、その石の中から飛び出して来た小さな生き物に

襲われる。反撃し、その生き物を殺すと、自分たちが出入りしているギャングへの手土産としてその死体を引きずり、団地へと戻った。  再び眩しい光の隕石が今度は複数、

落ちて来る。が、先程の敵の夜半さに味をしめ、少年達は、花火やバットを武器に、マウンテンバイクと原付に跨がってエイリアン狩りに飛び出して行く。が、今度の相手は

大きく残虐で、その上、闇夜の中では姿が見えない。普段は団地で鼻摘み者の少年達だったが、ここを守るのは自分達しかいないと心を入替え、エイリアンへ向かって

行く。  製作は『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン』のエドガー・ライト。クラブ・ミュージック界のトップスター、ベースメント・ジャックスがサントラを担当し、その音と同じ

位台詞のセンスが良い。リーダー役のジョン・ボヤーガは本作を機に、スパイク・リーのドラマで、マイク・タイソンを演じる事に成ったと言う。

(6月23日公開。シネクイントにて上映)

*原題:”ATTACK THE BLOCK”=『ブロックの攻撃』(cinema egg 訳)(解説:「ブロック崩し ゲーム実写版」)


更新日  2012年6月17日  最近作『ネイビーシールズ』
水島裕子

 戦闘シーンはカットが掛かればそれ迄だが、本物の戦争は現場に居る人間にはいつ終わったかと言うのがはっきり判らない。そんな当たり前の事を改めて感じてしまった。

 この作品は企画からして特殊だ。どんな種類の映画が好きな人でも、この作品を観れば映画の観方に対する感性が以前より広がり、豊かに成ると思う。

 主演は、米海軍特殊部隊(NAVY SEALS)だ。オサマ・ビンラディン暗殺を遂行した事で、改めて全世界にその実力を見せつけた彼ら、本物が出演している任務は

国家の最高機密に関わる極秘ミッション、隊員は米海軍の中でも僅か0.5%のエリート達だ。現役隊員の出演のみならず、銃、ハイテク兵器、戦闘機、潜水艦、戦術、全て

が本物と言う。そのあまりのリアルさに、「国家機密のバラし過ぎ」と米国国防省(ペンタゴン)に政治家からの抗議の声が届く程だそうだ。

 ネイビーシールズを描きたいとする映画のオファーが殺到する中、ハリウッドの一流スタッフを差し置いてその権利を獲得したのは元スタントマンの監督、マイク・マッコイと

スコット・ワウだ。彼らが撮った米海軍特殊部隊SWCCを追った短篇ドキュメンタリー映画の完成度によるものと言う。また、撮影は『ターミネーター4』のシェーン・

ハールバットだ。ヘルメットカメラを多用したカメラワークの臨場感を、是非、劇場で体験して欲しい。  そんな彼らの挑む物語には『レッドオクトーバーを追え』、

『今そこにある危機』、『パトリオットゲーム』等、軍事・政治サスペンスの大家にして、人気ミリタリーゲーム原作を数多く手掛けるトム・クランシーも協力参加している。そんな、

前代未聞の戦闘アクション・エンタテインメントに仕上がっている。  コスタリカに潜入していた、CIAの女性エージェントが拉致された。CIAは麻薬取引と武器密輸で莫大な

富を手にする、クリストと言う男を追っていた。その男と東南アジアのテロリスト、シャバールとの関係を探る為、彼女はメキシコの医師を装い、彼らの繋がりを掴む。だが、

気付かれたクリストの手に落ちてしまったのだ。アメリカは、直ちにネイビーシールズ出勤を要請。ローク大尉率いるチームは闇の中、Tバードから降下、目的地へと向かう。

(6月22日公開。TOHOシネマズ六本木ヒルズ、他、全国ロードショー)

*原題:”ACT OF VALOR”=『勇者の出番』(cinema egg 訳)


更新日  2012年5月28日  シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト・懐かしの映画音楽篇ほぼコレクション可能タイトル数掲載完了!
CINEMA EGG編集室

*シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト(3)に大量追加掲載!!*

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト

これで、懐かしのサントラ盤は、mp3でほぼコレクション出来ます!なかなか辿り着けない検索タイトルの数々がリスト[1・2]に掲載!!

ハリウッド銀幕ミュージカル〜60年代「恋愛専科」、「荒馬と女」、「野のユリ」〜最新「ツーリスト」

サントラ・カバー演奏には「マッキントッシュの男」、「スプラッシュ」、「レッズ」〜「バット・ダンス」

ORIGINAL SOUND TRACKS & SOUND TRACK SCORES シネマエッグ推薦パソコン推薦MP3サントラリスト

[MP3推薦サントラリスト 第1頁][MP3推薦サントラリスト 第2頁][MP3推薦サントラリスト 第3頁]

- MOVIE ON - The years' backnumbers (2007-2013)

MOVIE ON "映画評" ムービーオン

管理人・角屋清志 (matsucine@docomo.ne.jp)

THIS BOOKING IS MAKES CONTAIN WITH "CINEMA EGG"

<TOP MENUに戻る>