CINEMA EGG BBS

鑑賞記事 154

−*−*−*−*−*−

■2018/11/2(金)■

ビブリア古書堂の事件手帖

第175回シネマエッグ推薦作

★★★++ GOOD++

シネマエッグ推薦BOOK 「栞子さんの本棚 ビブリア古書堂セレクトブック」夏目漱石・他ダイジェスト本(\552+税)■

原題:"memory of antique books" (訳:「古書たちの記録文字」) (20世紀FOX配給)

■予告篇■ https://www.youtube.com/watch?v=hAM7dLS0MWI   ♪MP3リスト『Page.10』

監督・三島有紀子  脚本・渡部亮平、松井香奈  音楽・安川午朗  主題歌♪ 北鎌倉の思い出 サザンオールスターズ

原作・三上延 「ビブリア古書堂の事件手帖」(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)

主演・黒木華、野村周平、夏帆

●その古書堂の夏目漱石と太宰治の古本に挟まれた、その落書き文字の内容は本人のものだった。●

●その店の店主・栞子の名セリフ : 「お持ちになった本、見せていただきますか」、「拝見します」 。その本に纏わる出版の歴史が全て判る彼女だった。●

●映画は、太宰治の古書「晩年」初版本に纏わる殺人鬼が彼女の店に訪れる。丁度殺気を感じて一人の近所のアルバイト青年を雇う。●

●これから此の作品はシリーズ化されるであろう事もあり、「配給」が「KADOKAWA」から「20世紀FOX」に変わった。●

●大して感動するとかではない。のに引き込まれる、此の「古書堂の世界感」は「とても魅力」に溢れている。●

●作品を支えている今回の古書は「夏目漱石・全集」と「太宰治・晩年」だ。「値札の表記」は「神保町の古本街」を彷彿させる。●

●昔の昔の恋物語は、夏帆が出ている。かつての愛らしい「うた魂」の彼女は昭和の世界観を演じている。●

タイトルの「ビブリア」とは何か、ラテン文字:「BIBLIOPHILLA (バイブリオフィラー)」で在り、「本を愛いする者」。

お店の名前「ビブリア古書堂」を此の文字に従って訳すとすれば、「本を愛する者が居る古書の古本店」 と成る。

「太宰治の書」とは「当時の人間関係タブー劇」を描いている小説ばかりだ。

「夏目漱石の書」とは「当時の観たままの不思議な言葉の群像劇」を描いている小説ばかりだ。

そこに幼き頃に「夏目漱石・全集 それから」を悪戯に使用した「ビンタ」の痛みで「トラウマ」化したアルバイト店員。

この店員は「大の小説嫌い」と言う面白い設定だ。そして「古書の生き字引」のヒロイン栞子が織りなす物語。

今回はその「太宰治の初版本」を巡る殺人鬼と化した人物とのミステリー・サスペンス劇と交差する、

「夏目漱石・全集 それから」のサイン本に隠されたかつての恋愛物語をまとめている。

古書は何故高額なのか、最新の同タイトルの文庫本では駄目なの? とか思ってしまうのだけれども、

編集長の私も「パリは燃えているか」の綺麗な当時本を手にした時思った事が、今月のシネマエッグ推薦映画として、とても重要な作品であると思い

推薦した次第です。何十年も前の活字はパソコン・ワープロ無くて、印刷機による文字で作られていて、文字の書体も味わい深いのだ。

匂いもとても美しい。汚いのはカビくさいのだけれども。とても良く保存されているものは絵画やレコードの様に「運命」を感じる。

訳あって私の元に辿り着いたのだと。多少の破れはしょうがない。この体験があって、今回の「ビブリア古書堂の事件手帖」を拝見した。

とても興味深いシリーズの誕生と言える作品である。

何故なら、当時の値段は幾らで、此れを所有していたのはどなたか、と言うその家庭の姿が映って行くからだ。

もの凄く高貴な方のかつて所有していた一品なのだから。

「主題歌♪ 北鎌倉の思い出」は、サザンオールスターズの新曲。シリーズのテーマ曲と成って欲しい作品のイメージが息吹く。

是非、お近くの劇場でご覧下さい。

P.S.

そして来月の推薦作は

第176回シネマエッグ推薦作  シュガーラッシュ・オンライン・ ((ディズニーが描くスマホ世界)) 12/21(金)〜

■予告篇■  https://www.youtube.com/watch?v=BLXKNELd2h4 ♪MP3リスト - 未定 -

原題:"RALPH BREAKS THE INTERNET: WRECK-IT RALPH 2" (訳:「インターネットの破壊野郎ラルフ」) (2018 WALT DISNEY ・ USA)

監督 リッチ・ムーア&フィル・ジョンストン   脚本 フィル・ジョンストン、パメラ・リボン

原作 リッチ・ムーア、フィル・ジョンストン、パメラ・リボン、ジム・リアドン、シ゜ョシー・トリニダッド  音楽 ヘンリー・ジャックマン

主演 ラルフ、ヴァネロペ

●悩める「スマホ症候群像」に、此の物語を持って、ディズニーが世界の子供達へ問いかける。正しいのは誰?って●

(C) WALT DISNEY

そして来月以降の推薦作は

第177回シネマエッグ推薦作  マスカレード・ホテル 1/18(金)〜

■予告篇■ https://www.youtube.com/watch?v=SVEvPyOrCeI  ♪MP3リスト - 未定 -

原題:"MASQUERADE HOTEL" (訳:「仮面ホテル」) (2018 TOHO ・ JAPAN)

監督・鈴木雅之  原作・東野圭吾「マスカレード・ホテル」(集英社文庫刊)  脚本・岡田道尚  音楽・佐藤直紀

主演・木村拓哉、長澤まさみ

●「ホテル殺人鬼」。「潜入刑事」バディは「美人ホテルマン」。「東野圭吾」捜査ドラマ劇・幕開け。●

お楽しみに!!

●♪●

ビブリア古書堂の事件手帖 ♪MP3リスト『Page.10』

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

−編集長・翻訳と記−

"MEMORY OF ANTIQUE BOOKS" (2018年 JAPAN) ★★★++ GOOD++

"CINEMA EGG RECOMMEND NEWLY FILM REVIEW : NO.175"

SOUNDTRACK ♪MP3 LIST  『Page.10』

THAT SIGNATURE ON THE NOVEL BOOK IS THE RIGHT. A STORY WAS BEGAN.

IT'S ABOUT THE NOVEL BOOKS OF FAMOUS OLD WRITERS : "SOUSEKI NATSUME" AND "OSAME DAZAI".

IT'S THERE FAMOUS DIALOGUE OF MISS SHIORIKO WHO IS THE OLD-BOOK-MASTER OF THE SHOP :

"COULD YOU SHOW ME YOUR BOOKS, DON'T YOU PLEASE." , "I'LL CHECK OF THEM."

"SHE KNEW TOO MUCH OF MANY BOOKS' MADE IT HISTORIES."

THIS STORY LINES IN THE MOTION PICTURE WHAT ABOUT 2 NOVEL-BOOKS OF "BAN-NEN" WHICH IS

THE FIRST PUBLISHED-BOOK OF IT.

SO, WATCH THE KILLER WHO IS LOOKING FOR THE NOVEL BOOK. AND THEN THE KILLER CAME INTO THE STORE IN.

AND SHE WAS FELT IT SO BAD MOODS INSIDE TO KILL ME. ONE DAY SHE WAS GOT A PART-TIME STAFF IN THE BOOK-STORE.

HE'S A NEIGHBORHOOD BOY. AND HE IS NOT LIKE NOVELS. THIS FILM'S DISTRIBUTION IS 20TH-CENTURY-FOX OF HOLLYWOOD.

I HOPE MAKE THE ANOTHER EPISODES OF THE NOVEL BOOKS. IT'S 7 ORIGINAL NOVEL BOOKS NOW.

IT'S NOT JUST EXCITEMENT FILM. BUT IT'S SO VERY INTERESTED STORIES.

IT'S THE FIRST TIME FILM WHICH IS THIS MOTION PICTURE WHAT'S ABOUT THE OLD-NOVEL-BOOKS ARE -

"THE COMPLETE THE NOVEL BOOKS OF SOUSEKI NATSUME" AND "BAN-NEN BY OSAMU DAZAI".

I WAS REMEMBERED SOME OLD-BOOK-STORES AT JINBO-CHOU , TOKYO. WHERE'S STORES WHICH WERE AS LIKE THIS.

IT'S WITHIN AN OLD LOVE STORY ONCE THAT'S STARRING ACTRESS IS KAHO (A KORE-EDA FILM'S :"UMIMACHI DIARY").

SO, THIS LOVE AFFAIR WAS A YOUNG LADY WITH A SINGLE NOVEL-WRITER (as "A PAPER PACK WRITER").

WHY DID THE STORE NAME IS "BIBLIOPHILLA" ?  IT'S A WORD OF LINGUA LATINA. IT'S MEANING AS

"A PERSON WHO IS LOVING BOOKS". BECAUSE THE STORE'S NAME: "BIBLIOPHILLA OLD BOOK STORE" AS LIKE AS

"THE OLD BOOK STORE WITH A PERSON WHO IS LOVING BOOKS."

IT'S "THE NOVEL BOOKS BY OSAMU DAZAI" IS THERE'S ALMOST MATTERS IN HUMAN RELATIONS' TABOO.

IT'S "THE NOVEL BOOKS BY SOUSEKI NATSUME" IS THERE'S ALMOST MATTERS IN REALISM WONDER WORDS BY

SCULPTURED GROUP PLAY IN THOSE DAYS OF HUMAN OR A CAT OR THE OTHERS.

ONCE IN A DAY, HIS GRAND MOTHER WAS SLAPPED A BOY. HE WAS AN TRAUMA WHEN WAS MISCHIEF BY THE NOVEL BOOK:

"SOREKARA" OF SOUSEKI NATSUME. HE IS A PART TIME JOB WORK IN THE OLD BOOK STORE NOW.

HE CAN'T READ THE NOVEL BOOKS NOW IN TRAUMA CONDITIONS. IT'S VERY FUNNY STATUS.

AND THIS STORIES EXPANSION UP THE DRAMATIC BY MISS SHIORIKO AS THE OLD-BOOK-MASTER OF THE SHOP.

WHY THE OLD NOVEL BOOK IS HIGH COST NOW ?  IT'S NEWLY PAPER PACK OR HANDY COMPACT TYPE BOOKS ARE SO MANY.

AS THE SAME TITLE TOO. WHY ? I DON'T KNOW. BUT I GOT THE ANSWER OF MY SELF BY 2 OLD NOVEL BOOKS OF

"IS PARIS BURNING?" (; (1)BY NAZISM (2)BY CITIZEN OF PARIS). IT'S BEAUTIFUL AND A NICE SCENT WHEN THE OPENING.

NOW IT'S ALREADY 2018. AND IT'S MY NOVEL BOOK WAS PUBLISHED IT IN 1960'S.

I WAS THOUGHT IT A VERY IMPORTANT & VERY INTEREST MATTERS IN THIS FILM.

IT'S NOT USED BY A ULTRABOOK COMPUTER (FMV) UNIT OR A WORD PROCESSOR (TOSHIBA) UNIT IN THOSE DAYS.

IT'S ONLY PUBLISHED BY THE LETTERPRESS-PRINTING-MACHINE. THERE'S CHARACTER IS VERY CUTE AND EARNESTNESS.

IT'S THE HIGH COST OLD BOOK AS NO SMELL OF MOLD. IT'S VERY KEPT AWAY FROM MOLD, WET AND SUN BEAMS.

SO IT'S JUST LIKE AS HIGH COST RARE PICTURES OR ANALOG RECORDS. JUST AS IT'S CHOSEN BY THE ONE THING.

THIS IS "BIBLIOPHILLA" WORLD. SO "MEMORY OF ANTIQUE BOOKS".

I WAS THOUGHT IT A VERY IMPORTANT & VERY INTEREST MATTERS IN THIS FILM.

WELL I HOPE WILL BE THE SERIES AS LIKE AS NOVELS.

BECAUSE I'M ALWAYS THOUGHT OF THE COST IN THOSE DAYS. HOW MUCH THIS IN THOSE DAYS.

I'M ALWAYS THOUGHT OF THIS BOOK'S OWNER WHO WAS VERY RICH ONCE IN THOSE DAYS.

IT'S END TITLE SONG : ♪ "KITA KAMAKURA NO OMOIDE" (as "MEMORIES OF NORTH KAMAKURA") SUNG BY SOUTHERN ALL STARS.

AS THE SOUNDTRACK WAS A VERY COMFORTABLE TUNE. IT'S SO BREEZING OF SOULS IN THOSE DAYS AND NOW.

SO IMAGINE AS THE FILM THEME MUSIC OF THE FILM. VOCAL BY YUKO HARA.

PLEASE SHOW THIS FILM AT THEATRE NEAR YOU !

(SEIJI IWAI (TRANSLATOR) : DIRECTOR OF CINEMA EGG.)

■■■■■■■■■■■

LES FIGUES ル・フィーグひときれ ポール・マッカートニー次は「巴里」で演奏。在本店で此の「星」フランスパン。

■■■■■■■■■■■

PLUS MUSIC TOPICS (1)

■■■■■■■■■■■

IS PARIS BURNING ? (1966 FRANCE・USA) - SOUNDTRACK

パリは燃えているか サントラ全曲集・本命盤 ♪MP3リスト『Page.10』

「ダンケルク(フランス映画)」->「ダンケルク(英国映画)」->「史上最大の作戦」->「パリは燃えているか」と続く歴史物語。

此の物語は「禁じられた遊び」のルネ・クレマン監督と脚本のフランシス・フォード・コッポラによる巴里市民達のヒトラーからの首都奪還劇。

黒澤映画「蜘蛛巣城」「用心棒」の如き素晴らしき名作戦争歴史ドラマ。舞台はフランス1944年8月・第2次世界大戦のナチス占領下の首都パリ。

レスリー・キャロンが美しく。ジャン・ポール・ベルモンドが駆け巡る。モーリス・ジャール音楽のワルツにのせて描かれる。永遠の名作のサントラ。

映画もサウンドトラック盤どちらも ★★★★★ EXCELLENT (シネマエッグ推薦DVD・推薦サントラMP3)

■■■■■■■■■■■

PLUS MUSIC TOPICS (2)

■■■■■■■■■■■

ネットで危険なフェイタル和訳が流れ始めた為、読者方へ正しい和訳を、覚えて歌い・大学合格にお役立て下さい。

でたらめ和訳は洗脳されると危険だからこそ。反対にそれを英文にしなさい。(編集長)

♪ポール・マッカートニー 「エジプト・ステーション」先行発売2曲 (1) I don't know (2) Come on to me 歌詞 & 訳詞 (和訳) (2018.7.10)

 (C) CAPITOL RECORDS

ポール・マッカートニー「エジプト・ステーション」 シングル2曲●歌詞&訳詞(初翻訳・正翻訳版)●

♪ I DON'T KNOW  アイ・ドント・ノウ ( 曲題訳:「僕には判らない」) (2018.7.5 new)

♪COME ON TO ME  カム・オン・トゥ・ミー ( 曲題訳:「僕の所へおいで (お嫁においで)」) (2018.7.5 new)

CINEMA EGG●YOU Tubeで聴く懐かしの映画主題歌集 第69回● (2018.7.24 new)

−*−*−*−*−*−

編集長 SEIJI IWAI

ALL RIGHTS RESERVED BY
CINEMA EGG

SINCE 2003

<TOP MENUに戻る>

<サントラ歌詞翻訳集♪インデックスに戻る>