CINEMA EGG BBS

鑑賞記事 156

−*−*−*−*−*−

■2019/1/18(金)■

マスカレード・ホテル

第177回シネマエッグ推薦作

★★★★ VERY GOOD

■予告篇■ https://www.youtube.com/watch?v=SVEvPyOrCeI  ♪MP3リスト『Page.10』

原題:"MASQUERADE HOTEL" (訳:「仮面ホテル」) (2019 TOHO ・ JAPAN)

監督・鈴木雅之  原作・東野圭吾「マスカレード・ホテル」(集英社文庫刊)  脚本・岡田道尚  音楽・佐藤直紀

主演・木村拓哉、長澤まさみ

●「ホテル殺人鬼」。「潜入刑事」バディは「美人ホテルマン」。「東野圭吾」捜査ドラマ劇・幕開け。●

●「仮面ホテル」に集まりたがるのには、理由が有る事に此の映画を観て感ずる事だろう、と。そうすれば「心の我慢の限界の防御壁」は外されて行く。●

●それこそがその人物の各自の「本心」成りだから。●

世の中、どぎつい労働をこなしている人々が社会の土台を支えている。その事を理解しなければ此の映画の物語の良さは理解出来ない。

華やかな制服のホテルマンと裏方の人々。乱暴な警察の口調の狭間で生きている者達の生活環境。いずれも長時間労働の上に過酷な精神力の維持。

皆頑張っている。此れを前述する。多くの者は医者同様に独身者が多数居る。出会いは僅か。見合いなんか即理想と違うと即答されるだろう者達。

その出会いは「連続殺人の次の場所が此のマスカレード・ホテルだったのだ」。感動作とは違っている。とても料金分満足出来る充実感で観終える作品。

「べっぴんまさみ」と「キムタク」の「ダブル・フロント」が「客との面通し」である。「お客様との初会話の場所」である。

物語は、三つの連続殺人事件に残されていた「暗号コード」を解読する事で、意味を持つ。それは次の殺人予告現場の場所だった。

マスカレード・ホテルに急げ。従業員にコスプレをした警察官が勤務する事と成る。そしてOJT (ON-THE-JOB-TRAINING)各自の持ち場での実践訓練開始。

往年の聖林銀幕『グランドホテル』形式ではあるのだけれども、様々な客室人間模様ではなく、「フロント視点での確認」がその中心と成っているので同じ疑念

視線で鑑賞出来る。最終的に犯人確保に至るのだけれども此の映画の主題はそこではない。休みもろくに休めていない「ホテルマン」と「潜入捜査官」が同じ

時間を過ごす事によって、互いを理解して行くところが主題と成っているのだ。

ラストでホテルの前に立ち一礼をする所はグッと来る程カッコイイ。「今度は客として来ていいか?」とパートナーだったホテルマンに言うシーンは

「また会いたい」気持ちが心から湧き出た言葉。実に現実的な口説き文句だなあと思った。この後のエピソードも本編には在ります。

繰り返すが、3Kと言われる環境下での労働は「イチャイチャ」「ラブラブ」の程遠い。此の人々をどうか結婚出来る様に改善して欲しい点である。

1980〜1990年代の最初のバブル期でも同級生の女子達は、5〜10歳年上の男性と結婚していた。同い年での結婚は公務員くらいでしかなかった。

今日では、結婚可能レベルの男は各社に年に2〜3人程しかいない。その他は生活費も残業とか共働きとか高額ローンの利用者ばかりだ。

15〜30歳年上と結婚は、バブル期に、ずれてしまった結果、そのように成ってしまう。勝ち組の子供達世代。

参考に成るか否かは都道府県で異なるであろう。現実社会での此の主人公達の様な結婚カップルに成れる出会いがほぼない状況下や、

時間が不規則勤務に有る者達の出会いどころか、想像しても新婚からすれ違う様な労働に就いている者達に、救済策を捻出する必要が発生している。

是非、お近くの劇場でご覧下さい。

P.S.

そして来月の推薦作は

第178回シネマエッグ推薦作  フォルトゥナの瞳 2/15(金)〜

■予告篇■ https://youtu.be/z2gbFItQcXc?t=7  ♪MP3リスト - 近日 -

原題:"THE EYES OF FORTUNA" (訳:「ギリシャ神話の幸運の女神フォルトゥナの瞳」) (2019 ・JAPAN)

監督・三木孝浩  原作・百田尚樹 「フォルトゥナの瞳」(新潮文庫刊) 脚本・坂口理子、三木孝浩 音楽・林ゆうき

主演・神木隆之介、有村架純

●現代社会に於けるセクハラ法律はカップルに成る事さえ難しくしている。無事に交際を進める二人に訪れた死の運命。その時どう対処!?●

●肉体は衣服と共に透け始めてしまう。運命を変える選択肢に貴方は涙する。名前も住所も電話もメールもセクハラだと。●

●少しでも多くのカップルが此の作品により誕生する事が出来ればと答えは何処へ。ギリシャ神話の幸運の女神をヒントに著された「永遠の0」著作●

そして来月以降の推薦作は

第179回シネマエッグ推薦作  ダンボ (ディズニー実写) 3/29(金)〜

■予告篇■ https://www.youtube.com/watch?v=mfyqB6LiiK8 ♪MP3リスト - 近日 -

原題:"DUMBO" (訳:「象のダンボ」) (2019 ・USA)

監督・ティム・バートン  原作・ハロルド・パール「ダンボ」(講談社刊)  脚本・アーレン・クルーガー  音楽・ダニー・エルフマン

主演・コリン・ファレル、エヴァ・グリーン、マイケル・キートン

●チーム「旧・バットマン」による「か弱き子象」ダンボのアクション感動作の誕生です!! 実写の象が飛ぶわけないだろっ!!! 「奇跡」を信じて下さい。●

(C) WALT DISNEY

お楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

■ シネマエッグ推薦 ブルーレイ・DVD 『ペンギン・ハイウェイ』 2019年1月30日発売!!■

アマゾン特典特集ページ・https://www.amazon.co.jp/b/ref=amb_link_1?ie=UTF8&node=6113986051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=product-alert&pf_rd_r=9D1YEPX221G2SY9VSTN5&pf_rd_r=9D1YEPX221G2SY9VSTN5&pf_rd_t=201&pf_rd_p=2e820b30-9325-4d01-84cf-88ce72b949e6&pf_rd_p=2e820b30-9325-4d01-84cf-88ce72b949e6&pf_rd_i=B07JFD4BTD

■ シネマエッグ推薦BOOK 『ペンギン・ハイウェイ』 (著) 森見登美彦 (出版) KADOKAWA 角川文庫・刊 ■

 >> 「ペンギン・ハイウェイ」 を観て<<

(AMAZONフルセット特典付き・ブルーレイ・コレクターズ・エディション 特典の実物質感とても良い 各存在感あり) (2019.1.29)

■■■■■■■■■■■

バジュランギおじさんと、小さな迷子 (注目作)(インド)  ★★★★ VERY GOOD (2019.1.29)

(「カメラを止めるな」同様に秀作なるも単館作品につき推薦と成りませんでした。ラスト30分間涙止まりません!! 号泣!! 号泣!!)

メリーポピンズ リターンズ (ディズニー実写) (注目作)  ★★★ >> 「 メリーポピンズ・リターンズ」 を観て<

「メリーポピンズ(1964)」挿入歌・歌詞&訳詞  ♪ 2ペンスを鳩に (正翻訳版) (2019.2.1new)

■■■■■■■■■■■

●♪●

  バジュランギおじさんと、小さな迷子 メリー・ポピンズ メリー・ポピンズ・リターンズ ♪MP3リスト『Page.23』(2019.2.1new)

マスカレード・ホテル ♪MP3リスト『Page.10』

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

−編集長・翻訳と記−

"MASQUERADE HOTEL" (2019年 JAPAN) ★★★★ VERY GOOD

"CINEMA EGG RECOMMEND NEWLY FILM REVIEW : NO.177"

SOUNDTRACK ♪MP3 LIST  『Page.10』

●THERE'S A KILLER AT HOTEL. THERE'S SO MANY UNDER COVERS OF THE POLICE. ONE MAN AT THE FRONT DESK WITH A BEAUTY.

SHE'S A HOTEL LADY. AND HE IS A POLICEMAN. IT'S A SUSPENSE NOVEL BEGIN. IT'S THE FAMOUS STORY BY KEIGO HIGASHINO.

"MASQUERADE HOTEL".●

●THERE'S PEOPLES WILL WANT TO BE RETURN AT "MASQUERADE HOTEL". IT'S THE REASON WHY, WELL BECAUSE OF IT'S EACH HEART'S

SO FREE FROM BAD WALL IN EVERY DAYS. WELL SEE IT THIS FILM.●

●IT'S THE TRUE MINDS OF EACH OTHER IN THERE.●

SO MANY HARD WORKERS IN JAPAN AT THE PRESENT TIME, IT'S VERY ESPECIALLY WORKERS SO MANY THERE.

IT'S PEOPLES IN OUTSIDE JOB OR DANGEROUS JOB OR MAINTENANCE JOB OR RISKY JOB.

THERE'S SO COLD OR VERY HOT CONDITIONS AND AT THE BAD ENVIRONMENT DIVISIONS IN EVERY TIMES.

AS THE ENGINE ROOM WORKS OF JAPANESE ECONOMY. THERE'S PEOPLES ARE VERY IMPORTANT.

PLEASE YOU'LL BE KNOW IT THIS THINGS. BEFORE INTO THIS FILM.

THE GORGEOUS SUIT AT HOTEL FRONT WORKERS AND IT'S NOT GORGEOUS SUIT AT THE BACK YARD WORKERS.

RAMBLE TALKS BY THE POLICE MEN IN THERE BACK YARD OFFICE.

THERE'S PEOPLES ARE SO MANY HARD WORKERS WITH VERY LONG TIMES JOB.

WITH KEEP IT SEVERITY MENTAL STRENGTH CONDITION WHILE AS THE JOB.

THERE'S WORKERS VERY HARD IN JOB. THIS IS THE FOREWORD AS THIS FILM.

SO MANY UNMARRIED PERSONS IN JAPAN. AS LIKE AS DOCTORS. ENCOUNTER'S CHANCES ARE SLIGHTLY.

WELL "OMIAI" IN A JAPANESE WORD AS MEAN AS "JAPANESE STYLE MUCH MEETING WITH 2 MUCH MAKERS".

IT'S 2 PROPER STRANGERS' AT FIRST MEETING FOR WEDDING. THE ANSWERS ARE PLEASE OR SORRY.

AND IT'S ALMOST ANSWER WAS SORRY FOR THE HARD WORKERS.

IT'S 2 HARD WORKERS' AT FIRST SIGHT AT "MASQUERADE HOTEL" WHERE IS THE NEXT VIEW TO A KILL OF THE CASE OF MURDERS.

HOWEVER IN THIS FILM WAS NOT MOVED DEEPLY IN MY HEART. BUT IT'S VERY GOOD FILM WHAT'S MORE UP INSIDE A TICKET COST.

THERE'S STARRING OF A VERY BEAUTY MASAMI NAGASAWA AND TAKUYA KIMURA AT THE HOTEL'S FRONT DESK.

SO MANY GUEST PERSONS CAME INTO THE HOTEL AND WILL. THERE'S A FIRST SIGHT PLACE IN "MASQUERADE HOTEL".

THIS STORY LINES IN THE 3 MURDERS CASES AND THEN BEFORE 4TH MURDER CASE BY THE "CODE NUMBERS" ON A MEMO.

IT'S THE NEXT KILL POINT WHERE IS THE "MASQUERADE HOTEL". QUICK ALL THEM GO INTO THERE.

IT'S THE CASE OF UNDER COVERS BY THE POLICE MEN. AND THEN IT'S STARTED WORKS ON THE JOB TRAINING AT FIRST.

IT'S JUST LIKE AS AN OLD HOLLYWOOD FILM OF "GRAND HOTEL (1932)". BUT THERE'S STORY WASN'T EVERY ROOMS' PEOPLES' SKITS.

"THERE'S FOCUS POINT WAS THE FRONT DESK AT FIRST FLOOR." SO IT'S JUST LIKE AS YOU ARE THE ONE PERSON OF THE HOTEL GUEST.

IT'S CLOSING EPISODE AS A CASE CLOSE WITH SOME CRIMINAL ENSURES. BUT THIS FILM'S SUBJECT WAS NOT IN THERE.

THIS SUBJECT AS THE MAIN THEME WHAT WAS 2 HARD WORKERS' ENCOUNTER OF 2 PROPER STRANGERS IN KIND OF LOVE.

THEIR HOLIDAY AND SLEEP TIMES WAS IT'S LESS THAN THE ORDINARY PEOPLES. SHE IS A HOTEL LADY AT FRONT DESK.

AND HE IS AN INVESTIGATOR OF THE POLICE STATION. THEY WERE SPEND THE SAME TIME IN THERE.

AND THEY GOT UNDERSTANDING JOB AS THE SAME HOTEL MEN AND AS THE POLICE MEN.

THE POLICEMAN AT THE HOTEL FRONT DESK. HE WAS MADE A POLITE BOW FROM THE WAIST IN FRONT OF THE "MASQUERADE HOTEL".

I WAS MOVED SO DEEPLY. IT'S VERY GOOD. IT'S VERY COOL.

WELL, I WILL BE RETURN IN THIS HOTEL AGAIN. DON'T YOU ? BUT I'M BE THE GUEST ONE.

HE WAS SAID IT TO HER WHO SO HE'S PARTNER AT THE HOTEL FRONT DESK.

"ONCE MORE AGAIN VISIT TO HERE." THIS WORDS WAS MADE IT UP ON HIS BRAIN WITH HE'S COURAGE

IT'S SO REALITY PICK-UP LINES A LITTLE ROMANCE AT FIRST CHANCE.

AND THEN THE FILM IS CONTINUE TO THE LAST EPISODE. ONCE MORE I'LL BE BACK IN THAT WORDS.

"ALWAYS THE HARD WORKERS HAVE NO TIMES FOR MAKE LOVE WHILE THE JOB TIMES."

"I WILL BE HOPE TO GET MARRIED BY THE HARD WORKERS." "PLEASE YOU AND YOU WILL BE MAKE IT THE TIME OF LOVE."

"PLEASE TRY IT THE CHANGE OF THEIR WORK SHIFT TIMES." "IT'S NO TIMES FOR LOVE SOMEONE."

PLEASE SHOW THIS FILM AT THEATRE NEAR YOU !

(SEIJI IWAI (TRANSLATOR) : DIRECTOR OF CINEMA EGG.)

■■■■■■■■■■■

LES FIGUES ル・フィーグひときれ

■■■■■■■■■■■

AND MORE

■■■■■■■■■■■

■第42回日本アカデミー賞・ノミネート・主要一覧■ (2019.1.18 NEW)

■作品賞■

『カメラを止めるな』『北の桜守』『孤狼の血』『空飛ぶタイヤ』『万引き家族』

■監督賞■

『カメラを止めるな』『北の桜守』『孤狼の血』『空飛ぶタイヤ』『万引き家族』

■脚本賞■

『カメラを止めるな』『北の桜守』『孤狼の血』『空飛ぶタイヤ』『万引き家族』

■アニメーション作品賞■

『ドラゴンボール超ブロリー』『ペンギン・ハイウェイ』『名探偵コナン ゼロの執行人』『若おかみは小学生!』

■外国語映画賞■

『グレイテスト・ショーマン』『シェイプ・オブ・ウォーター』『スリー・ビルボード』『ボヘミアン・ラプソディ』『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』

■音楽賞■

『カメラを止めるな』『北の桜守』『孤狼の血』『空飛ぶタイヤ』『万引き家族』『散り椿』

そして

■主演女優賞■

『北の桜守』吉永小百合さん 応援します!!

■追悼■

『二十四の瞳』音楽・木下忠司さん サイン有難う御座いました。永遠の宝物です!!

日本映画レトロ 記念チラシ

(編集長・記)

■■■■■■■■■■■

−*−*−*−*−*−

編集長 SEIJI IWAI

ALL RIGHTS RESERVED BY
CINEMA EGG

SINCE 2003

<TOP MENUに戻る>

<サントラ歌詞翻訳集♪インデックスに戻る>