CINEMA EGG  LaCoocan

YOU Tubeで聴く懐かしの映画主題歌集●

−*−*−*−*−*−

■懐かしの映画音楽主題歌と当時の名盤で心に残る素晴らしいバラッドや愛の歌を振り返りましょう■

2011.11号 * STEREO EGG FM * 第7回

■昔のビニル製ソノシート盤レコード付き雑誌の進化したWEB版であり、ドーナツ盤の掛ける楽しさが蘇るWEBラジオ!!■

■大人気企画、第7回は「レッツ・ツイスト・アゲイン、恋のメロディフェア特集!!」と称し楽しみます■

■まず最初は、チュビー・チェッカーの大ヒット曲を映画化「レッツ・ツイスト・アゲイン」から主題歌を■

■チュビー・チェッカーのサウンドトラック盤で!! 続篇も製作されながら日本では未公開の音楽劇■

■聴きましょう、当時の大流行曲レッツ・ツイスト・アゲイン!!■

1961年「レッツ・ツイスト・アゲイン」レッツ・ツイスト・アゲイン(またツイスト踊ろうぜ) 歌と演奏 チュビー・チェッカー (サウンドトラック)

LET'S TWIST AGAIN (SOUNDTRACK) (NEWLY PLAYER:2011.12/30)

■次は、グラマラス女優ジェーン・マンスフィールド主演「女はそれを我慢できない」オープニング主題歌をサウンドトラックで■

■劇中JAZZ主題歌「クライ・ミー・ア・リバー」は倉木麻衣さんも歌唱。この歌は別号でご紹介しましょう■

■それでは音楽界劇の開幕!! リトル・リチャード の粋な歌を聴きましょう■

1956年「女はそれを我慢できない」女はそれを我慢できない 歌 リトル・リチャード (サウンドトラック)

THE GIRL CAN'T HELP IT (NEWLY PLAYER:2013.2/3)

■次は、アカデミー外国語映画賞に輝く、ジャン・ルイ・トランティニアン、アヌーク・エーメ主演「男と女」■

■黄昏年齢の憂鬱な日々に出会いし心のパートナーは恋のチャンスの決断に至る■

■サウンドトラックと同じ二人の歌声を貴重なライブ演奏で聴きましょう!!■

1966年「男と女」男と女 歌 ニコール・クロワジールとピエール・パル― (LIVE)

UN HOMME ET UNE FEMME (SONG FROM "A MAN AND A WOMAN")

■次は、ダスティン・ホフマン、キャサリン・ロス主演「卒業」から主題歌として採用された■

■サイモン&ガーファンクルの歌う、「サウンド・オブ・サイレンス」(口に出さぬ心の声(沈黙に響く音))を

■1964年の貴重なライブ演奏で聴きましょう!!■

■東京ドーム・コンサートの変わらぬ歌声に感激したのは全観客でした。この歌は「卒業」の映像と共に歌われました■

■訳詞を覚え、お聴き下さい!!■ サントラ歌詞翻訳集♪

1967年「卒業」サウンド・オブ・サイレンス 歌と演奏 サイモン&ガーファンクル (LIVE 1966)

THE SOUND OF SILENCE (LIVE 1966) (NEWLY PLAYER:2012.5/12)

■次は、スティーブ・マックイン、フェイ・ダナウェイ主演「華麗なる賭け」の主題歌を■

■サウンドトラックと同じノエル・ハリソンの貴重なライブ演奏で聴きましょう!!■

1967年「華麗なる賭け」風のささやき 歌 ノエル・ハリソン (LIVE)

THE WINDMILLS OF YOUR MIND (LIVE)

■次は、アリー・マックグロウ主演「さよならコロンバス」主題歌をサウンドトラックと同じ■

■ザ・アソシエイションズの貴重なライブ演奏で聴きましょう■

1969年「さよならコロンバス」さよならコロンバス 歌と演奏 ザ・アソシエイションズ (LIVE 1983)

GOODBYE COLUMBUS (LIVE 1983)

■次は、ウィリアム・ホールデン、キム・ノヴァク主演の名作「ピクニック」の主題曲に歌詞を附帯させた主題歌を■

■貴重な、マクガイヤ・シスターズ盤で聴きましょう!!■

1955年「ピクニック」ピクニック 歌 マクガイヤ・シスターズ

SONG OF "PICNIC" (NEWLY PLAYER:2013.5/23)

■今回の最後は、名作コメディ2作、シネマエッグ作品賞『うた魂♪』と『グレートレース』■

■渋谷ミニシアターの歴史に名を刻んだ永遠の名作「うた魂♪」。2館、3館、4館と系列を越えて次々と上映された感動作です■

■まず、劇中、夏帆たち女学生と喫茶店の常連たちが歌った歌「マイ・ブルー・ヘブン(私の青き天国よ)」をザ・プラターズの歌で■

■続いて、オープニングで、夏帆が歌った歌「アーリー・ワン・モーニング(或る朝早く)」をナナ・ムスクーリの歌で聴きましょう!!■

■原曲は1928年ジーン・オースティン盤と18世紀のイギリス民謡です、応援しています! 夏帆の新作コメディが待ち遠しく■

2008年「うた魂♪」マイ・ブルー・ヘブン(私の青き天国よ) 歌 ザ・プラターズ

 MY BLUE HEAVEN (1959 THE PLATTERS)

2008年「うた魂♪」アーリー・ワン・モーニング(或る朝早く) 歌 ナナ・ムスクーリ

EARLY ONE MORNING (NANA MOUSKOURI)

■次に、トニー・カーチス、ナタリー・ウッド主演「グレートレース」から主題歌「スゥイートハート・ツリー(恋の叶う木)」を

サントラ盤の作曲者ヘンリー・マンシーニ(ピアノ)とマンシーニ楽団コーラスで聴きましょう!!■

1965年「グレートレース」スゥイートハート・ツリー(恋の叶う木) 歌 ヘンリー・マンシーニ楽団コーラス (NEWLY PLAYER:2012.2/26)

THE SWEETHEART TREE (SONG FROM INTERMISSION)

P.S.

■アンコール特集!! 『小さな恋のメロディ』■

■第3回に続く <70年代雑誌「ロードショー誌」に捧ぐ>企画、2、3年度に1回のリバイバルに満員と成った英国映画「小さな恋のメロディ」を聴きましょう■

■ビージーズのサントラ盤も映画も大好き人間がいっぱいでした。リンゴのチラシ、緑のチラシ、便箋のチラシと様々な変化■

■数々の名曲にのせて、小さな可愛い大人恋愛ごっこが始まります。「ぼくたち真剣なんです」■

■貴重な音源から楽しみましょう、全4曲を貴重な当時のライブ音源と公式予告編から!!■

■まず、ロンドン街遊びの歌 「スピックス&スペックス (真新しく&お古みたいな)」、■

■次に、運動会レースの歌 「トゥ・ラブ・サムバディ (誰かを愛すればこそ)」、■

■次に、メドレーで、1.「スターテッド・ア・ジョーク (冗談から始まった事)」〜雨のデートの歌 2.「ファースト・オブ・メイ (5月1日)」、■

■そして、公式予告編に流れるは、主題歌「メロディ・フェア (メロディ王妃)」お聴き下さい!!■

■訳詞を覚え、お聴き下さい!! 本当の♪"メロディフェア"和訳■ サントラ歌詞翻訳集♪

1971年「小さな恋のメロディ」スピックス&スペックス (真新しく&お古みたいな) 歌 ザ・ビージーズ (LIVE 1968 IN AUSTRALIA)

SPICKS&SPECKS (LIVE 1968 IN AUSTRALIA)

1971年「小さな恋のメロディ」トゥ・ラブ・サムバディ (誰かを愛すればこそ) 歌 ザ・ビージーズ (LIVE 2001)

TO LOVE SOMEBODY (LIVE 2001) (NEWLY PLAYER:2011.12/30)

1971年「小さな恋のメロディ」ファースト・オブ・メイ (5月1日) 歌 ザ・ビージーズ (LIVE 1969)

Medley 1. I Started A Joke スターテッド・ア・ジョーク (僕の冗談から始まった事)

Medley 2. first of may ファースト・オブ・メイ (5月1日)

FIRST OF MAY (LIVE 1969)

1971年「小さな恋のメロディ」メロディ・フェア (メロディ王妃) 歌 ザ・ビージーズ (公式予告編日本版) (サウンドトラック)

MELODY FAIR (OFFICIAL TRAILER IN JAPAN)

■もう2曲聴きましょう!! そしてクリスマス特集号でお会いしましょう!! それでは『レッツ・ツイスト・アゲイン』!!■

1961年「レッツ・ツイスト・アゲイン」レッツ・ツイスト・アゲイン(またツイスト踊ろうぜ) 歌 リチャード・アンソニー (LIVE)

LET'S TWIST AGAIN (RICHARD ANTHONY LIVE) (NEWLY PLAYER:2011.11/23)

1971年「小さな恋のメロディ」ティーチ・ユア・チルドレン((この映画を御覧の皆さんへ)将来、あなた方の子供達に教えてあげなさい!)

歌 クロスビー、スティルス、ナッシュ & ヤング (サウンドトラック)

TEACH YOUR CHILDREN

いつでも聴ける音の出るシネマエッグ

STEREO EGG FM 昔のドーナツ盤を聴く手間の様に何度でもお楽しみ下さい!!

フレームの関係で1つボタン操作が増えますけれども、大手検索サイトから検索よりは確実かと思います。

FM東京「なかうらスクリーン・ミュージック」、NHK-FM「関光夫のスクリーン・ミュージック」に捧ぐ

−編集長・記 (文・訳)−

−*−*−*−*−*−

編集長 SEIJI IWAI

ALL RIGHTS RESERVED BY  CINEMA EGG

SINCE 2003

<STEREO EGG FMトップに戻る>

<TOP MENUに戻る>