"水島裕子の映画評MOVIE ON ービーオン"  LaCoocan

■■■ 2020年 vol.1 ■■■

http://cinemaegg.movie.coocan.jp/index.html*スマートフォン対応 メニュー*

■シネマエッグ推薦パソコン  FMV UHシリーズ / AH (win10)シリーズ <使い勝手世界最速!!!>

「アナログ盤」を「JVC WOOD CORNコンポ」で「SONY MP3 WALKMAN」に録音して再生すれば「4K音源レベル」と成ります。

*シネマエッグ推薦パソコン FMV UH / AH シリーズ 最新2020 全4K画面・多重高速通信・画面タッチ書込・他* (2020.7.3 new)

(富士通国内、レノボ中国工場の中で、最上位機種ブランドと成る「FMVパソコン技術」製品は、マイクロソフトUPDATE15年への対応能力品)

With the product by LENOVO (which the use at schools & AH). FMV which the originally specifications by Fujitsu ! (2018-)

With the product at SHIMANE JAPAN (which the models of UH & some models).

and also "arrows tab "with key board package from an originally unit of Japanet-Takata as very good performances at cafe (B5) !

 "DANCE WITH ME (2019)- OST" it set up into my soundtracks mp3 collection ! IT'S VERY CUTE HER VOICE WITH JAZZ BAND !

■■■■■■■■最新記事順次掲載■■■■■■■

*<<BACK NUMBER (旧型サーバー掲載) 過去7年分の記事 =組み込み完了! (2018.1.7)=>>*

このサイトは最新FMV環境と最新ARROWS環境にて編集しています。

更新日 2020年6月20日 第191回シネマエッグ推薦作 (2/2) 『ドクター・ドリトル』を観て  ★★★★ VERY GOOD
cinema egg編集長

シネマエッグ推薦映画 6/19(金)ロードショー決定!! (2020.6.2 new)

ドクター・ドリトル(2020) 主題歌♪オリジナル (「私は私」) 歌詞&訳詞 (初翻訳版) (正翻訳版)♪オリジナル

● NOW ON SALE - SOUNDTRACK MP3 ●  ♪MP3リストPage.11

<< コロナウイルス共存の今、海洋冒険劇を、楽しみましょう!! >>

★幾度も作られた『若草物語』以上に、久々の100年出版の原作忠実『ドリトル先生』リメイクを楽しみましょう!! 原作本も是非この機会に!!★

『マイ・フェア・レディ』のレックス・ハリスンが演じたドリトル先生役を、『アイアンマン』のロバート・ダウニーJr.が演じます!! 勇気を出したら大丈夫!!

裕福な都会の『エディ・マーフィー先生』よりも、原作の「私は私オリジナル」全てを投げ捨てて突き進む『真のドリトル先生』を今だからこそ見直す!!

『ドクター・ドリトル』を観て  ★★★★ VERY GOOD

パンフレット英文訳 He's not just a people person. ((ドリトル先生は)彼は単なる人間ではない)

Keeping your chin up, are you? (君の顎(あご)は上向き君、(犯人は)君だったのかい?)

全米1960年代後半のコメディをブレーク・エドワード監督作の雰囲気をオマージュしていて、ジャック・レモンやトニー・カーティスの姿を思い出して

しまった。『グレートレース』・『モンテカルロ・ラリー』・等の往年のハリウッド映画や英国映画の映画の創り方をしていてとても心地よかったし、

とても楽しい映画でした。此の映画は当初3月に封切る作品でした為、既に「原作本・BOX箱全集」は完売でした。コロナ遅延による謎のウィルス

縮小最中での6月に公開と成りました。今回のストーリーは、妻を亡くしたドリトル先生の失意の最中の出来事。女王陛下が毒薬で危篤。

もしもの時の娘に依頼していた救助求む相手がドリトル先生であった。命を救うのに、とある南海の島に向かうのでした。チーム・ドリトル医師団

が勇気と知恵で妨害する人々から難を乗り越え突き進む冒険劇と成っております。様々な上映方式、「字幕版」・「吹替版」・「4DX」・「IMAX」・「ATOMS」

と成ります。私は「字幕版」を鑑賞後、また観たく成りました。「吹替版」も観たく成りました。併せて「アイアンマン3」も今回鑑賞したく思いました。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。

更新日 2020年6月15日 *【「 映画館再開・新作『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』】 ★★★++ 
cinema egg編集長

『若草物語』の2019年製作の最新作。オルコット著の此の物語の最初のお話の第1章が郵送され、一度はお蔵入りと成ったエッセイ版小説『若草物語』の

出版迄の物語。しかしながら小説のモデルがオルコット姉妹で在った。従って、『若草物語』は続・第三・第四・第五へと書かれる最初の小説誕生迄を描く。

雰囲気としてはウィロナ・ライダー主演『若草物語』に雰囲気が良く似ている。しかしながら何故オスカー作品賞ノミネートなのかである。そこまで秀作ではない。

むしろ、ローラ・ダーンや、メリル・ストリープが良かったのが印象的な本作で在る。やや眠くなるから。原作小説同様に戦争最中、終わりの頃の米国での人々の

求める現実の苦しみだからこそ、娯楽はハッピーエンドものが良い。いやそうでなければならない。と劇中語られる点はクラシック作曲家の映画同様に、

文学者も歴史的背景に生きていた事の表現・体現とされていた点は本作の良い点である。しかしながら『パラサイト 半地下の家族』や『フォードVSフェラーリ』等と

同じ評価は出来ないし、どちらかと言うと観ていて退屈な印象作。因みに、ウィロナ・ライダー映画公開の際に発売された角川文庫『若草物語』全集は所有している。

6/13(土)ロードショー開始!!

TOHOシネマズ、イオンシネマ、ユナイテッドシネマ・他にて全国順次・近日ロードショー

LITTLE WOMEN : OWN YOUR STORY (2019) (訳:「若草物語 : 姉妹達自身の、あなたへの物語」) (cinema egg)

更新日 2020年6月14日 *【「ホームシアター・地味で感動的な和風ファンタジー2作」で心癒す!!】*
cinema egg編集長

『空の青さを知る人よ』

★幻滅と経年〜★巻き戻しの計画〜★心離れの現実〜★事案ねじれの結実

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

★自然の告白〜★また〜★シナリオデート〜★秘密の手帖〜★苦悩〜★心の決意〜★選択の結実〜★また

「秩父盆地」が舞台の「空青」と、「京都」が舞台の「ぼく明日」で、和の癒しを堪能しましょう。(編集長・記)

更新日 2020年6月12日 最近作『 アンナ・カリーナ 君は覚えているかい』
水島裕子

80年代、ジェーン・バーキンガ好きで、セルジュ・ゲンズブールを知った。そんな訳で、アンナ・カリーナの事は余り知らなかった。1967年に作られたアンナ・カリーナ

主演映画の音楽をゲンズブールが担当している。最近だと2019年に日本で再上映された様だが、私はそれで観たのではなく、ならばどうして観たのだろう。と、

書いていて、多分、フランス語の学校の図書館でDVDを借りて観たのだと思う。数年前に。こちらも併せてお薦めしたい。やはり同じ女優の名がタイトルロールに

入っている本作は、昨年12月に亡くなったアンナの追悼と、生誕80周年の記念作品だ。こんな時だから敢えて書くが、試写に行ったのは3月23日だった。

新橋の地下に在る小さい試写室で、コロナの影響で緊張感が有った。マスクを持参していない人には配られ、しかもスタッフの手渡しではなく、箱から本人各位が

直接取る様に指導されていた。上映時間が55分と短いぶん楽だった。始まる前、たまたま居合わせた友人と話をした。此のエピソードを聞いたのは此の時が初めて

ではないけれど、彼は亡くなる直前のアンナの日本でのコンサートの司会を頼まれたが、その日は夫婦で海外旅行の申し込みを済ませていたので悲しく悲しく断った

のだそうだ。本作では、その日本公演についても触れている。もう慰めの言葉もない。アンナは、1940年、ナチスドイツ占領下にあった、デンマークで、遠洋船の父と

19歳の母との間に誕生した。直ぐに別れた両親の代わりに育ててくれた祖母が亡くなり、4歳で一人ぼっちと成る。映画や音楽に憧れ、遠くの世界へ行きたく成り、

17歳で故国を脱出、パリのサンジェルマン・デ・プレを自分の居場所だと確信する。モデルエージェンシーに声を掛けられ出会ったココ・シャネルにより、現在の

名前が付けられた。ゴダールに見初められ、彼の作品に多数出演、ヌーヴェルヴァーグのアイコンと成る。やがてハリウッドに渡り、更に歌手として活動、本も執筆

している。尚、挿入している映画等の著作権上、本来日本では上映出来ないものをプロデューサーの尽力により実現した公開なので、今年限りしか上映許諾を得て

いないので、此の機会に是非。監督のデニス・ペリーはアンナの夫で在り、ジーン・セパーグの元夫でも在る。

6/13(土)ロードショー開始!!

新宿K's cinema・他にて全国順次・近日ロードショー

ANNA KARINA  SOUVIENS TOI (as "ANNA KARINA , DO YOU REMEMBER YOU ?") (2017) (訳:「 アンナ・カリーナ 君は覚えているかい」) (cinema egg)

更新日 2020年6月12日  クラシック・レビュー『 スタア誕生 (1937年版)』★★★
角屋清志

一昨年公開されたレディ・ガガのもの迄、4度映画化された題材の最初のやつが此れ。通の間ではジュディ・ガーランド版の評価が高いが、僕は最初の此れが

一番好きだ。僕はきちんとスクリーンでも観ています。もう40年以上前だけれども、それ以降ビデオで30年程前に再見後、5〜6回は観たかな。1938年度の

アカデミー賞では原案賞のみに留まったが、ノミネートは6部門。製作のデビット・オリバー・セルズニックは此の後『風と共に去りぬ』(39)で頂点を極める事と成る。

テクニカラー作品だが残念ながら僕が所有している3種類の廉価版DVDはどれもかつてスクリーンで観た時よりも、発色が悪い。信じられないけど此の作品、

日本では未だに正規のメーカーからDVDリリースされていない。僕の所有している廉価版の中では水野晴郎が監修のキープ販売のものが一番画質は良いと思う。

ともあれ映画史上の重要作だし、脚本はかつて日本の大御所脚本家によって「脚本作法のお手本」と言われた程のものなのできちんとレストアしてメイキング・

ドキュメンタリーの特典等付けてブルーレイをリリースして欲しいと願う。映画史的にとかサブ・カルチャー的にとか。マニアックに書き出すと切りが無い。ので、

1つだけ。此のシリーズ(?!)どれも主演女優がゲイ人気が高いのが特徴と成っている。レディ・ガガ版では彼女ゲイ・クラブで歌ってましたね。砕けて此の作品が

後のものより僕が好きな理由を一つだけ書くとヒロインのおばあちゃんのキャラクターが良い。最初と最後に少ししか出てこないけれどヒロインを暖かく見守る。

此のおばあちゃんの存在が「芸能界残酷物語」の側面もある此の作品に安心感と温もりを齎している。かつてハリウッド映画には「老人の系譜」と言うのが確か

にあって、体力的には衰えてはいても豊富な人生経験から保存知恵によって若者を支えてアドバイスしたり、時には共闘して事態を好転させて行く、そうした老人

の存在が在ったと言う事。そんな老人を描けなく成ってハリウッド映画は貧しく成ったと言う風にかつて蓮實重彦が発言していた事があった。最初の方で、

おばあちゃんがヒロインにおじいちゃんと西部開拓していた頃の思い出を語るシーンや最後の方で訪ねて来たおばあちゃんがヒロインの引退を思い止まらせる

シーン等、僕は大好きだ。此のおばあちゃんのキャラクターは以降の映画化では登場しなく成った。その他、幾人かの役者の魅力とか台詞の含蓄とか演出とか

マニアックに語り出すと切りがが無く成るので、ともかく早くレストア版のブルーレイをリリースして下さいと再度お願いしてエンドマーク:"END"としよう。

A STAR IS BORN (1937) (訳:「スタア誕生」) (cinema egg)

更新日 2020年6月12日  未公開『ウッドストック ディレクターズカット版』★★★
角屋清志

昨年は「ウッドストック50周年」であった。1969年8月15〜17日にかけて行われた「フォーク&ロック野外フェスティバル」のドキュメンタリー映画のディレクターズカット版。

劇場公開版より40分以上長い224分の上映時間である。60年代カウンター・カルチャーのピークと成ったイベントであった。実際には此れに先立つ8月9日には既にあの

忌まわしい「シャロン・テート事件」が起こっていたが未だ犯人は検挙されていなかった。やがて明らかに成る「シャロン・テート事件」の実態と「オルタモントの悲劇」に

よって「ラブ&ピース」のヒッピー幻想は粉々に打ち砕かれる事と成るのだが、此れはその「フラワー・チルドレン」の最後の輝きを記録したやはり感動的なドキュメント

である。劇場公開版の13組に対して本作は17組。そして例えばカントリー・ジョーが観客を挑発して4文字言葉を連呼・合唱するシーンを一つのクライマックスの様に

構成して明確に反権力のイデオロギー色に即して編集されていた劇場公開版に対して、本作はあえてそのシーンを外し、原題通りの「平和と音楽の3日間」として

再構築されている。僕は純粋に音楽と友愛のフェスティバルとして捉え直したこちらの方がよりエンターテインメントと成っていると評価したい。ずっと優しい。そして

音楽を楽しめる作品と成ったと思う。「カウンター・カルチャー」が「オルタナティブ・カルチャー」に成ったと言えば良いか。編集は後年マーティン・スコセッシ映画の編集

をずっと手掛ける事と成るセルマ・スクーンメーカー(名手、スクリーンメーカーと呼んであげたい)、スコセッシ監督自身も編集助手として参加している。

監督マイケル・ウォードリーは此の後ヒッピー・カルチャーの自然回帰思想を反映したかの秀作スリラー『ウルフェン』(81)を残したまま何処かに消えてしまったが、

今頃仙人の様な爺さんに成っているのであろうか? もう1本位撮って欲しいと思う。

宣伝文:"3 days of peace, music ... and love" (訳:「平和、音楽.... そして愛の3日間」)

WOODSTOCK (2019) (訳:「ウッドストック農場」) (cinema egg)

更新日 2020年5月28日 最近作『 トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』
水島裕子

本作は、市川準監督の1995年に公開された作品のデジタルマスター版として、新たに公開される。1950年代に東京の片隅のアパートに集まった漫画家

達の青春を描く。昭和30年代、東京都豊島区に、伝説のアパート「トキワ荘」が在った。「漫画の神様=手塚治虫」が暮らしたそのアパートに若き漫画家達

が集まって来た。金も仕事も無く、食べるのにも困る日々だったが、漫画に其々情熱を注いでいた。

現在も活躍している俳優達が実在の人物を演じ、映画の舞台は昭和30年代、映画が作られたのは25年前で、デジタルリマスター版が間も無く公開される。

と成ると、人物も時制も混同して良く判らなくなってしまうのは私だけだろうか。整理するのに時間が掛かった。判ったら判ったで楽しいのだけれど。

「トキワ荘」の住人達のまとめ役だった投稿漫画の選評家(せんぴょうか)、寺田ヒロオ役に本木雅弘。当時は『RAMPO』・『GONIN』等で個性派俳優として

注目されていた。他には大森嘉之、阿部サダヲ、古田新太、生瀬勝久ら、は未だ若手で、本作が初めての映画出演だろうとされている。

また、手塚治虫役に劇作家の北村想、編集長役にドキュメンタリー監督の原一男。娼婦役に漫画家の内田春菊など、CM演出家出身の市川監督ならでは

のキャスティングだ。「トキワ荘」、そこには手塚治虫が住み、日夜編集者達が仕事で来ていた。向かいの部屋に住む寺旧は、その様子を眺めながら、

自らも出版社への持ち込みを続けていた。やがて手塚が出て行くと、入れ替わる様に、漫画家の卵達が入居して来る。藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、

石森章太郎、赤塚不二夫、森安直哉、鈴木伸一など。つのだじろうも、近所に住んでいた。彼らは『漫画少年』の投稿仲間で在り、寺田を中心に、

「新漫画党」を結成した。そんな中、『漫画少年』の出版社、学童社が突然倒産する。此れを機に住人達の進む道も変化する。売れっ子に成る者、

アニメーションに移行する者、故郷に帰る者も。CMカメラマン出身の小林達比古の映像、増村保造とも仕事をして来た間野重雄の手掛ける美術も見所だ。

イッセー尾形が北沢楽天を演じた。『漫画誕生』(2019)も併せて観て欲しい。

未定

テアトル新宿・他にて全国順次・近日ロードショー

TOKIWA SOU NO SEISHUN (as "THE PRIME AT TOKIWASOU APARTMENT") (2019) (訳:「トキワ荘の青春」) (cinema egg)

更新日 2020年5月24日 最近作『 リュック・ベッソン ANNA アナ』
水島裕子

『ニキータ』、『レオン』、『LUCY/ルーシー』、に続くリュック・ベッソン監督の<闘うヒロイン>のアクション・エンターテインメントだ。

そう書かれているのを読み、此のジャンルは好きだと思いつつ、そう言えば『LUCY/ルーシー』だけ観ていない事に気付く。2014年作。他の映画と

違うのは、ヒロインであるスカーレット・ヨハンソンが、映画公開時、既に有名で在った事だろう。今回、タイトルロールを演じるサッシャ・ルスは、

ロシア生まれで13歳からモデルをしている。ヴェッソンの『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』(日本では2018年公開。こちらは観ていないのだけでなく、

存在も知らなかった)で、映画デビューしたと言うから、本作でヒロインに大抜擢されたのだろう。他のメインキャストとして、キリアン・マーフィと

ヘレン・ミレンが居る。どちらも英国の実力俳優だけれど、共演は珍しいのでは。どちらも、ヴェッソンの手に掛かって、これまでのイメージとは違う

彼を生き生きと演じている。ベッソンは以前からミレンのファンで、今回、

彼女がロシア人の血を引いている事を知る。ミレンは、リュックの作品には力強い女性が登場する事が好きだと言う。ミレン演じるアナの上司KGBの

オルグ役には二人の有名作家が参考と成っている。フランスのマルグリット・デュラスと、ロシア系アメリカ人のアインマランドだ。後者は知らないけれと゜、

デュラス好きの私は大いに楽しめた。1990年のモスクワ。露店でマトリューシカ人形を売っていた大学生のアナ(サッシャ・ルス)はパリのモデルクラブの

スカウトマンにスカウトされ、モデルデビューする。直ぐに売れっ子と成り、事務所経営者オルガとの交際も始まり、華やかな日々を送っていた。

オルグに武器商人と言う裏の顔が在る事を知ったアナは、銃で彼の頭を撃ち抜いた。

アナは実はソ連の諜報機関KGBの殺し屋だった。アナの陸軍士官学校での優秀な成績に目を付けたKGBの捜査官アレクセイ(ルーク・エヴァンス)が、

アナを選んだのだ。その上官オルグは、アナがモデルにスカウトされる事仕向け、アナの最初の標的こそが、オルグだったのだ。トップモデルに昇り詰めた

アナは、二重スパイの任務を与えられる。

6/5(月)ロードショー開始!!

近日ロードショー

ANNA (2019) (訳:「♀アナ」) (cinema egg)

更新日 2020年5月22日 最近作『 ハニーランド 永遠の谷』
水島裕子

4月下旬である現在、緊急事態宣言が出て以降ね映画のマスコミ試写は「中止になりました」と言う知らせが幾つか来ていた。暫く新たに試写案内の葉書は

来なく成り、おととい、5月下旬から始まる試写の葉書が来た。本作は、その最後に観た試写だった。新橋の地下に或る所で、ほぼ満席だった。

マスクが無い人には、スタッフが配っていた。それも、手渡しでなく、収納された箱から希望者が自分で取る様にしていた。アカデミー賞史上初の、

ドキュメンタリー映画賞と国際映画賞2部門同時ノミネートのマケドニア映画だ。マケドニアと言う国については何も知らない。マケドニア産のワインが売っている

のを時々見かけ、飲んだ事が有るくらいだ。だから、映画が始まると、その世界は風景も言語も全てが初めて体験する世界だ。それでも観て行くうちに、

ドキュメンタリー映画としての監督の才能に驚かされる。アカデミー賞に異例な形でノミネートされた事を知らなかったとしても、映画ファンとして、多くの人に

観て欲しいと願う。上映館が、ミニシアターを守る為に配信を始める等、マスコミで話題に成っている「アップリンク」だと言うのも応援したく成る。

どうやって撮ったのだろう。と言うのが、本作を観て気に入った人達に共通するシンプルな感想だ。バルカン半島はギリシャの北に在る北マケドニア。その首都

スコピエから20キロ程離れた山岳地帯。そこで生まれ育ったハティッツェ・ムラトヴァは、電気も水道も通じていない村で、寝たきりの盲目の老母と暮らす

ヨーロッパ最後の自然養蜂家の女性だ。徒歩4時間かけて、街に蜂蜜を売りに行く。品質の良さは判って貰えても、値段交渉が難しい中からも、どうにかやって

来た。そんな彼女の平和な生活は、或る日、激変する。突然トレーラーがやって来て、7人の子供達と牛達を連れた一家が隣の土地に住み始めたのだ。

ハティツェはその一家の人々と仲良く慣れた。が、自然と人間、調和と不和、搾取と持続可能性など、養蜂に関わる根本的な問題が発生する。

ドキュメンタリー作家のリューボ・ステファノフとタマラ・コテフスカの長編デビュー作である。映像は美しく、人間と自然とのバランス、ヒロインの回復を描く。

6/26(金)ロードショー開始!!

アップリンク吉祥寺・アップリンク渋谷・他にて近日ロードショー

HONEY LAND (2019) (訳:「はちみつ国」) (cinema egg)

更新日 2020年5月21日  エッセイ『 「映画千夜一夜」について』
角屋清志

「映画千夜一夜」は生まれた時から映画と共に育って来た「映画の語り部」淀川長治の記憶の宝庫を中心に、元東京大学総長で映画評論家の蓮實重彦。

やはり映画評論家の山田宏一の2人が淀川を上手くサポートしながら展開した一大映画座談会である。上下巻合わせて800ページ余りの大著。

「男優の魅力」・「血縁の映画史」・「雨と風と映画」等、心躍るテーマで次から次へと語られる映画は何と千本以上! 単行本の刊行が1988年。

それから11月11日に淀川長治が他界し、今僕の手元に在るのは明けて2000年に発行された文庫本である。もう何度読んだか判らないが、また久し振りに

ページを捲り始めて瞬く間にほぼ1日で読み終えてしまった! 映画対談本の名著。映画ファンの聖典として読み継がれて行くべき価値の有る書物である。

今では信じられないかも知れないが少なくとも80年代前半にはインテリアの映画学生、シネフィルにとって、淀川長治は大御所ではなかった。むしろ単なる

TVタレントの様な存在として軽んじられていた程で在った。それが晩年に至って評論家の至宝。大御所の地位を獲得したのは蓮實重彦・山田宏一の繊細・

綿密なサポートと尽力が在った事を忘れてはなるまい。一方、映画を従来の時代性や社会性、思想で読み解くと言った「制度」から解き放ち「映画そのもの」

として再生させると言う批評でエポックと成った2人。特に蓮實重彦は「表層批評」と言う新たな流派を文芸を含めて築いてはいたが、悪戯に「難解」で近寄り

難い「知の巨人」と言うイメージで在ったものが、あえて淀川にいじられる事で何とも親しみ易い大衆性を獲得してしまった。此の3人の組み合わせは大成功で

あった。本書は殆どコメディ、漫才の様に楽しめる。僕は秘かに此の3人をスリー・ストージスと呼んでいた程だ! 神戸っ子=淀川の関西弁と江戸っ子=蓮實重彦

のいんぎんな標準語のやり取り等、絶妙である。特に下巻の「魅惑のスター、銀幕の美人の話は尽きないけれど・・・」に於けるデボラ・カーを巡るやり取り等、

抱腹絶倒である。此処で取り上げられている作品は淀川が幼少期から見続けて来たサイレント映画から1970年代前半辺り迄が殆どで、どれももう半世紀以上

前の映画ばかりだが、それ故にこそ本書は時代を超えて読み継がれて行かなければならないと思う。詳述すると長く成るし、マニアックに成るので、簡単に

述べておくと、僕はアメリカン・ニューシネマ以降の映画史観に反対であると言う事だ。映画は極論してしまえば60年代前半辺り迄の半世紀程で1年成熟し

完成していたのであると思う。そうした映画の尽きせぬ魅惑と築き上げられて来た「映画術」は継承して行かなければならない。そうした思いは此の3人も、

そうして先頃他界した際に、「蓮實重彦とは理解し合えないままであった」大林宣彦も同じなのではないか。本書はもう20年絶版と成ってしまっている。

平成生まれのシネアストが発言権を持ち始めている令和の時代だからこそ映画の生きた参考書として復刊される事を願う。

更新日 2020年5月20日 書評『 文豪文士が愛した映画たち』
角屋清志

映画が娯楽の王者で在り教養の一つであった時代には門外漢である文豪文士が映画について盛んに執筆・発言していた。本書はそうした文豪文士による

映画論を厳選してまとめた文庫本オリジナルのアンソロジーである。江戸川乱歩がヒッチコックを、松本清張がスリラー映画を、と言う具合に適材適所、

然程の映画ファンで無い読書好き、文学好きの人にも是非ともお薦めしたい。どれも短めの読み易い文章だが、三島由紀夫によるジャン・コクトーへの

ラブレター(!?)等は改めて「崇高な死」を終生のテーマとして来たコクトーと三島由紀夫の類似性を浮き彫りにする名文であると思った。

寺山修司がジェームス・ディーンを語るのならやはり三島のそれも加えて欲しかったし、太宰治訪問記を入れるのなら太宰治の映画観を述べた「弱者の糧」

も加えて欲しかった。とか、まだまだ読み足りない気にはさせるが、作家全集にも未収録のままであったレアな文章もまとめられたお得な1冊である。

発行・ちくま文庫

編集者・根本隆一郎

定価・950円+税

更新日 2020年5月20日 『コロナ・ウイルス緊急期間に 「6.27公開印刷」 UCCヱヴァンゲリヲン缶』
cinema egg編集長

いよいよ関西圏解除に続いて首都圏解除が6月上旬の見込みと成りました。新作の公開予定日も近日決定される事と成ります。

欧州安定が10月頃に成る見込みであります為、世界同時公開の新作洋画は、11月以降と成ります。かゆみやピリピリ感が危険信号。

手洗い・自然光線・が必要です。洪水の乾燥品のピリピリ感のバクテリアと同じです。車のスモークガラスはコロナウイルスの培養状態に在る。

最新アプリ <<Microsoft365>>(マイクロソフト365) リリース

お使いの「 Windows10 」での「 Microsoft Office 」各アプリを、「クラウド・データ・通信」を、通して、

貴方の「スマートフォン」と、「FMV」での、データ作業を、「高速通信・不快50%節約」として、開始の最新アプリ・サービス。

基本パッケージは、約1万3千円程。今回は先行で、各オフィスや家庭に、初回半額セールとして通知されるものです。

特にヘビーユーザー以外には必要性は低いものであります。しかしながら、今後「テレワーク」のみ実施の方は購入推奨です。

(写真BD・DVD)

「80日間世界一周」 「夜の大捜査線」 「テレマークの要塞」 「サバイバルファミリー」 「イエスタデイ」 「フォードVSフェラーリ」

「ニセコイ」 「EXIT イクジット」 「ダンスウイズミー」 「炎のランナー」 「プラトーン」 「ロッキー」

「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」 「ダーティハリー4」 「トップガン」 「デイズ・オブ・サンダー」 「ザ・ファーム」

「アナと雪の女王2」 「ブルース・リー死亡遊戯」 「ダーティハリー3」 「エターナル・サンシャイン」 「トイ・ストーリー4」 「シュガーラッシュ オンライン」

(写真・cinema egg編集長コレクション) フロントガラス陽除けお早めに購入を!!

更新日 2020年5月7日 『コロナ・ウイルス緊急期間に  シネマライズ渋谷オマージュ企画 』
cinema egg編集長

*STEREO EGG FM♪復活!! ラクーカン19号・第76回「 シネマライズ渋谷オマージュ企画<<シネマライズ・スクランブルエッグ>> !!」(2020.5月〜2020年7月号)* (new)

■暗闇から抜け出ると目の前は渋谷パルコだった。シネマティークMTV下記にて上映中!!

当時を懐かしんでその流れのMTVミニ映画を楽しみましょう! おしゃれ渋谷が在った。

CINEMA EGG●YOU Tubeで聴く懐かしの映画主題歌集 第76回●

更新日 2020年5月1日 『コロナ・ウイルス緊急期間にコレクションすべきサントラMP3 』
cinema egg編集長

【特集・『コロナ・ウイルス緊急期間にコレクションすべきサントラMP3 (PART 3)』】

 ♪MP3リスト『Page.12』

更新日 2020年4月30日 最近作『 甘いお酒でうがい』
水島裕子

「企画モノ」と呼んでいいだろう。『勝手にふるえてろ』・『美人が婚活してみたら』の大九明子監督の最新作は、40代独身OL「川嶋佳子」の、ちょっぴり「後ろ向き」

だけど、ポジティブな517日の物語だ。原作は、2014年の「キング・オブ・コント」王者・お笑い芸人「シソンヌ・じろう」の同名の小説だ。ネタの中で長年演じて来た

キャラクター「川嶋佳子」が、もし日記を書いたらこんな風に成るだろうと小説化したものだ。ネットから話題に成り、「じろう」本人も「自分の中の女性が勝手に

書いている」と公言する程。日記の中のエピソードは女性が共感するものばかりと評判に成る。実際観てみると、女性が共感出来るかどうかは疑問だが、反感は

持てない。日記形式にエピソードを刻んで行くリズム感が微笑ましい。大九監督が、ファンだった「シソンヌ・じろう」に最初に脚本を依頼した映画『美人が婚活

してみたら』は、人気コミックの原作の映画化だった。ならば今回は、「シソンヌ・じろう」自身の原作を映画化しようと言う事に成った。「じろう」自身が演じる

「川嶋佳子」とは違うタイプのヒロインをキャスティングしたかった監督は、40代で美人と言う条件を立て、「松雪泰子」に依頼した。後輩OL「若林ちゃん」を演じる

のは「黒木華」だ。原作者「じろう」のたっての希望で、彼女自身も「じろう」のファンで原作も既に買って読んでいた。監督は「若林ちゃん」を誰が演じるかで、

此の映画の世界観が決まると考えていた。本作の「黒木華」、是非観て欲しい。作り過ぎている様でギリギリ好感を持てるキャラクターが可愛い。

出版社で、ベテラン派遣社員として働く40代独身OL「川嶋佳子」は、毎日日記を付けていた。誰が読む訳でも自分が読み返す訳でもない。只の日記だ。

自由気ままな「お一人様」暮らしは、「若林ちゃん」と過ごす時間だ。「ランチ」や「お酒」・「カラオケ」も。

或る日、恋が始まる。相手は、「若林ちゃん」の大学の後輩で、年齢が二回り年下の「岡本くん」(清水尋也)だった。タイトルも目を引く。「甘いお酒」とは?

映画オリジナルの酒だ。原作者「じろう」自身が殆ど酒を飲まない為、原作には「甘いお酒」と書いて在るだけで、銘柄も何も判らない。

監督が思い付いたのは「グラッパ」だった。

未定

ヒューマントラストシネマ渋谷・他にて近日ロードショー

AMAI OSAKE DE UGAI (as "GARGLING BY SWEET ALCOHOLIC DRINK") (2019) (訳:「甘いお酒でうがい」) (cinema egg)

更新日 2020年4月30日 最近作『 悲しみより、もっと悲しい物語』
水島裕子

2009年に大ヒットした「クォン・サンウ」主演の韓国映画『悲しみよりもっと悲しい物語』を、台湾の新世代監督の「ギャビン・リン」がリメイクした作品だ。

元と成った韓国映画は観ていないけれど、タイトルからして『きみに読む物語』等、ニコラス・スパーク原作の「泣ける恋愛映画」と言われる作品を

イメージした。実際、似ている部分と似ていない部分が在って、それが割と意外だったりする。2018年に第23回「釜山国際映画祭」でワールドプレミア

上映されると、チケットが5分で売り切れ、5000人の観客が涙した。劇場公開では、僅か9日でヒットと呼べる興行収入約4億円を突破した。年末公開

だったにも拘わらず、その年の国内映画興行収入第一位のメガヒットと成った。余命僅かの音楽プロデューサーKに、『私を月に連れてって』主演、

「ぽかぽか男子」・「最も萌える彼氏」と呼ばれている「リウ・イーハオ」。シリアスな作品には初挑戦だった。Kに恋する「クリーム」を演じるのは、

『軍中楽園』で自国の映画祭で最優秀助演賞にノミネートされた「アイビー・チェン」。更に、台湾を代表する歌姫「A・Line」が本人役で出演している。

此の二人の主人公が人気俳優だと知らなかった私は、本作を観て、人気に成るはずだと納得した。タイトルから、此れは悲しい映画だ、とバラしている

中、その中のふとしたユーモアに役者の実力を感じる。そう言う場面は、より悲しみを誘う。歌姫「A・Line」は、レコーディング中の新曲が気に入らなかった。

帰宅中、運転手が「カーステレオ」で掛けた或る未発表のデモ曲に心を奪われる。『ある悲しみ』と名付けられた、その曲を歌っていたのは音楽プロデューサー

のK。作詞は「クリーム」だ。運転手に頼んで当時の二人を知る者に会いに行く事に成った。Kと「クリーム」が出会ったのは、共に高校一年の時だった。Kは、

母親に捨てられた後に、共に暮らしていた父を亡くしたばかりだった。同じ高校に通う「クリーム」と出会い、一瞬で恋をしてしまった。恋の始まりは、互いの

共通点を見つけるのが楽しい所。「ラーメン」・「漫画」・冬の日に食べる「アイスクリーム」と、「雨の日」が好きだった。「クリーム」も、交通事故で家族を亡くして

いて、家族がいなすいのも同じだった。

6/1(月)ロードショー開始!!

新宿武蔵野館・他にて近日ロードショー

MORE THAN BLUE (2018) (訳:「悲しみよりも、もっと悲しく」) (cinema egg)

更新日 2020年4月25日 最近作『 囚われた国家』
水島裕子

見えない敵と戦う御時世に成って来るとSF的なものが見直されて来ている。最近、そう感じていたのだけれど、此れは「起こり得る未来」への警告だ、

と評される本作も、正にその中のひとつだ。『猿の惑星・創世記』監督の最新作だ。「地球外生命体」の支配下、レジスタンス達の徹底抗戦を描く近未来

SFサスペンスと有るが、SFサスペンスと言うジャンルは初めて聞いた。なので此の映画はお薦めだけれど、此のジャンルの系列として挙げられている

作品はどれも観た事が無かった。古くは、フリッツ・ラング『メトロポリス』(27)、ジャン=リュック・ゴダール『アルファヴィル』(65)、フランソワ・トリュフォー

『華氏451』(66)、スタンリー・キューブリック『時計じかけのオレンジ』(71)、テリー・ギリアム『未来世紀ブラジル』(85)、アルフォンソ・キュアロン

『トゥモロー・ワールド』(06)。ハリウッド映画のイメージが漠然と在ったけれど、フランスのヌーヴェルバーグの監督が二人も入っていているのが

興味深い。製作・監督・脚本は、ディストピアSFの名作『猿の惑星』(68)をリブートした大ヒット作『猿の惑星・創世記』(11)を手掛けたイギリス人ルパート・

ワイアットだ。『アルジェの戦い』(66)、『影の軍隊』(69)と言うレジスタンスの映画の名作を手本に、テロのプロセスを緻密に、緊張感たっぷりに描いている。

これまでのディストピアSFの名作では、現実の暗黒面を反映し、社会に対して警鐘を鳴らして来たと言う。本作も又、不都合な事実の隠蔽、メディアを

巻き込んだ情報操作等、今正に日本でも問題に成っている権力の暴走の危険性がテーマに成っているのは、偶然とは思えない。2018年のシカゴ。

突然現れた地球外生命体・エイリアンの侵略を受け、街は大混乱だ。世界各国の主要都市を制圧され、人類は降伏するしかなかった。

9年後、2027年のシカゴ。人類の自由と主権を取り戻す為、レジスタンス・グループが密やかに結成された。レジスタンスの闘士役に、

ジョナサン・メジャーズ。その弟役に、アシュトン・サンダース。彼らと名優ジョン・グッドマンの共演も見所だ。

6/1(月)ロードショー開始!!

イオンシネマ・他にて近日ロードショー

CAPTIVE STATE (2018) (訳:「捕虜と成った合衆国」) (cinema egg)

更新日 2020年4月25日 STAY YOUR HOME ! 『トップガン 愛のテーマ』歌詞・正翻訳にて新作を待つ
cinema egg編集長

映画『トップガン』主題歌♪ 愛は吐息のように (歌) ベルリン

●LYRICS & JAPANESE TRANSLATIONS ● 歌詞 & 訳詞 (正翻訳版)

"Take my breath away" (曲題訳『私の吐息を口にと』)
 

公開後初めて明かされる此の名曲の本当の「愛の想い」の歌詞!!!

-1-

Watching every motion in my foolish lover's game

私の偽りの恋人ゲームの間、全てを見つ続けるのよ

On this endless ocean, finally lovers know no shame

此の果てしない海の上で、生き残った二人は悟る、恥をかき捨てて

Turning and returning to some secret place inside

振り返り、再び振り返っても、体の秘密の部分を求める

Watching in slow motion as you turn around and say

緩やかな動きも、貴方の事、見つ続けている、言って

Take my breath away

私の吐息を口にと

Take my breath away

私の吐息を口にと

-2-

Watching, I keep waiting, still anticipating love

見つめ続けて、私待ち続ける、未だ予想の愛じゃない

Never hesitating to become the fated ones

決して、ためらわないで、運命の二人に向かうから

Turning and returning to some secret place to find

振り返り、再び振り返っても、体の秘密の部分は見つかるわ

Watching in slow motion as you turn to me and say

緩やかな動きも、貴方の事、見つ続けている、言って

My love, take my breath away

マイラブ、私の吐息を口にと

-3-

Through the hourglass I saw you

砂時計の流れの中、私は貴方と出会いしも

In time you slipped away

時は逃げてしまった

When the mirror crashed I called you

心の鏡が割れた瞬間、私は貴方の事を呼んでいた

And turned to hear you say

そして時を戻した、貴方の声を聞いた所に

"If only for today, I am unafraid"

「もし今日限りだとしても、私は恐れない」

Take my breath away

私の吐息を口にと

Take my breath away

私の吐息を口にと

-4-

Watching every motion in my foolish lover's game

私の偽りの恋人ゲームの間、全てを見つ続けるのよ

Haunted by the notion, somewhere there's a love in flames

生霊と化して、至る所に現れる、そこは「燃え上がる愛の情念」に満ちる

Turning and returning to some secret place inside

振り返り、再び振り返っても、体の秘密の部分を求める

Watching in slow motion as you turn around and say

緩やかな動きも、貴方の事、見つ続けている、言って

Take my breath away

私の吐息を口にと

Take my breath away

私の吐息を口にと

My love, take my breath away

マイラブ、私の吐息を口にと

My love, take my breath away

マイラブ、私の吐息を口にと

My love, take my breath away

マイラブ、私の吐息を口にと

My love

マイラブ

更新日 2020年4月17日 最近作『 ひまわり (1970)』★★★
角屋清志

戦争メロドラマの名作がレストア版でリバイバル公開。上映時間は107分。ロシア戦線で行方不明と成った夫を探して妻がイタリアからロシアに渡ると言うスケール感

のある物語だけにもう少し長い上映時間の様に記憶されていたが、さすがにきっちりと省略の話法を駆使した語り口でまとめ上げられていた。やはり、ヴィットリオ・

デ・シーカは名人だと思った。哀しみのメロドラマと言う印象が残っていたが意外やオープニングから30分くらいはイタリアン・コメディのタッチ2人が結ばれて夫が

戦線で行方不明と成り、妻がロシアに渡る辺りで40分経過と話はサクサクと進む。こうした的確な時間配分はむやみに長く成り勝ちな混在の映画が学ぶべき点で

あろう。ソフィア・ローレンの髪型の変化が女心の変化として上手く生かされているのにも気付いた。外国のロケ隊が初めてロシア本土に入ったとして話題に

成った作品で在り、オープニングとラストは1面に広がるウクライナの壮大なひまわり畑。「美しく咲き誇るお花畑の大地の下には無数の無名兵士の死体が眠っている

であろう」と思うと何とも言えない気持ちに成る。あのひまわり畑は戦争の悲劇を乗り越えて逞しく生きて行く人間の生命力のシンボルと言えば良いであろうか。

「アントニオ!」と言う台詞と共に今や映画音楽の名曲と成ったヘンリー・マンシーニの旋律が流れ出すラスト3分程はベタに盛り上がる。僕は満足した。

今回のリバイバルでは劇場入場者先着1,000名に本作監督ヴィットリオ・デ・シーカの総てを描くドキュメント映画『ヴィットリオ・D』(日本未公開)本編DVDを

プレゼントとの事。桜のお花見の替わりに劇場に出かけるのも良いかなと思う。

♪MP3リスト『Page.12』

ヒューマントラスト有楽町・他にて近日ロードショー ( 緊急事態解除STEP2初日 6/1(月)ロードショー決定!! )

I girasoll (SUNFLOWER) (1970) (訳:「ひまわり」) (cinema egg)

更新日 2020年4月17日 最近作『 三島由紀夫vs東大全共闘』★★★
角屋清志

三島由紀夫・自決1年前に「駒場東大キャンパス」で行われた伝説の討論会の全貌がスクリーンに鮮烈に蘇る! 監督を任されたのは、自決1年後の71年生まれの

豊島圭介。どうせならかつての学生運動を『鬼畜大宴会』(97)でスプラッター映画のノリで映画化して団塊の世代の映画ファンからひんしゅくを買った熊切和嘉

あたりに任せてみたら、より批評的な側面が抽出されて面白かったかな? とも思ったが、ともあれ上手くまとめられている。それぞれ真逆の位置に立ちながらも

彼らはお互いをリスペクトしていた。司会者は思わず、「三島先生」と呼び、三島は「諸君の熱情を信じます」と締めくくる。彼らは実は共通の敵と闘っていた。

それはアメリカ追従で独立心を喪失し墜落した戦後の日本国であったと言う事だ。時に加執しながらも、互いへのリスペクトと、ユーモアも、感じられる。

「和して同ぜず」の日本精神の美徳を持ったハイクオリティのディスカッションであったと言えよう。昨年公開された女性ドキュメントやプロパガンダ映画より

遥かに優れた作品として必見であると思う。

6/1(月)ロードショー再開!!

TOHOシネマズ・他にて、近日ロードショー再開

MISHIMA YUKIO VS TOUDAI ZENKYOUTOU 50NENME NO SHINJITSU

(as "YUKIO MISHIMA VS TOKYO UNIVERSITY : THERE'S TRUTH MATTERS OF 50 YEARS LATER")

(2020) (訳:「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」) (cinema egg)

更新日 2020年4月10日 『コロナ・ウイルス緊急期間にコレクションすべきサントラMP3 』
cinema egg編集長

【特集・『コロナ・ウイルス緊急期間にコレクションすべきサントラMP3 (PART 1)』】 ♪MP3リスト『Page.12』

【特集・『コロナ・ウイルス緊急期間にコレクションすべきサントラMP3 (PART 2)』】 ♪MP3リスト『Page.12』

● 追悼・志村けん ● スヌーピー満70歳 がんばれニューヨーク、そして日本、世界各国!!

映画館再開まで特別記事の編集実施予定です。

シネマエッグ推薦の Panasonic 7.1サラウンド・ヘッドホン / BOSE サラウンドバー・システム で、お家シネマを楽しみましょう。

ポップコーン+かっぱえびせん / カット・フルーツ+山崎レモン・ロール お薦め菓子は、お近くのスーパーにて。

写真DVD・BD 『ドリトル先生不思議な旅』・『テレマークの要塞』・『ダンスウイズミー』

シネマエッグ推薦映画 6/19(金)ロードショー決定!! (2020.6.2 new)

ドクター・ドリトル(2020) 主題歌♪オリジナル (「私は私」) 歌詞&訳詞 (初翻訳版) (正翻訳版)♪オリジナル

● NOW ON SALE - SOUNDTRACK MP3 ●  ♪MP3リストPage.11

<< コロナウイルス共存の今、海洋冒険劇を、楽しみましょう!! >>

★幾度も作られた『若草物語』以上に、久々の100年出版の原作忠実『ドリトル先生』リメイクを楽しみましょう!! 原作本も是非この機会に!!★

『マイ・フェア・レディ』のレックス・ハリスンが演じたドリトル先生役を、『アイアンマン』のロバート・ダウニーJr.が演じます!! 勇気を出したら大丈夫!!

裕福な都会の『エディ・マーフィー先生』よりも、原作の「私は私オリジナル」全てを投げ捨てて突き進む『真のドリトル先生』を今だからこそ見直す!!

更新日 2020年3月25日 最近作『 ハリエット』
水島裕子

ハリエットと言う女性の事は今まで知らなかった。此の映画は彼女を知るとても良い機会と成る。本作は、2019年に全米公開され、アカデミー賞にも2部門ノミネート

された。その年に、ハリエットが新しい20ドルの紙幣の「顔」に成る事が決定したのだ。史上初のアフリカ系アメリカ人だった。始まりは2016年、オバマ大統領在任中

の事。米国財務省のジェイコブ・ルー前財務省長官は、奴隷解放運動家として多くのアメリカ人の人生を変えた彼女の功績を讃えようと提案したのだ。奴隷主だった

第7代大統領アンドリュー・ジャクソンに代わって20ドル札の「新」に成ると言う事で多くの人の心を動かした。子供達からも、単なる歴史上の人物に留まらず、リーダー

シップと民主主義への参加を象徴するロールモデルに迄成っていると言う。此の「新」20ドル紙幣は、市民の性別を理由に投票権の否定を禁じたアメリカ合衆国憲法

修正第19条の制定(婦人参政権の承認)から100年目と成る年、2020年に発表される。なんと素晴らしいタイミングで色々動いている。此の事に感動したのも束の間、

2019年にトランプ政権の財務長官スティーブン・ムニューシンが2028年に延期してしまった。プレスに理由は書かれてなく、残念に思ったけれど、映画は多くの賞に

ノミネートされているので、今は今、2928年にもう一度此の映画を観ようと思うきっかけが出来たと考えよう。1949年アメリカはメリーランド州。ブローダス農場の奴隷

ミンティは、家族と共に幼い頃から苛酷な労働を強いられていた。13歳の時に雇い主が投げた鍋が頭に当たり、頭蓋骨陥没の重傷を負う。以来、後遺症により、

ナルコレプシーと言う突然寝てしまう睡眠障害に苦しめられる。そんな彼女の願いは、いつしか自由に成って家族と共に人間らしい生活を送る事だった。契約により、

その夢に一歩近づけそうだった或る日、農場主が借金の返済に迫られ、ミンティを売りに出す。脱走を決意したミンティは、奴隷制が廃止されたペンシルベニヤ州を

目指し、一人で旅立った。監督兼脚本のケイシー・レモンズは『羊たちの沈黙』等に女優としても出ていた人だ。タイトルロールのハリエット役にシンシア・エリヴォを

キャスティングした意義も感じ取って欲しい。

3/27(金)〜全国順次ロードショー

HARRIET (2019) (訳:「♀ハリエット」) (cinema egg)

更新日 2020年3月22日 最近作『1917 命をかけた伝令』★★★
角屋清志

戦争映画の新たな名作に加わるであろう1本である。全篇ワンカット撮影が大きく宣伝された映画である。ワンカットで上映時間が実時間と同じなら

ドラマや空間も限定されるのではないかと思ったがそれは杞憂であった。実際には3カット位は判別出来、そこで上手く時間が処理されてほぼ一昼夜

の出来事が語られている。階段から転げ落ちて気絶している辺りで昼から夜に成り、川に落ちて流されてい時間が経過してと言う具合にほぼ一昼夜

の出来事が無理なく語りきられている。長廻しによるへ閉塞感も息苦しさも全く感じさせない。カメラは前後左右、上下に滑らかに動きアップ・ミディアム

・ロングと的確にサイズを変え、人物の動く速度に合わせて時には追い越し、時には後追し、と殆ど長廻しを忘れさせてしまう程、縦横無尽に起動している。

臨場感もたっぷりだ。損壊した人馬の死体が大量に映し出されるが実は凄惨な戦闘の描写は殆ど無い。そこが肝心だ。何故なら彼らは間違った戦闘を

止める為の伝令の伝達として走るので在り、「愚かな戦闘をしてはならない」と言うメッセージがしっかりと伝わって来る。クリストファー・ノーラン監督作

『ダンケルク』(17)の様に戦争とは人を殺す為だけではなく、人を生かす為にも行動するのだと言う事、そしてそれこそが軍人や軍隊の至高の存在価値

なのだと言ったポジティブなメッセージが込められているのである。そんな訳で、リアリティに満ちたスリリングな戦場体験をさせられ、重要人物が死んだり

もするのだが、鑑賞後には心地良い爽快感が残る。後味の良い映画なのである。監督サム・メンデスが第一次大戦の従軍体験者である祖父から聞いた

話から発想し初めて脚本も執筆した本作は、歴史の真実を語り継がねばならないと言う思いと、舞台演出家としての同時体験への拘り、そして演劇出身

監督らしからぬ拘り、それ故にこそ、カメラマンの選択に拘り続けるメンデスの映像力へのリスペクトと言った要素が毅然とした1本と成った。メンデス

「監督新境地」の良い作品であろう。

全国ロードショー公開中

1917 (2019) (訳:「1917年」) (cinema egg)

更新日 2020年3月22日 最近作『 チャーリーズ・エンジェル』★★★
角屋清志

以前の映画版2本は「お遊び映画」と言うか「香港女任侠映画」ごっこをやっているだけのおバカ映画と言った感じであまり好きではなかったが、本作は、きちんとした

映画に成っている。『ミッション:インポッシブル』シリーズ(95-)が好きな人なら確実に楽しめる。ああしたエンターテインメント・スパイ映画の女性版と思えば宜しい。

監督・脚本も兼ねて出演もしているエリザベス・バンクスは女子人気の高い『ピッチ・パーフェクト』シリーズ(12-17)に関わり、『ピッチ・パーフェクト2』(15)では監督も

手掛けている人。今が旬のアリアナ・グランデが楽曲を提供し、女性パワーを結集した「女性による女性の為の」、それでいて男性も楽しめるエンターテインメントと

成っていると思えた。キャラ3人の描き分けや男達のだメンズ振り、チーム上層部の「政権交代」等も有り、良く出来た作品だなとは思うのだが残念ながらアメリカでは

ヒットしなかった様で、次は無いのかな? ま、日本でヒットすれば可能性無きにしもあらずなので個人的には応援したいのです! そんな訳で★半分オマケ。

全国ロードショー公開中

CHARLIE'S ANGELS (2019) (訳:「チャーリーの天使達」) (cinema egg)

更新日 2020年3月22日 最近作『 スキャンダル』★★☆
角屋清志

『リチャード・ジュエル』が共和党寄りの映画だとしたら、こちらは民主党寄りの映画だろうね。トランプを応援している事で知られる保守派の「TV局FOX-TV」で

起きたセクハラ事件が題材。シャーリーズ・セロン演じるメ―ガン・ケリーはトランプにインタビューした後、「目が血走っていた。他の所から血が流れていただろう」

とツイートされた女性キャスター。あちらでは良く顔の知られた女性らしいので役作り、メイク等大変だったろうと思う。セロンは顔の輪郭がまるで違ってしまっているが、

これは人間の目の錯覚を利用した特殊メイクだとの事。こうしたメイクの優秀さが特筆に値する。男優でもジョン・リスゴーはともかくマルコム・マクダウエルは

クレジットを観る迄、まるで気が付かなかった。と、言うか題材が題材だけにうかつに男としては言及しづらい映画である。まあ、そこそこは楽しめたけど、

『リチャード・ジュエル』程には感情移入は出来なかったかな。マーゴット・ロビーの役が良く判らないと思ったが、あれは映画用の創作であったらしい。

つまりは、3大スター共演と言う、興行的戦略。自然体に成って来たニコール・キッドマンには好感を持った。このまま無理しないで脇役にシフトして欲しいと願う。

監督ジェイ・ローチは、おバカ映画『オースチン・パワーズ』(99)デデビューした人だけど、またあっちの路線も手掛けて欲しいかな。

全国ロードショー公開中

BOMBSHELL (2019) (訳:「スキャンダル 爆弾宣言」) (cinema egg)

更新日 2020年3月22日 最近作『 リチャード・ジュエル』★★★
角屋清志

既にロードショーは終了した様だが上半期のベストの1本なので語っておきたい。1996年のアトランタ爆破事件で爆弾の発見者として一躍英雄と讃えられた後、

真犯人だとの「免罪」で追い詰められて行った男を主人公とした「事実に基づく」映画である。知人のシナリオライターから此れはトランプ支持派のクリント・

イーストウッドが次期選挙を踏まえて作った映画だと言う意見を聞いたがねそれも一理有り、かなと思う。(因みに僕もトランプ支持派)簡単に言えば共和党寄りの

映画と言う事に成るかな。例えば女性人気の高いロバート・レッドフォードとバーブラ・ストライサンド共演の『追憶』(73)等、共和党寄りの男と民主党寄りの女の

ラブ・ストーリーだと考えれば、判り易いのではと言う気がする。映画作品に或る特定の政治思想を読み取る映画の観方を「裏目読み」と言い、有名なものでは、

『七人の侍』(54)は自衛隊翼賛映画である! と言う佐藤忠男の意見等あったが、「政治の季節」と言われた60年代後半から70年代前半にかけて一時代を築いたが

今では廃れてしまった映画批評の流派だが、またちょっと復活しても、良いのではないかと思って此の一文を書いてみた。ともあれ、左右の垣根を越えて必見の

作品であろう。 P.S.)『七人の侍』は巧妙に隠されてはいるが、むしろ共産主義思想ではないか? と、言うのが僕の見解です。

RICHARD JEWELL (2019) (訳:「♂リチャード・ジュエル」) (cinema egg)

更新日 2020年3月21日 『 ハーレイクイン原題・和訳 』
cinema egg編集長

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 (注目作) ★★++ PRETTY GOOD++

( 和田誠 ぴあ表紙 みたいなアートはグッド!! )

("BIRDS OF PREY : AND THE FANTABULOUS EMANCIPATION OF ONE - HARLEY QUINN") シリーズ化決定!!

(字幕パンフレット等に題訳なし) (訳:「チーム"餌食の鳥達": と、チームの幻想的解放の巻」) (訳:SEIJI IWAI)

更新日 2020年3月20日 最近作『CURED キュアード』
水島裕子

現代に於けるゾンビの概念は、ジョージ・A・ロメロガ、『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』、『ゾンビ』で、礎を築いた。ドラキュラ、フランケンシュタインより、

歴史は浅く、その割には多くの題材に使われているからか、自分の実績を問うと言う地味な愉しみがある。ゾンビの特性については自分が観て来た映画から

だけ、知識を受けているから、知っている事と知らない事、初めて知る事が明らかに成る。けれども、映画に於ける、ゾンビも進化していて、良いゾンビ、

人間の言う事が判るゾンビが現れたり。本作で描かれるのは、ゾンビの社会復帰だ。アイルランドの新人監督デヴィッド・フレインによる本作は、ゾンビ・

ウィルスのパンデミックが収束したその後を描く異色の近未来スリラーだ。無差別に他者を噛み殺していたモンスター達の一部が、画期的な治療により

より治癒する。けれども、ゾンビだった頃の記憶はそのままだ。心に傷を負った彼らは、今後どう生きて行けば良いのだろうか。最も本作を、「観たい」と

思ったのは、エレン・ペイジがヒロインだからだ。『JUNO/ジュノ』、『ローラーガールズ・ダイアリー』等で一見どこにでも居そうだが、実は個性的な女の子

を演じる姿が印象だ。それに今回はプロデューサーも兼任している。他に知っている役者はいなかったけれど、アイルランドとイギリスの実力派キャスト

を集結させたと言う、説明は納得がいく。 近未来のヨーロッパでは、感染した者を凶暴化させるメイズ・ウィルスと言う新種の病原体が蔓延していた。

とりわけアイルランドは壊滅的だった。パンデミック発生から数年経ち、治療法は発券された。それにより感染者の75%が、「回復者」と認定された。

その中の一人の若者セナンは隔離施設から出る事が出来たその日、街では彼らを恐れる市民が激しい抗議デモ行っていた。彼の身元引受人は、

ジャーナリストで在り、義理の姉アビーだった。感染パニックで夫のルークを殺され、幼い息子キリアンと二人で暮らしている家に、セナンを優しく

迎え入れる。セナンは、感染者だった時の記憶のフラッシュバックに苦しみ、アビーに兄ルークの事を話したいのに話せないで居た。

街では、回復者を怪物とみなし、拜原の為、市民による襲撃事件が広がって行く。

3/20(金)〜全国順次ロードショー

CURED (2019) (訳:「回復後」) (cinema egg)

更新日 2020年3月17日 最近作『 ムルゲ 王朝の怪物』
水島裕子

観たいと思いつつも未だ観ていない映画のひとつに『グエムル 漢江(はんがん)の怪物』がある。本作は、それに続く、空前のモンスター・アクションだと言う。

評価の高い主演作品が続き、2018年には「KBS演技大賞」を受賞した実力派キム・ミョンミン主演。ポン・ジュノがその才能に惚れて、「カンヌ国際映画祭の

パルムドール作品賞」に続いて、「アカデミー賞」でも異例の「作品賞」受賞を果たした『パラサイト 半地下の家族』ではソン・ガンホの息子役に大抜擢。

今、韓国映画界注目度ナンバーワンのチェ・ウシク。人気K-POPグループ「Girl's Day」のイ・ヘリ等、注目のキャストが集結。と言うのも此のメインキャスト

3人の出演作は観た事が無い。けれど、本作で初めて観た此の3人は魅力的で、これからは作品を追って行こうと思った。本当に実力者だと感じた。

今の社会問題をも彷彿させる、疫病をまき散らす恐怖の怪物(ムルゲ)に朝鮮国最強の武人らが挑む空前のアクション・エンターテインメントだ。

試写室で会った或る評論家は、「今年度ナンバーワン映画の候補だ」とも言っていた。1527年、朝鮮。国中に疫病が大流行していた。そんな中、

或る噂が流れる。宮廷の背後にそびえ立つ仁王山(イナンサン)に怪物(ムルゲ)が現れたと言うのだ。ムルゲと遭遇した人間は、例え逃げ仰せたと

しても、疫病に掛かって悲惨な死を迎えていた。民族がパニックに成っているのに乗じて、「11代中京王」の失権を目論む陰謀が密かに計画される。

それを察した王は、かつて争いにより朝廷から追放された朝鮮国最強の武人ユン・ギョム(キム・ミョンミン)を呼び戻す。山に籠りのどかな生活を

していたユン・ギョムだったが、一緒に暮らしているかつての同僚ソン・ハンと、弓矢の達人であり、医務に詳しい愛娘ミョン(イ・ヘリ)、ミョンミンに恋心

を抱く宣伝官(チュ・ウシク)と共に仁王山へと向かう。「朝鮮王朝実録」の1527年のくだりに、「ムルゲは実際に居た」と記されている。モンスターなんて

フィクションだ。と、初めはそう思うのだが、史実を絡めた物語が進行するにつれ、こう言う形でならば実在したのではと、言う化学的根拠を教えられ、

少しずつリアリティを感じて行った。本作も含め、「李朝時代」は、波乱が多く、「時代劇」として描かれているのに、人気だと言う。

3/13(金)〜全国順次ロードショー

MURUGE (2019) (訳:「怪物ムルゲ」) (cinema egg)

更新日 2020年3月17日 『 コロナウイルスによる公開遅延 』
cinema egg編集長

シネマエッグ推薦作 4月以降〜次回推薦作『ドクター・ドリトル』

コロナウイルスによって世界の映画エンターテインメント界の再開日程が2020年11月と位置付けられました。

東京オリンピックの準備がほぼ不可能な国だらけと成る。安倍首相はおっしゃられた「完全な形で東京オリンピックを実施する」と。

つまりは『 東日本大震災復興 & コロナウイルス復興 オリンピック 』と成る。

WHO最初のワクチン認可結果出るのが11月その頃。欧州国家がWHO準拠の為。

4月以降の世界同時ロードショー作は今冬封切りとほぼ確定と成っております。読者方へ。 (2020.3.17 編集長・記)

ドクター・ドリトル』(2020) 主題歌♪オリジナル (「私は私」) 歌詞&訳詞 (初翻訳版) (正翻訳版)♪オリジナル (2020.4.11 new)

NOW ON SALE - SOUNDTRACK MP3  ♪MP3リスト『Page.11』

オリジナル原作に沿った『ドリトル先生不思議な旅』リメイク作を懐かしさに旧シネラマ・現IMAX規模で製作されたA級アドベンチャー作品!!

途中で製作されたエディー・マーフィーのあのB級コメディシリーズとはオリジナルは別物!! お楽しみに!!! 1967年作では実際のネッシー形の生物登場。

主題歌♪「動物とおしゃべり」がオスカーソングに成りました。新作のシーア歌唱の主題歌♪では、「鳥に起こされる先生の夢枕」が歌詞に成っています。

第191回シネマエッグ推薦作 (1/2) (邦)  Fukushima 50 フクシマフィフティ ★★★★★ EXCELLENT

>>CINEMA EGG RECOMMEND NEWLY FILM REVIEW : NO.191 "Fukushima 50"「Fukushima 50 フクシマフィフティ」を観て<<

更新日 2020年2月20日 最近作『 地獄の黙示録 ファイナルカット 』
水島裕子

観る機会が有りそうで無かった、誰もが知る此の作品をようやく観た。最初の日本公開は1980年とあるから、40年も経っている。1992年には、コッポラ監督の妻

エレノアが撮影した舞台裏にキャスト&スタッフのインタビューを加えたドキュメンタリー『ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録』が公開。2002年には

『地獄の黙示録 特別完全版』公開。いずれも日本公開年。今と成っては「前2作」も観てみたいところだけれど、「縁」が無かった。アカデミー賞受賞監督フランシス・

フォード・コッポラが、ベトナム戦争の闘いを「CG」無しの壮大なスケールで描いた大作『地獄の黙示録』。製作40周年を記念してコッポラが自分の好きなバージョンを

作りたいと考えたのが本作だ。映像も音声もデジタル機能を活用した事により、コッポラが長年望んでいた「没入感」や「臨場感」を実現した。「細部に渡る」クリアな

映像と、「戦場の爆音」が「体感」出来ると言う。全編を観るのは初めてだけれど、何度も部分的に観ていた私は、「戦争映画の規範(きはん)」と言うイメージを持って

いた。それが間違いである事は観始めて直ぐに判った。限りなく精神に問うものだった。「戦争」は人の「心を病ませる」と言う事を改めて考えさせられた。マーロン・

ブランドの存在感に圧倒され、ローリングストーンズの曲がラジオから流れて来るのに親しみを感じた。1960年以来、ベトナム戦争が終結へと向かっている時だ。

アメリカ陸軍のウイラード大尉(マーティン・シーン)は、軍上層部からの特殊任務を命じられ、再び戦場へと戻って来た。カンボジア奥地のジャングルで、軍を裏切り自ら

の王国を築いている元エリート軍人のカーツ大佐(マーロン・ブランド)を暗殺する指令が与えられたのだった。ウイラードは4人の部下と共に、哨威艇で「ヌン川」を遡る。

協力者のキルゴア中佐(ロバート・デュバル)は、「サーフィン」をしたいが為に、「敵部隊」を村ごと焼き払った。「プレイメイト」の華やかな慰問ステージ、「ドラッグ」に

溺れて行く仲間等を間近にし、ウイラード自身も精神不安定に成って来る。ようやく王国に着くと、アメリカ人の報道カメラマン(デニス・ホッパー)が声を掛けて来た。

2/28(金)〜全国IMAX(R)劇場にて期間限定ロードショー

APOCALYPSE NOW (1980) (訳:「現世の黙示録」) (cinema egg)

更新日 2020年2月20日 最近作『 霧の中の少女』
水島裕子

ミステリー映画としては、ここ数年、観た中で一番面白かった。物語の展開も、意外性も、伏線も、全てが秀逸だった。或る少女が失踪し、カリスマ警部がその謎を

解いて行く。その警部役に「イタリアの至宝」と呼ばれるトニ・セルヴィ。彼を担当する事に成る定年間近の精神科医に、フランスの名優ジャン・レノ。ヨーロッパが誇る

二大スター俳優の初共演と成る。此の二人が組んだ意義は、最後まで観てから、初めて理解する。監督は、ドナート・カリシだ。イタリアの小説家で在り、同タイトルの

ミステリーがベスト・セラーと成り、それを自らがメガホンを取った。初挑戦とは思えない。カリシは、大学の卒業論文で、連続殺人犯をテーマに選び、犯罪学と

行動科学を研究していた。それが功を制したのだろうか。それで思い出したのが、昨年11月公開の『The informer 三秒の死角』だ。北欧犯罪小説の傑作の映画化で、

原作者はアンデシュ・ルースルンドとペリエ・ヘルストレムの二人だ。ジャーナリストだったアンデシュが、刑務所に入って居た人の社会復帰の番組を作る為、元受刑者を

訪ねたのがきっかけでペリエと知り合った。以降、二人は組んで小説を書き、ベストセラー作家と成った。どちらもリアリティが有るのはその為だろう。冒頭のシーンが

印象的だ。田舎町の大きな家。そこはクリスマスの飾りで覆われていた。雪が降っていて、幸せそうに見えるはずなのに、何処か雰囲気が怪しい。ドアが開き、一人の

少女アンナ・ルーが現れる。教会に行く為だった。それが、自宅を出て間もなく消えてしまった。捜査の指揮を執る為に都会からやって来たヴォーゲル警部は、此れを

誘拐と見なし、メディアの好奇心をあおった。容疑者として、マルティーニ教授を追い詰める。ところが実証が無い。冷静で敏腕なヴォーゲルだが、今回の事件は手に

負えない。精神科医の力を借りなければならない程に疲労困憊していた。張られた伏線が全て回収されたと感じた後のどんでん返しに衝撃を受ける。

ジャン・レノがイタリア語を話しているのも新鮮だ。

2/28(金)〜全国ロードショー

THE GIRL IN THE FOG (2020) (訳:「霧の中の少女」) (cinema egg)

更新日 2020年2月16日 最近作『 ファンシー 』
水島裕子

漫画家の山本直樹さんを久し振りに意識した。山本さんとは20年以上前に、友人の内田春菊さんを通して何度かお会いする機会が持てた。

いつの間にか凄いプロフィールに成っていた。『あさってDANCE』、『BLUE』、『ありがとう』、等で熱狂的なファンを獲得し、連合赤軍をモデルに

した『レッド』で文化庁メディア芸術祭漫画部門の優秀賞を受賞。性愛に溺れる人間の悲哀や滑稽さを過激かつ大胆な官能描写と共に炙り出す

鬼才として名高い。そう言えば、80年代半ば頃、作家性の有るエロティックな大人の漫画が流行っていた。私は男性誌『スコラ』でグラビアや連載を

したり、編集部の人達と仲良くしていたので、漫画家の人を紹介される事も多かった。本作の原作である「ファンシー」は、1998年発行の「学校」に

収録された異色の短編だと言う。メインキャストとして、永瀬正敏と窪田正考の共演が嬉しい。いかにも昭和っぽい。とある地方の温泉街が舞台だ。

黒いサングラスを外す事のない鷹巣明(永瀬正敏)と言うニヒルな男がいる。失踪した父、竜男(宇崎竜童)の後を継いで刺青の彫師をし、昼間は

郵便配達をしている。黒いサングラスの郵便配達屋と言う設定が良い。そんな彼の日課は、町外れの白い家に引きこもって暮らす詩人(窪田正考)

にファンレターを届ける事だ。その詩人は、南十字星ペンギンと言うペンネームで、「月刊ファンシーポエム」と言う雑誌に寄稿し、女子学生に絶大な

支持を得ている。原作ではペンギンそのものとして描かれる詩人を、窪田正考がペンギンに寄せて演じているのが見所だ。ペンギンな訳で、レトロな

インテリアの自室を冷房で最大に冷やし、氷風呂に入るのが習慣だ。はみ出し者同士、二人は奇妙な友情で結ばれていた。或る日、鷹巣は、

人付き合いが出来ないペンギンが月夜の星と称するファンと文通をしている事を知る。「私は先生の妻に成りたいのです。どうか私をいっしょう

先生のおそばにおいてください」。未だ会った事の無い女子から積極的な求愛にペンギンは驚き、鷹巣は「絶対ブサイク」と断言する。

2/7(金)〜テアトル新宿、他にて全国順次ロードショー

FANCY (2020) (訳:「空想」 & 「雑誌ファンシーポエム」) (cinema egg)

更新日 2020年 2月11日 アカデミー賞2020受賞結果
cinema egg編集室

■第92回 2020米アカデミー賞・受賞結果・主要部門一覧■

■作品賞

『パラサイト 半地下の家族』

■監督賞

『パラサイト 半地下の家族』

■脚本賞

◎『パラサイト 半地下の家族』

■脚色賞

◎『ジョジョ・ラビット』

■外国語映画賞

◎『パラサイト 半地下の家族』(韓国)

■長編アニメーション作品賞

○『トイ・ストーリー4』

■作曲賞

◎『ジョーカー』

■主題歌賞

○『ロケットマン』 ♪アイム・ゴナ・ラヴ・ミー・アゲイン 僕の思いは、また愛されたいんだ

(解説)

怪獣映画『グエムル』と、ノスタルジックな田園と森の昔の風景に残された死体、時間は田舎デカを老いさせた『殺人の追憶』。祝・ソン・ガンホ監督。

「パラサイト (「居候」)」とは、「少しの幸せを崩壊させる」。近年・新宿単館の「ブラッディ韓国映画」を、「ドジ殺戮から生きる糧に」再生させた作品。

初の作品賞が外国語作品に。過去の物真似作品に行かずにとても良かった。「パラサイト」「フォードvsフェラーリ」「1917」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

「トイ・ストーリー4」とても見応えの大人な映画そして万人の心を奥深く感動させてくれた名画たちによる久しぶりの祭典でした。「イエスタデイ」「アナと雪の女王2」

ノミネート外れたのは残念ですね。ともに「ブルーレイ・DVD」発売の際にはシネマエッグ推薦と致します。歴史的な感動作の数々。

劇中オスカー主題歌を歌った歌手達CINEMA EGG 2周年記念記事〜+最新受賞歌曲 ♪MP3サントラリスト『PAGE.21』

更新日 2020年2月 6日  未公開クラシック『妖怪 巨大女』★★☆
角屋清志

1958年度作品。 監督ネイザン・ハーツ、脚本マーク・ハンナ、音楽ロナルド・スタイン、撮影ジャック・マークェット、

出演アリソン・ヘイズ、ウイリアム・ハドソン、イヴェント・ヴィッカーズ、他。 モノクロ、ヴィスタ・サイズ、上映時間65分。

タランティーノ監督『パルプ・フィクション』(94)でダイナーの壁にポスターが貼られていたのが此の作品。カルト化されている作品である。

現物を観るとカルト化の理由が判る。哀しき一方通行の愛の物語なのである。主人公は資産家の女性。年下らしい夫は明らかに財産目当ての

結婚で若い愛人がおり、その愛人と共謀して妻を亡き者にしようとしている。主人公はどうやら夫への過剰な愛が原因で精神状態がおかしく、

入院歴も有り、アルコール中毒にも成っている。その彼女が巨大化してしまうのだが、それがそのまま彼女の過剰で巨大化した愛のメタファー

と成っていると思えてしまうのだ! 全篇フィルム・ノワールの様な暗いムードである。主役の女優は当時28歳位のはずだが、老けて「年増っぽく」

見えるせいかエロティックとは程遠い。こりゃ夫は若い女に走るわな特撮合成もチープで向こう側が透けて見えてしまっている!( 笑み)

しかし、またそれが彼女の存在の薄さを象徴しているかに思えてしまうのである。ヒットするコンテンツは勝手に深読みされて加速すると言われるが

此の作品等、その典型だと思われた。監督ネイザン・ハーツは『シンドバッド七回目の航海』(58)等幾つもレイ・ハリーハウゼン作品を手掛けている

ネイザン・ジュランの別名。作品的には前年公開のバート・I・ゴードン監督『戦慄! プラトニウム人間』(57)の2番煎じ。その女性版の企画で脚本家も

同じだが、こちらの方が遥かにいいと思えた。B級の映画だが捨てがたい魅力があった。

「TSUTAYAオンライン・デマンド」でセル・リリース中。

P.S.) 95年にケーブルTV用に『愛しのジャイアント・ウーマン』としてダリル・ハンナ企画・主演でリメイクされているが

コメディ・タッチでハッピーエンドとした。あちらよりオリジナルの方が良いと思えた。

ATTACK OF THE 50 FT. WOMAN (2058) (訳:「身長50フィート女の攻撃」) (cinema egg)

更新日 2020年2月6日   最近作『ジュディ 虹の彼方に』★★★
角屋清志

レニー・ゼルウィガーが「方憑依型(ひょうい)」の入魂の演技。そして「声」の力。「歌」の力に圧倒される。原作は戯曲。監督も舞台人で初の劇場映画監督作品で

映画的なこなれ具合では完璧とは言い難いが、それを補って、余りあるのであるのがレニー・ゼルウィガーの入魂の演技と歌唱である。47歳と言うジュディの没

年齢を3年程上回ってはいるものの、ほぼ等身大で演じられる年齢であるし、長いブランクの後に復活したジュディの様に彼女もほぼ15年振りの映画主演作で

ある。晩年には60歳位に見えたジュディの様に此処でのレニーはステージ・パフォーマンスでしわの増えた老け込んだ顔を臆する事無く、クローズアップで画面に

さらしている。ステージの圧巻のパフォーマンスはおそらくワンカットのマルチカメラ方式で撮影されたものであろう。使用された歌曲は7曲。彼女が初めて

歌うのは本編開始後40分あたりからだがそこでの「♪バイ・マイ・セルフ」から心を鷲掴みされてしまう。この歌はこんなに深く悲しい歌だったのかと改めて

思った。歌曲がどれもジュディの人生とオーバーラップし過ぎていて「音楽」の楽しむ部分が少ないとも言えようし、年齢と共に枯淡の境地に達する多くの

エンターテイナーとは対照的に彼女は年齢と共に歌に人生の比重をかけ過ぎてしまった事が寿命を縮めてしまったのかなとも思えた。そうしてジュディの

特に日本では殆ど知られていなかったLGBTのアイコンとしての側面も描かれている。彼女自身は異性愛者であったのだが彼女のファンは同性愛者が

多く現在のLGBT運動の旗印。レインボー・フラッグの起源は彼女の代表曲「♪虹の彼方に」なのである。

「虹の彼方に」が合唱されるクライマックスは感動的であった。

*「♪虹の彼方に」音楽の歌詞と訳詞(cinema egg)*

■■米国では「虹の先端に住めば幸せに成れる」と皆が教えられた元の歌です。-cinema egg編集長-■■

OVER THE RAINBOW ♪虹の彼方に

Somewhere over the rainbow, Way up high.

♪虹の彼方に在ると言う「その場所」、道に従い天に向かおう。

There's a land that I heard of Once in a lullaby.

♪そこは一つの国、私が昔、聞いた子守歌の国。

Somewhere over the rainbow

♪虹の彼方に在ると言う「その場所」

Skies are blue

空は青一色。

And the dreams that you dare to dream, Really do come true

そして「多くの夢」、貴方が切望した夢、それが「本当に叶う場所」。

3/6(金)〜全国ロードショー

JUDY (2019) (訳:「♀ ジュディ」) (cinema egg)

更新日 2020年2月5日 最近作 『ミッドサマー』★★☆
角屋清志

『へレディタリー/継承』(18)のアリ・アスター監督の新作。北欧スウェーデンで90年に1度開催されると言う、「キリスト教以前の原始土俗信仰に基づいた

夏祭り」を訪れた5人のアメリカの大学生達が体験するひと夏の恐怖を描いたフェスティバル・ホラーである。1日中陽が沈まないと言う北欧の夏至の

季節、降り注ぐ太陽の下で展開する青空ホラーだ。出発前のアメリカのパートでは夜と雪が効果的に演出されており、それ故にスウェーデンでの陽光の

元での惨劇が際立つと言う対比が鮮烈だ。堂々147分の上映時間の大作ホラー。A級ホラーである。前作の世界を継承した作品でもある。と書けば、

結末が予測付く人も居るだろうし、ネタバレ微妙だがイギリスのあのカルト・ホラーをも連想した。注目点としてヒロインを始め、主要キャストにイギリス系

の実力派の若手を揃えている事と、あのヴィスコンティの傑作『ベニスに死す』(71)の美少年ヴィヨルン・アンドレセンの久々の映画出演を揚げておこう。

監督が参考としたのは今村昌平の『神々の深き欲望(68)であり、撮影はセルゲイ・パラジャーノフ監督『ざくろの色』(69)の鮮烈な色彩を参考にしたのだと

言う。堂々たる芸術的ホラー。ハイクオリティ・ジャンル・ムービーだと言えよう。その完成度の高さに感服しつつも一方で『ハッピー・デスデイ』、

『ハッピー・デスデイ2U』(18)の2本を続けて観た時程の愉しさ!? や、ワクワク感は無かった事も告白しておきたい。B級ゲテモノと言われるジャンルが

あまりに格調高く成ってしまう事にはある種の疑問も感じてしまうのである。そんな訳で☆半分マイナス。只、監督によると本作はハッピーエンドであり、

前作同様に自身のトラウマを克服する為に此の作品を作ったのだそうだ。一体どんな人生を歩んで来てどんなトラウマを持っているのかは気にかかる。

2/21(金)〜TOHOシネマズ日比谷、他にて全国ロードショー

MIDSOMMAR (2019) (訳:「聖・真夏祭」) (cinema egg)

更新日 2020年2月2日 最近作『 屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ』★★☆
角屋清志

『テッド・バンディ』に次いでまたもや公開の実録殺人鬼ものである。30人余りを手に掛けたバンディに比べてこちらは4人だが、映画の描写としては、

ほぼ無かったあちらに対してこちらは執拗に長廻しの演出で見せるので覚悟が必要だ! おまけにイケメンのバンディに対してこちらは、おぞましいキモメン。

犠牲者も皆盛りを過ぎたファットでアグリーな肉塊ばかり。正視するのに辛いシーンも多い。監督はヒューマン系映画を無難に撮り続けて来たファテイ・アキン。

鬼畜系映画への初挑戦である。かなり賛否が分かれるであろう。前作『女は二度決断する』(17)で本国では評価の低かったダイアン・クルーガーにカンヌ国際映画祭

主演女優賞を齎しているが、ファティ・アキン自身も元々役者志望だっただけに俳優の扱いが上手い様だ。本作もよくこんなキモメンで、それでいて演技力の有る

役者を見つけて来たものだと感心していたら、何の主演のヨナス・ダラーは22歳の美形で特殊メイクであった! 出来ればそのギャップを示す為に二役やらせて

欲しかった。登場する若い大学生役等、ぴったりであったと思う。鑑賞には覚悟を要するが一見の価値有り。ドイツ語で歌われるポップスの選曲もgoodであった。

2/14(金)〜ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、他にて全国順次ロードショー

DER GOLDENE HANDSCHUH (THE GOLDEN GLOVE) (2019) (訳:「黄金のグローブ」) (cinema egg)

更新日 2020年1月26日  最新作『ロニートとエステイ 彼女たちの選択』★★★
角屋清志

男性同性愛物は今だに少し抵抗はあるのだが女性同性愛物は積極的に観たく成ってしまう。レイチェル・ワイズとレイチェル・マクアダムスの共演で監督がトランス

ジェンダー映画の秀作『ナチュラル・ウーマン』(18)のセバスティアン・レリオと言うのでいそいそと試写に駆け着けてしまったのであった! 物語自体は然程、新味の

無い此れまで数多く語られて来た類の物だが、それに女性同性愛者である事、厳格な掟に縛られたユダヤ・コミュニティが舞台と言うアレンジを加える事で、古風な

メロドラマ的な題材がヴィヴィットに鮮度を持った作品に仕上がっている。監督はチリ人のはずだからユダヤ・コミュニティとはあまり縁はないはずだが、やはり性的

マイノリティへの理解度や共鳴度と言う点で的確な人選だったと言うべきだろう。かつてマフィアのドンと潜入捜査官を描いたアル・パチーノとジョニー・デップ共演の

『フェイク』(97)でイタリア系ではないイギリス人のマイク・ニューウェルが「人間を描ける」と言う理由で監督に選抜された様に。そんな訳で僕は割と感動した。行為の

シーンも例えば過激だったフランス映画『アデル、ブルーは熱い色』(15)の様な直接的な表現は無いのだが巧妙に全体のバランスを崩さない様に、それでいて

エロティックに演出されている。男女問わずお薦めしたい秀作である。只、ユダヤ教に対する最低限の知識があった方がより深みの増す作品なのかとは思った。

2/7(金)〜ヒューマントラストシネマ有楽町、他にて全国ロードショー

DISOBEDIENCE (2019) (訳:「不・従順」) (cinema egg)

更新日 2020年1月26日 最近作『 フォードVSフェラーリ』★★★
角屋清志

ロン・ハワード監督『ラッシュ/プライドと友情』(13)も良かったが、此のジェームス・マンゴールド監督作は更に良い。今の所、レース映画の最高傑作かも知れないとさえ

思う。一匹狼的な2人がタッグを組んで体制内アウトローとして闘うと言うが、大企業と闘う中小企業的なあり方は、現在の多くの労働者が充分感情移入出来るものだし、

此の2人が殴り合いの後に友情を深めて逝く辺りの呼吸はまんま懐かしの西部劇の様であった。21世紀に入って電気自動車が出始めたり自動運転車などが考案されて

既に実用化されている様だ。とすればプロ・レーサーや手工業的なメカニックはいずれはかつての西部劇のガンマンやロデオマンの様な滅び行く過去の存在と成って行く

のであろう。リメイクの『決断の3時10分』(07)を撮ったり、『ローガン』(10)で『シェーン』(53)を引用したりと西部劇好きらしい監督は此の2人を、そうした西部劇の変わり行く

時代に最後の誇りを賭けて闘った男達の様な存在として捉えていると思った。ともあれ猛スピードで疾走するカーエンジンの様な熱い映画である。

(写真・CINEMA EGG編集長コレクション)

TOHOシネマズ日比谷、他にて全国ロードショー

FORD V FERRARI (2019) (訳:「フォード対フェラーリ」) (cinema egg)

更新日 2020年1月26日 未公開クラシック『恐怖の獣人』★★☆
角屋清志

1958年度作品、製作・監督ロジャー・コーマン、脚本 R・ライト・キャンベル、撮影フロイド・クロスビー、編集アイリーン・モーラ、音楽アルバート・グラッサー、

出演ロバート・ボーン、サラ・マーシャル、他、 モノクロ、スタンダード・サイズ、上映時間65分。

出来ればTV放映時の日本語吹替え音声を付けて欲しかったと思ったけれど70年代位迄はこうした秀作にTVの深夜映画等で何気に出会う楽しみがあった。

ラストが有名と言うか、もう情報はネットでは出回っているのでネタバレと思わず書いてしまうが、要するに『猿の惑星』(68)とM・ナイト・シャラマンの『ヴィレッジ』(04)

のオリジンは此処にあった! と言う映画。ロジャー・コーマンはあなどれない。僅か65分の上映時間、トカゲやイグアナの恐竜はストック・フィルムの使い回し、

「怪物」は笑ってしまう様な着ぐるみと、何とも安っぽいB級映画だが楽しめました。ロジャー・コーマンとTV『ミステリー・ゾーン』(59〜64)等のロッド・サーリングは

後の様々な映画人に影響を与えている様です。因みにシャラマンの『シックス・センス』(99)のオリジナルも『ミステリー・ゾーン』の59年放送の1エピソードに既に

在りました。それでも所詮B・C級的な位置付けに留まっている彼らには妙に愛着を覚えてしまいます。先駆者の悲惨と栄光。(有)フォワードより1980円+税で

セル・リリース。

TEENAGE CAVEMAN (1958) (訳:「十代の洞窟人」) (cinema egg)

更新日 2020年1月26日 未公開『夜空の大空港』★★☆
角屋清志

1966年度作品、脚本ロッド・サーリング、音楽ラロ・シフリン、監督ウィリアム・グレアム、出演ジャック・ロード、エドモンド・オブライエン、ヴァン・ジョンソン、

ジョン・サクソン、他、 カラー、スタンダード・サイズ、上映時間93分。

TVムービー初期の秀作の待望のDVDリリースである。脚本はTVシリーズ「ミステリー・ゾーン」(59-64)や最初の「猿の惑星」(68)等で知られるロッド・サーリング。

作品タイトルの上段に彼の名前が出ている。アイディア勝ちの航空サスペンスの秀作だ。乗客を乗せた飛行機に爆弾が仕掛けられる。その爆弾は旅客機がある高度

に到達すると起動し、或る高度αより下ると爆発してしまう。このアイディアは後の「新幹線大爆破」(75)やキアヌ・リーブスの「スピード」(94)等の先駆と言って良いだろう。

地上の犯人と捜査側との駆け引きと機内の爆弾探し、人間模様などがスリリングに展開する。ビリング・トップのFBI捜査官ジャック・ロードは無名だが機長のヴァン・

ジョンソンは40年代からエリザベス・テーラーやジューン・アリソン等と共演し、60年代まで活躍した元青春スター、犯人役のエドモンド・オブライエンは「ワイルドバンチ」

(68)のサイクス爺さんと言えば若い映画ファンでも判るのではないか。TVスター役のジョン・サクソンは「燃えよドラゴン」(73)がある。それなりに豪華キャストなのだ。

TVムービー(テレフューチャー)と言うのは劇場映画のTV放映が盛んに成り、作品が底をついて来た60年代に、最初から劇場映画並みのキャストと予算でTVで初公開する

新作を作ってしまおうと言う企画でスタートしたもので60〜70年代の日本ではそうした作品が幾つも劇場公開されていたのである。そうした作品の中で最も成功したのは

言うまでもなくスピルバーグの「激突!」(73)だが、本作はそうしたTVムービー史の中で確実に5本指で数えられる秀作と言って良いであろう。

本作はTV放映のみで日本でも劇場公開されていないが70年代に鑑賞して以来ずっと再見したいと思っていた作品であった。まあ、今観るとセットやミニチュアはチャチ

だし、演出も緩いがそれがまたB級的な味わいがあって捨てがたいのである。ずっと「拡大メガネ」を掛けたままで目玉が異様に大きく見える犯人役のエドモンド・

オブライエンのエキセントリックな怪演ぶりは「マッド・ボンバー」(73)のチャック・コナーズに匹敵するし、「ブリット」(68)、「燃えよドラゴン」(73)等のラロ・シフリンのスコア

も本格的だ。これだけでも鑑賞に値する。今でももう少し人間ドラマを描き込んで「パニック・スペクタクル」をブロー・アップすれば充分劇場映画としてリメイク出来る題材

である。かつての「ミステリー・ゾーン」を「トワイライト・ゾーン 超異次元の体験」(82)として劇場映画リメイクした様にスピルバーグにプロデュースして欲しいと思って

しまった。P.S.) 出来ればTV放映時の日本語吹替え音声を付けて欲しかった。『恐怖のエアポート』(71)と2本組で「TSUTAYA復刻シネマライブラリー」からセル・リリース!

THE DOOMSDAY FLIGHT (1966) (訳:「運命の日のフライト」) (cinema egg)

更新日 2020年1月19日 最近作『 記憶屋』
水島裕子

1月公開作品を紹介するので何時もの様に3本選ぼうとしたら、3本しか観ていない事に気付く。なので以下2本は、書くのを辞めようとする程ではないけど、

強く薦めたい訳ではない。「泣けた」「感動した」「心震えた」と読者からの絶賛口コミが殺到したと言う「織守きょうや」の『記憶屋』が原作だ。作者はロンドン

生まれの小説家であり、弁護士である。ジャンルとしては、「推理小説」「ホラー小説」で、此の映画もその両方の要素を含んでいる。

監督は、映画『ツナグ』、ドラマ『JIN -仁-』、『天皇の料理番』、『義母と娘のブルース』と言った話題作の映像化を次々と手掛ける平川雄一郎。

主演は、「Hey !Say! Jump!」の山田涼介。代表作とされる『ナミヤ雑貨店の奇跡』を観て、私も彼を注目する様に成った。共演者は、芳根京子、

佐々木蔵之介、蓮佛美沙子、泉里香、田中泯、杉本哲太、佐々木すみ江、等。多くの人がテレビで顔を覚えている様な俳優が勢揃いしている。

大学生の「遼一」(山田涼介)は、恋人の「杏子」(蓮佛美沙子)との結婚に向かって幸せな日々を送っていた。ところが、婚約指輪を渡した後、「杏子」からの

連絡が突然途絶えた。「マリッジ・ブルー」かも知れないと数か月間距離を置いた矢先、偶然、駅で「杏子」を見かける。声を掛けるも、「誰だか知らない」

と言い張られ、痴漢と思われて駅員に押さえつけられる始末に。「杏子」のバイト先の喫茶店を訪れるも、やはり知らないと言われ、何かを思い出して

貰える様、「遼一」はそこを良く利用する様に成る。幼馴染の「真希」(芳根京子)は、「遼一」が母と住む家に下宿し、「遼一」と同じ大学に通っていた。

大学に講演に来ていた弁護士の高原(佐々木蔵之介)と共に、「杏子」が記憶を失った原因を探す「遼一」を手伝う事にする。人々の記憶を消せる「記憶屋」

と言う人が居るらしい。そんな「都市伝説」みたいな噂が有るのを知り、「記憶屋」を探す。「真希」には、幼い頃に人さらいに遭い、無事に帰還したがその間

の記憶だけが無くなっていると言う不思議な体験があった。「高原」も、離婚して母親と住んでいる一人娘の事で、どうしてもやっておきたい事が有った。

彼らは「記憶屋」に会えるのか? その正体とは?

1/17(金)〜全国ロードショー

KIOKUYA (as "A MEMORY MAN") (2020) (訳:「記憶屋」) (cinema egg)

更新日 2020年1月18日 最近作『 ティーンスピリット』
水島裕子

いつの間にか、エル・ファニングのファンに成っていた。『SUPER 8』(2011)で初めて知った時には、既に女優として活躍していた実姉ダコタ・ファニングの妹と

プロフィールに在り、やはり似ているなと言う印象だった。その後、『アバウト・レイ 16歳の決断』(2015)、『ネオン・デーモン』(2016)、『メアリーの総て』(2017)、

等、役にも恵まれ、ユニークな美しさを放っている。アンジェリーナ・ジョリーとの共演で話題を呼んだ『マレフィセント』は、続篇を試写で観た直ぐ後に最初のが

観たくてたまらなかったので、DVDを借りた。そんなエル・ファニングの主演最新作は『ラ・ラ・ランド』のスタッフが再び集まり手掛けたヒットソング満載の青春

音楽映画だ。ヒロインのヴァイオレットは、イギリスのワイト島と言う小さな島に住む高校生だ。ポーランド移民の母子家庭で育ち、内気な性格で友人も少ない。

唯一、心から好きなのは「音楽」だった。或る日、人気オーディション番組「ティーンスピリット」の予選がワイト島で開催される事に成る。ヴァイオレットは、

歌手に成る挑戦をするのは今しかないとエントリーを決意する。あのスーザン・ボイルを発掘した「ブリテンズ・ゴット・タレント」等、スターを誕生させる番組は

人気が高い。今回の「ティーンスピリット」も架空オーディション番組だ。夢に向かう若者達が予選から熱きバトルをして栄冠を目指すドラマと、その舞台裏が

リアルに描かれている。監督・脚本は、本作が長篇映画デビューと成るマックス・ミンゲラ。『イングリッシュ・ペイシェント』の名匠アンソニー・ミンゲラの息子だ。

『ソーシャル・ネットワーク』等でも俳優業もしている。ワイト島を舞台にしたのは、そこが父親が幼少期を過ごした場所だからだ。

エル・ファニングの子供の頃からの夢は、女優とポップス・シンガーだった。本作で歌手の夢を叶えられた。ヴォーカルのトレーニングを4ケ月積み、劇中の歌

全てを本人が歌っている。実際、歌が好きでずっとやりたかったと言うエネルギーが観て取れる。彼女の歌声も、是非、聴いてみて欲しい。

1/10(金)〜全国ロードショー

TEEN SPIRIT (2019) (訳:「十代の精神」) (cinema egg)

更新日 2020年 1月18日 日本アカデミー賞ノミネート2020
cinema egg編集室

■作品賞

◎『 翔んで埼玉』 『キングダム』 『新聞記者』 『閉鎖病棟』 『蜜蜂と遠雷』

■監督賞

◎『 翔んで埼玉』 『キングダム』 『新聞記者』 『閉鎖病棟』 『 カツベン!』

■脚本賞

◎『 翔んで埼玉』 『新聞記者』 『閉鎖病棟』 〇記憶にございません!』 『 カツベン!』

■外国語映画賞

◎『イエスタデイ』(英国)  〇『グリーンブック』(米国)  『ジョーカー』(米国) 『運び屋』(米国)  『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(米国)

■長編アニメーション作品賞

◎『空の青さを知る人よ』 ○『天気の子』 『名探偵コナン 紺青の拳』 『ルパン三世THE FIRST』 『ONE PIECE STAMPEDE』

■音楽賞

『 翔んで埼玉』 ◎『蜜蜂と遠雷』 『カツベン!』 『 キングダム』 〇『天気の子

(解説)

発表 日本・高輪 3/6 (金)

意見割れなノミネートと言える。但しシネマコンプレックスの作品が多数。観客が居てこその映画館。従って大ヒットした『 翔んで埼玉』。

最初のコミックは僅かな部数。サイズ変形本。上映館が少なかった為に未だ観られていない人が多い名画『イエスタデイ』(英国)。

更新日 2020年 1月15日  アカデミー賞ノミネート2020
cinema egg編集室

■第92回 2020米アカデミー賞ノミネート発表・主要部門一覧■

■作品賞

『フォードVSフェラーリ』 『アイリッシュマン』 『ジョジョ・ラビット』 『ジョーカー』 『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』

『マリッジ・ストーリー』 ◎『1917 命をかけた伝令』 ○『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 『パラサイト 半地下の家族』

■監督賞

『アイリッシュマン』 『ジョーカー』 ◎『1917 命をかけた伝令』 ○『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 『パラサイト 半地下の家族』

■脚本賞

『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』 『マリッジ・ストーリー』 『1917 命をかけた伝令』 ○『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

◎『パラサイト 半地下の家族

■脚色賞

○『アイリッシュマン』  ◎『ジョジョ・ラビット』 『ジョーカー』 『 ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』 『2人のローマ教皇』

■外国語映画賞

◎『パラサイト 半地下の家族』(韓国)  『レ・ミゼラブル』(仏国)  『ペイン・アンド・グローリー 痛みと栄光』(スペイン)

『ハニーランド』(北マケドニア)  『コープス・クリスティ 死者たちのキリスト』(ポーランド)

■長編アニメーション作品賞

◎『ミッシング・リンク』 ○『トイ・ストーリー4』 『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』 『クロース』 『失くした体』

■作曲賞

◎『ジョーカー』 ○『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 『 ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』

『マリッジ・ストーリー』 『1917 命をかけた伝令』

■主題歌賞

◎『アナと雪の女王2』 ♪イントゥ・ジ・アンノウン 心のままに

○『ロケットマン』 ♪アイム・ゴナ・ラヴ・ミー・アゲイン 僕の思いは、また愛されたいんだ

『トイ・ストーリー4』  ♪君のため

『ハリエット』 ♪スタンド・アップ 立ち上がろう

『ブレイクスルー』 ♪アイム・スタンディング・ウイズ・ユー 僕の君と一緒の時間

(解説)

発表 米国・ハリウッド 2/9 (日)

正当なノミネートと言える。ノミネートの発表が昨年の日付からトランプ大統領選以前の元通りの年明け月曜日に突然の運用再開。

過去にない物真似していない題材「パラサイト 半地下の家族」・「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」・「1917 命をかけた伝令」が

授賞して欲しい。「アナと雪の女王2」と「イエスタデイ」が外された。TOHO売店「かっぱえびせんポップコーン」は美味しいね。

更新日 2020年1月13日 最近作『 シライサン』
水島裕子

映画・テレビ共、話題作に出演している「飯豊まりえ」をヒロインに迎えたホラー映画だ。「飯豊まりえ」と言えば私は、2019年9月公開の『いなくなれ、群青』が

好きでお薦めした(因みに)。20世紀末に生まれた『リング』・『呪怨』は日本で大ヒット。21世紀に成って、それが世界中に伝染。ハリウッドでのリメイクを経て、

「ジャパニーズ・ホラー」と言う確固たる地位を築いた。そんな流れの中で登場した本作は、「ジャパニーズ・ホラー」の伝統を継承しつつ、全く新しい恐怖を

体感出来る。ありがちな「怪談話」から始まった。薄暗い通りを歩いていると、「鈴の音」と共に不意に現れ、どんどん近付いて来るのが「シライサン」だ。

「目」が異様に大きい。その名を知ってしまった者を次々と殺す。此の「怪談話」を聞いてその名前を知ってしまった者も「標的」とされる。「シライサン」は、

本作の制作者が入念に創り上げた全く新しいホラー・キャラクターだ。監督の安達寛高は、「乙一 (おついち)」と言う名でベストセラーを生み出すミステリー

作家だ。自主映画の制作者としても活動して来た彼が満を持して長篇映画デビューをしたのが此の作品だ。或る日、女子大生の「瑞紀(飯豊まりえ)」は、

親友の「香奈(江野沢愛美)」と古びたレストランでランチをしていた。他愛のない会話をしていると突然、「香奈」の表情がこわばり、怯え出す。「来ないで」

と言う言葉をつぶやくと「眼球」が破裂。鮮血に塗れて死んで行った。「瑞紀」は目の前で何が起きたのか理解出来なかった。また或る時、別の場所で、

大学生の「春男(稲葉友)」は弟の「和人(渡辺佑太郎)」からの不審な電話を受けた。「来るな」と言う言葉が最期だった。「和人」し、「両目」が破裂した状態

で発見された。数日後、「春男」は「瑞紀」に会いに行く。弟が「香奈」と同じバイト先で働き同じ様な死を遂げた事をSNSで知り、何が起きたのか突き止め

たかった為だ。「瑞紀」も賛同し、「香奈」や「和人」のバイト仲間で、亡くなる直前に一緒に旅行していた詠子(仁村紗和)を訪ねる。詠子が語ったのは、3人で

泊まった旅館で酒屋の配達人(染谷将太)から聞いた「怪談話」だった。その直後、お茶を入れるとキッチンに立った詠子は、首を吊って「命」を断とうとしていた。

SHIRAI-SAN (2020・JAPAN) - END TITLE SONG ♪ inertia - SUNG BY Co shu Nie - SOUNDTRACK

シライサン (2020・JAPAN) - エンドタイトル主題歌♪ イネルティア (歌) コ・シュ・ニー サウンドトラック盤

  すみや渋谷オマージュ♪サントラMP3リスト『Page.11』

1/10(金)〜全国ロードショー

SHIRAI-SAN (as "Mrs. SHIRAI") (2020) (訳:「シライサン」) (cinema egg)

更新日 2020年 1月 8日  2019年度ベストテン
水島裕子

1.COLD WAR あの歌、2つの心 (歴史ものとしても等身大としても観られる。美しい。)

2.私の20世紀 (1位と同じ監督作。20世紀の始まりを知らされた。)

3.聖なる泉の少女 (ジョージア国映画。)

4.CLIMAX (ギャスパー・ノエ。ダンスのセンスも好き。)

5.新聞記者 (主演女優の演技力に惹かれた。)

6.ハドマーワト 女神の誕生 (インドの歴史もの。建築も興味深い。)

7.パリに見出されたピアニスト (役者のキャスティングの嬉しさ。選曲も心に残る。)

8.マローボン家の掟 (後に活躍する若手も出ていて、ユニークなミステリー。)

9.マチルド 翼を広げ (ノエミ・ルヴォヴスキのファン。)

10.ペドラは静かに対峙する (スペイン国の映画。)

更新日 2020年 1月 8日  2019年度ベストテン
角屋清志

1.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

2.アイリッシュマン

3.ファーストマン

4.ロケットマン

5.運び屋

6.グリーンブック

7.魂のゆくえ

8.さらば愛しきアウトロー

9.ブラック・クランズマン

10.ジョーカー

2020年も楽しみだ。宜しくお願いいたします。

更新日 2020年 1月 8日  シネマエッグ作品賞2019
cinema egg編集室

第17回シネマエッグ作品賞2019

作品賞

"BEST-PICTURE OF THE YEAR" WINNER :  YESTERDAY (UK)

 イエスタデイ (「ザ・ビートルズ」と「その人の愛」 ドラマ劇)(英国)

優秀特別作品賞

"FORGOTTEN BEST-PICTURE OF THE YEAR" WINNER :  - IT'S THE 2 FORGOTTEN BEST-PICTURE FILMS ARE -

DUMBO (USA)  THE EYES OF FORTUNA (JAPAN)

優秀特別作品賞(2作!)

"FORGOTTEN BEST-PICTURE OF THE YEAR" WINNER (1/2) : DUMBO (USA)

ダンボ (サーカス団と子象。ディズニー実写ドラマ劇)(米国)

"FORGOTTEN BEST-PICTURE OF THE YEAR" WINNER (2/2) : THE EYES OF FORTUNA (JAPAN)

  フォルトゥナの瞳  (「百田尚樹」文芸作品・ 生かされた理由に涙する。人間ドラマ)(日本国)

リージョン3エリア優秀作品賞

"REGION CODE-3 AREA'S  PICTURE OF THE YEAR" WINNER : BAJRANGI BHAIJAAN (INDIA)

 バ ジュランギおじさんと、小さな迷子 (ラスト30分間涙止まりません!1 号泣!! 号泣!!)(インド国)

リージョン2エリア優秀作品賞

"REGION CODE-2 AREA'S  PICTURE OF THE YEAR" WINNER : TOUT LE MONDE DEBOUT (FRANCE)

パリ、嘘つきな恋 (ラブコメディ人間ドラマ)(仏国)

リージョン1エリア優秀作品賞

"REGION CODE-1 AREA'S  PICTURE OF THE YEAR" WINNER : FROZEN II (USA)

アナと雪の女王2 (ディズニーが描く自然と人間世界) (米国)

これら名作の数々、是非もう一度ご覧下さい!!

本年も宜しくお願い致します。

更新日  2020年1月 8日 年始のご挨拶

読者の皆様、映画配給会社の皆様、今年も宜しくお願い致します。

−ムービーオン編集長・角屋清志−

------------------------------------------------------------------------------------

  今後とも宜しくお願い致します。

ービーオン管理者  角屋清志志

------------------------------------------------------------------------------------