CINEMA  EGG   from  JANUARY  2003     CINEMA  EGG 

<< CINEMA TOPICS & RECOMMEND TITLES OF MOTION PICTURES >>

***「   」を鑑賞して***

VOL.8(2011年1〜)

2012年12月16日

***ホビット(PART1) 思いがけない冒険を鑑賞して***

第104回推薦

★★★★ VERY GOOD

原題:"THE HOBBIT - AN UNEXPECTED JOURNEY" (題訳:「ホビット族−予期せぬ目的の旅」)

監督 ピーター・ジャクソン 脚本 ピーター・ジャクソン、フラン・ウォルシュ、フィリッパ・ボウエン、ギレルモ・デル・トロ 音楽 ハワード・ショア

主題歌「はなれ山の歌」♪"SONG OF THE LONELY MOUNTAIN" (訳「おさびし山の歌」)(歌唱)ニール・フィン

主演 マーティン・フリーマンク、イアン・マッケラン

ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語・序章文学いよいよ幕開け (2013年春オスカー作品賞ノミネート有力作)

舞台は、フロド・バギンズの叔父ビルボ・バギンズの60年前に遡る。本作PART1は、あの指輪との運命の出会いの物語である。

「風と共に去りぬ」「ベン・ハー」「サウンド・オブ・ミュージック」「ウエストサイド物語」に肩を並べ映画史上クラシック作品に到達したのは、

近年「タイタニック」と前作「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」のみである。シリーズ全3作アカデミー作品賞にノミネート当時は選出数が5本の時代。

故郷を邪悪な巨体ドラゴンに占拠され、その地を脱出したドワーフ族の故郷奪還の旅だった。英国オックスフォード大学教授だった

J.R.R.トールキン(John Ronald Reuel Tolkien)著の「指輪物語(THE LOARD OF THE RINGS)」は世界の文学史上、作家のお手本とされた名著。

この"RINGS"複数存在する「魔力の指輪」の謎も今回の旅の先で描かれるのです。続くPART2は2013年秋頃に公開の模様。

今回はフロド・バギンズの旅と同じ道のりで描かれる為、観た事ある景色と敵対異民族が次から次へと登場します。

そして邪悪が芽生え始める復活の兆しが現れるのです。前シリーズの主題曲の変奏音楽と深く静かに歌われる「はなれ山の歌」が流れ、

紳士な容姿のビルボ・バギンズが、次第に開眼してゆきます。何度か家に戻ろうとする。しかしながらお告げに導かれ志はやがて結実する。

「ロード・オブ・ザ・リング(PART1)旅の仲間」の様なラストの名言はありませんけれども、緊迫と心の優しさに包まれ物語は「謎」を多く残し、

その先の旅物語への興味深々で完結を迎えます。原作も発売中ですので購入されお読みに成られると良いかと思います。

世界の大学教授・歴史上の作家のマスターピース文学ですから。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。3D・2D版かつ、字幕か吹替版と複数のフィルムでの公開と成ります。

続きが観たい!! ピーター・ジャクソン監督にしか描けない雰囲気と驚きと感動がこのシリーズには在る!

「サルマンは、強い者が勇者と成り世界を救うと言っていた。だが、わしは違う考えだ。」

「普通の些細な生活の暮らしを送る者の中にこそ皆を導く秘めたる力を持っている者が居ると。」(「ホビット」劇中より)

(写真・「ロード・オブ・ザ・リング」ポストカード、洋書セット、旧作前売り券、世界初発売・米国VHS)

P.S.

「人は直ぐに楽な方へと行きたがる。何かを成そうとする時、何時も困難を伴う。」(「旅の仲間」ラストシーンは下記歌曲へと繋がる)

♪"MAY IT BE" END TITLE SONG FROM THE MOTION PICTURE SOUNDTRACK OF "THE LOAD OF THE RINGS" (SUNG BY ENYA)
「ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間」エンド・タイトル主題歌♪メイ・イット・ビー(歌曲題訳:「願わくは」)(サウンドトラック歌唱・エンヤ)

ENGLISH LYRICS & JAPANESE TRANSLATION  (歌詞&訳詞)

−1−

May it be, an evening star, shines down upon you.

願わくは、夕暮れの一番星も、貴方の元を照らしてくれるでしょう。

May it be, when darkness falls, your heart will be true.

願わくは、暗黒に陥りそうな、貴方の心も真実の道へと導くでしょう。

You walk a lonely road, Oh how far you are from home.

貴方は、孤独な宿命の道を辿るのです、おー、どんなに家から遠くなろうとも。

−2−
(訳・SEIJI IWAI)

「ホビット(PART1) 思いがけない冒険」♪"SONG OF THE LONELY MOUNTAIN"「はなれ山の歌」(サントラスコア歌唱MP3 新発売!) 『Page.14』

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

−編集長・記−

2012年12月2日

***007/スカイフォールを鑑賞して***

 ★★★★ VERY GOOD

原題:"SKYFALL" (題訳:「スカイフォール英国MI6諜報部員007号訓練地」=「雲の滝つぼ」)

監督 サム・メンデス 脚本 ニール・パーヴィス、ロバート・ウェード、ジョン・ローガン 音楽 トーマス・ニューマン 主題歌(作詞・作曲・歌唱) アデル

主題曲ジェイムス・ボンドのテーマ 作曲 モンティ・ノーマン

主演 007号:ダニエル・クレイグ、M:ジュディ・デンチ (助演のみのボンドガールの出番が僅かな本作も異例作!)

007映画化50周年記念作品(「007は殺しの番号(主題曲EP盤:アル・カイオラ盤のみ発売)」)

(トラディショナルと言う言葉を復活させた秀作!!   トムフォードスーツ、オメガ時計、アストンマーチンDB5、ケンブリッジ大学、我らがショーン・コネリー007号の蘇り!!

「雲の直ぐ真下」の大地スコットランド、そして「この物語の内容を綴ったアデル作詞の歌詞」の通りの物語に、深く感動した私、編集長。

「007/スカイフォール(2012)」主題歌・歌詞&訳詞 007/スカイフォール (世界初翻訳版・正翻訳版)(new)

以前モーターショーや博物館で見たアストンマーチンDB5の実写はかなり小型。現オーナーからの将来・譲渡予約交渉成立にて新オーナーに成れると言う特別な車。

もったいないと、知る人のみ思った、数十億の価値の1台の車と言っておきましょう。

そして戸田さんの主題歌の英文聴き取りミス歌詞&大誤訳は過去にない程の致命的出来事でした。

「タイタニック」主題歌のデタラメ訳詞の字幕を、再上映/DVD発売の際に削除した様に削除と成るのでしょか、大デタラメ主題歌の訳詞字幕附帯の本作。

しかしながら本作は非常に良く丁寧に製作されている秀作です、是非お近くの劇場で御覧下さい。初の日本語吹き替え版でも鑑賞出来ます。)

このお話は主題歌のアデル公開英文とシネマエッグ正翻訳版の内容通りの物語!!

−編集長・記−

2012年11月18日

***エヴァンゲリヲン 新劇場版:3.0  "Q (急)"を鑑賞して***

シネマエッグ第103回推薦

 

★★★★ VERY GOOD

原題:"EVANGELION :3.0 "Q" −YOU CAN (NOT) REDO.−"

(題訳="人造ロボット・エヴァンゲリヲン:第3章「Q」君は 再びやり直せる?")

("Q"="QUICKENING":訳「蘇生」) (2012年・東映、Tジョイ 日本国)

総監督+原作+脚本・庵野秀明  音楽・鷲巣詩郎  主題歌♪「桜流し」歌唱・宇多田ヒカル (サントラMP3新発売!! PAGE.14)

「希望は残っているよ。どんな時にもね」

エヴァンゲリヲン新劇場版 全4部作 第1章:1.0”序”(2007年済) 第2章: 2.0”破”(2009年済) 第4章: 4.0”?”(2013年以降公開)

巨匠・黒澤明作品の様な、重厚で物静かで考えさせられる日本が世界に誇る名作アニメのリニューアル編集版各章サブタイトルが附帯。

"序", " 破", "Q(急)", "?(疑問)"。

オリジナルTV放送版を劇映画の総集編として4編でまとめられています。

●前作「"破"」の時に、第3作「"Q"(急)」・第4作「"?"(疑問)」と発表、最終的に「"Q"(蘇生)」・「"I"(---)」と成った。「"I"」とは「知性」?●

また主題歌が入れ替わり、宇多田ヒカルによる歌曲が組み込まれています。

本作・主題歌♪「桜流し」歌唱・宇多田ヒカルを <CINEMA EGG推薦サントラMP3> として推薦致します!是非コレクション下さい!名曲です!!

本作は、長編TVアニメを劇場公開用に新・総集編して4つにまとめた物語の第3作。

前作の全篇ほぼ無音サントラから、宇宙空間・地球空間シーン戦闘場面が多く、クラシカル音楽が多数使用されています。

前作の余計な音楽を一切入れず、むしろ無音を挿入して我々観客に考えさせたり、問い掛けてくる、映像編集手法 から、

アンドレイ・タルコフスキー監督の名画「惑星ソラリス」の哲学文学映画の手法が取り込まれています。

哲学的今回作なだけに、ネット等での批判について苦言しておくと、その者達に対して、質問はこうだ。

「本作「3.0:"Q"」を駄作だと言うのなら貴方はどう映画表現されるのですか?」やはりネット上で記述具体案提示を持って公示導くべきだし、

それが可能だと考える。無理なら100%誰かからの指示の基での書き込みだと断言出来る。

本作「3.0:"Q"」は未知に対する無知の少年シンジと、途中まで宇宙形成と人類創生の神の事を知る少年カオルの哲学的物語である。

「何で地球が徐々に壊されたのか?」この物語は前作「2.0:"破"」から14年後に病床から目覚めた少年シンジの疑問から始まる。

ピアノを弾く事で友情と調和の意思疎通が形成されてゆく2人。

そして皆、居なくなっていた。心に突き刺さる残像の形見たち。ネームタグ。

エンディングを癒してくれるスローバラード♪「桜流し」はとても感動的な名曲です。

命は残った者に謎を解けと訴え、死を選択する者は救おうと道を僅かな時間に探った。

緊迫の中で己の選択の過ちの重大さを知らされる新たな心の不安定の少年シンジ。懺悔との葛藤が描かれる。

前2作の、単館・厳選ミニシアター上映から、今回、大手シネコンへと全国拡大ロードショーと成りました。

是非、お近くの劇場でご覧下さい。

劇場パンフレットは2種類(¥800通常版と¥1500通常版に詳細ページを追加した版)を発売。

いよいよ最終章の第4作”?”に続く。

本作の総監督・庵野秀明は、宮崎駿監督「風の谷のナウシカ」の共同クリエーターの方です。

 「序」(白レイ色)「破」(橙アスカ色)「Q」(青シンジ色)「?」(−−色)

2013年    新劇場版 エヴァンゲリヲン:4.0  "?(疑問)" (最終章)>>「2009年公開の前作 エヴァンゲリヲン新劇場版:2.0 "破"」 を観て<<

P.S.

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

<CINEMA EGG推薦サントラMP3> 本作・主題歌♪「桜流し」歌唱・宇多田ヒカル

最新MP3サントラリスト PAGE.14「 エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」 主題歌♪"桜流し"(宇多田ヒカル) ! 『Page.14』 (new)

CD未発売、サントラMP3の主題歌リリースと成りました。後の12/26にミュージックDVD発売予定。

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

−編集長・記−

2012年11月4日

***「 北のカナリアたちを鑑賞して***

★★★★ VERY GOOD

原題:"CANARY ON THE NORTHERN ISLAND" (as "KITA NO KANARIA-TACHI")

(題訳="(北の島のカナリア") (2012年・東映 日本国)

監督・坂本順治 原作・湊かなえ 脚本・那須真知子 音楽・川井郁子

主演・吉永小百合

時代経過し過ぎての過去過ぎる記憶の回想って言うやや無理の感と、主題曲のバイオリン音楽が不快に感ずる点、それを補足する背景が深雪離島生活。

最初と最後に在り得ないでしょうと言う思いと同時に、もしこの作品が白黒作品であって、サラサーテのチゴイネルワイゼンの様な嫌味なバイオリン音楽が無くて、

黒澤明作品の様にハイドンやバッハであったなら、そしてラストの会話を想像にまかせる締めくくり方であったなら、と無駄の多い作品ではある。

しかしながら、往年の日本映画「ここに泉あり」、「わが青春に悔いなし」、「真昼の暗黒」を思い浮かべさせてくれた。

感慨深い作品に仕上げられている。 

コーラスで結びつき、コーラスで終わらせる。「宿題」と言う音楽の課題が会えないでいた長年の闇影の心を結実させる。

今は女教師ではない。離島の故郷へと帰郷する都会で定年を迎えた事務員の物語である。

素顔の吉永小百合さんと0メートルの距離でお話出来た事が今でも新鮮に覚えています。

ファンが思う通り今でも可愛い方で、AKB48「まゆゆ」さんみたいだと言いましょう。「シネマエッグ、STEREO  EGG FM」葉書をお渡ししました。

今作は題材が暗すぎて推薦には致しませんでしたけれども、そう吉永さんの作品は今後も御紹介してゆきます。

吉永さんもSTEREO EGG FM で楽しんで下さい。

決して明るい作品では無い本作で有りますけれども、1度は観て頂きたい、昔風の日本映画をカラーで表現した様な作品です。

是非、ロードショーの機会にスクリーンでお近くの劇場で御覧下さい。

−編集長・記−

2012年10月6日

***「 ツナグを鑑賞して***

第102回推薦作

★★★★ VERY GOOD

原題:"TSUNAGU" (as "THE PASSENGER FROM HEAVEN")

(題訳="(天国からの)使者") (2012年・東宝 日本国)

監督+脚本・平川雄一郎 音楽・佐藤直紀 主題歌・JUJU ♪「ありがとう」(SONY MUSIC) 原作・辻村深月「ツナグ」(新潮社・刊)

主演・松坂桃李、樹木希林

「この作品は、たった一度だけ、死んだ人と会わせてくれる案内人、ツナグ(使者)へ願われたその人々の物語」

窓の外を見ると明るい朝の陽の光が輝いていた。そして目の前の人はもう居なかった。

「ルール3:会えるのは月の出る夜。夜明けまでの限られた時間だけ。」

何組かのエピソードがこの部屋で展開され、最後に天界と現世を橋渡ししている「ツナグ」者に、皆が礼を述べる。

涙する者達。伝わらなかった言葉と思いは天界からは伝言で表され、各々の後日談も描かれている。

何の為に無償で「ツナグ」を天界から任せられ、代々受け継がれてきたのかもエンドタイトル附近で主人公が語る。

不思議だが他人事のエピソードに私達、観客が皆涙している。どのエピソードにも生き残った者と今を生きる者と

死んだ人々との関係、いかにあるべきかも、物語の展開で自然と伝えられている。

この作品の主題は「後悔しない生き方」である。ツナグが幼少の頃に何故親が死んだのかを知っている祖母と暮らしている。

クロージング・エピソードに用意された祖母とツナグとの会話はハンカチの御用意を、ここに至るエピソードでハンカチが柔らかく成ってますね。

死んだ人々は、託す。生きる者の心の内も感じとれて天界側の者。今を生きる者達は、死者を記憶から消さないで欲しいと伝わる。

「残された者達の想像して思い描いて作られる確認出来なかった部分の物語」は、今生きている者たちが「後悔しない物語」として伝えてゆく為に。

映画「ツナグ」はあらゆる年代の涙を誘うでしょう、テレパシーの様な通信手段も言葉抜きで伝える手段なのかなと感じます。

黒澤組の仲代達也さんも出演されています。

「ルール1:依頼人が死者に会えるのは、生涯に一度、一人だけ。」「ルール2:死者も、また同じ。」

観終わって受ける感動は、観て良かった、でしょうか。心を浄化してくれるとても良い作品です。

骨は焼却、砕かれ、納骨され、霊体の戻れぬ状態と成る。それが葬儀であるのだけれども、クラシカルな西洋の小さな高級ホテルの部屋の

扉を開けると生前の姿そのままの人々が居る。この時点で在り得ない話。だからこそエピソード1でこの人物なのです。

死んだ者たちの記憶やお墓は、大切にしてあげて下さい。人生にプラスと成る事が起こるかも知れませんから。

是非、お近くの劇場で御覧下さい!!

P.S.

THEME SONG FROM THE MOTION PICTURE: JUJU LYRICS: "ARIGATOH" SCORE PERFORMED ON PIANO

映画「ツナグ」主題歌"ありがとう" サントラスコア演奏 ピアノ・バージョン 

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddigital-music&field-keywords=juju+%82%A0%82%E8%82%AA%82%C6%82%A4

JUJU ♪幻の曲「ありがとう」(SONY MUSIC)主題歌はCDのみ(10/10〜)発売中!

 −編集長・記−

2012年9月9日

***踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望を鑑賞して***

第101回推薦作

★★★★ VERY GOOD

原題:"WANGAN POLICE DEPARTMENT CAUTION : THE FINAL AND THEN A NEW HOPE"

(題訳="湾岸警察署管内警告:最終話そして新たなる希望") (2012年・東宝 日本国)

監督・本広克行 脚本・君塚良一 音楽・松本晃彦

主演・織田裕二、深津絵里、柳葉敏郎

「青島を抹消しろ、室井!」そして新たなる希望は誕生した。(新湾岸署にて)

すみれ、いつもと様子が違う。青島が変だ。和久も。寅さん?で始まる。銭形平次と成って居た。

熱い映画ファンの監督が思いを込めてオープニング挿入した「寅さん」オマージュに、にっこり。

「寅さんとリリィ」の「夫婦生活」を描きたかった、それがその答え「すみれと青島」。監督の熱き御礼である。

本編が始まる。過去の全作品タイトルが順番に流れる。「THE FINAL」の表題に行き着く。いよいよだ。

昔、「踊る大捜査線」のスバル座は2時間待ちの延々と続く列で埋め尽くされた。口コミは続篇を生み、シネコン時代の現在、15年経過して、

最終話「THE FINAL」は最高峰の秀作と成った。熟成された出来で有り、何年か先で繰り返して観られる出来だと感じた。

映画に必要なもう一度観たいと言う大切な要素がある。嫌味やしつこさが無い事だ。無駄に音楽が無い事だ。会話を大切にしている、重松清・著の小説の様に。

ドラマの映画化と言う事からの独立が成されている。主題は過去の後遺症との付き合い方が描かれ、誘拐殺人の再現事件を追う物語。

室井は知り、青島も知り、すみれも知った事。「正義は行うものではない。大切な人を傷つけようとする者たちから守ってあげる事」

やがて訪れる年齢で、出来る事と、出来ない事との、限界が見えてくる。皆、歳を重ねていた。新たなる希望は始まる。

しっかりとした主題の此の物語は、この出演者たちでの最期のドラマを迎える。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。すみれの愛に青島のコートがゆれる。青島君を見守ってあげて!(すみれ)

P.S.

♪サントラ・スコア集ミニカバーアルバムMP3音源(MP3サントラリストでお馴染みAMAZON日本にて)9/12新発売・下記♪

「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」 サントラ・スコア・バージョン集!!

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddigital-music&field-keywords=%97x%82%E9%91%E5%91%7B%8D%B8%90%FC%81@COVER+SONGS

映画を思い出して下さい!

夢売るふたり (R15+)

★★★★ VERY GOOD

(2012年・アスミックエ・エース、日本国)
”YOUNGER COUPLE SALES LOVE DREAMS”

監督・脚本・原案 西川美和 音楽・モアリズム 主演・松たか子、阿部サダヲ

♪サントラリスト最新PAGE.12「松たかこ『夢売るふたり』サントラMP3で新発売!! 心地よいフレンチ・ラウンジ音楽!

「人間最大の謎は、男と女」(西川美和)

「大森監督や小沼監督的ロマンポルノ題材を、今の都内の30歳代夫婦の生きる為に堕ちてゆくふたりを明るくエロスたっぷりに描いた秀作。六本木WAVEや

シネマライズ渋谷で上映していた様な作品の雰囲気そのままがぎっしり詰められた80年代フランス映画風の秀作!!  騙しも有り、本当に好きに成っちゃったりと、

愛と肉体の欲望のコントロールがどこまで可能なのかが実に凄い。それぞれの愛するパートナーが揺れ動いて行く。」

 是非、お近くの劇場で御覧下さい!!

−編集長・記−

2012年8月25日

***「 あなたへを鑑賞して***

 <追悼・大滝秀治(2012.10.5)>

第100回推薦作

★★★★ VERY GOOD

原題:"TO MY DEAR" (題訳="あなたへ") (2012年・東宝 日本国)

監督 降旗康男  脚本 青島武   音楽 林 祐介  主演 高倉健、田中裕子

「〒 あなたへ、故郷の海を訪れ、散骨して欲しい」(倉島)「女房にとって、自分は何だったのだろう。」(倉島)

80歳を越えた高倉健さんと「鉄道員ぽっぽや」監督によるロード・ムービー。

ロード・ムービー製作は全篇ロケ中心が基本と成ると昔の関係者。

1.富山刑務所通り団地−>2.富山氷見市海岸−>3.大阪市デパート催事場・酒場−>

4.兵庫朝来市・竹田城跡・天空のコンサート−>5.北九州市門司警察署−>6.長崎平戸市・伊王島灯台−>

7.長崎平戸市・薄香湾漁港−>8.北九州市門司港・ホワイトテーブル、チェア。

そして、この旅の期限付き終着地点、平戸市郵便局とその町。

最期に書かれていたのは風景絵と一言だけ。

妻の故郷の海の漁港に向かう、その先の海に散骨する為に。

「世の中、セキュリティーの面から気軽に夜、駐車場で泊めると言われる所だらけだよ。この車、ハンドメイドの室内かい。」

坂の上に閉店している写真館が在った。倉橋は悟った。女の立場の想い。自分のこの年齢でのこれからの余生の事を。

「放浪と旅との違いは、帰る所が在るか無いか。」である事を教えられた。「この辞表は受け取れないなあ。」

ラストのスキット(場面)は、ジャン・ギャバンとアラン・ドロンの絵の様に描かれている。フランス・ノワール(白黒犯罪もの)映画を観ている様だった。

次期日本映画各賞の作品賞にノミネートすべき秀作。オールドムービーのファンには凄く感動を与えてくれたし、

昔の映画を知らない人達にはカッコいい場面に思えたはず。余分な解説や詮索なんて一切いらない。全ての出来事が走馬灯の様に

観る者の心や脳裏に蘇る。繋がるから。忘れられない名ラストシーン!!

是非、お近くの劇場で御覧下さい。前半は「たけし音頭」。後半は「白黒フランス・ノワール」。

ジャン・ギャバン・・・「望郷」「大いなる幻影」「霧の波止場」「現金に手を出すな」「ヘッドライト」「地下室のメロディー」「シシリアン」他

アラン・ドロン・・・「太陽がいっぱい」「冒険者たち」「太陽はひとりぼっち」「地下室のメロディー」他

高学歴・低姿勢の誠実なる高倉健さんがジャン・ギャバンに見え、周囲への気遣いで悪く言う人がいないと言う佐藤浩市さんがアラン・ドロンに見えた。

私の所にも訪れた映画の精霊が来た。お二人にも降りて来た事は間違いない。伝える使命を持つ方々である。

おふたりの以前製作に関係していた方々からのお話も含みました。私もサザエさん組時代に会わせて貰える手前で会えなかったユーミンさん同様、

高倉さんに会える手前でそのままと成りました次第です。尚、長い事待ってお会いした山田監督の新作は2013年1月「東京家族」として公開待機。

2013年1月のシネマエッグ推薦予定作で現在考えております。お楽しみに。

P.S.

以前お会いしました清楚で小柄な吉永小百合さんの新作「北のカナリアたち」が11/3(土)全国公開、近代事件簿的衝撃作と成ります。

−編集長・記−

2012年7月28日

***「 ダークナイト・ライジング を鑑賞して***

第99回推薦作

★★★★+ VERY GOOD+

原題:" THE DARK KNIGHT RISES " (題訳="闇の騎士立ち上がる!") (2012年・米国)

監督 クリストファー・ノーラン  脚本 ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン、デビッド・S・ゴーヤー

音楽 ハンス・ジマー  主演 クリスチャン・ベール、アン・ハサウェイ

バットマン・シリーズながら、社会派ドラマで有り、善悪の意味の回答に至る完結篇! (2013年春オスカー作品賞ノミネート有力作)

What have I done , Alfred ?   Why do we fall , sir ?   So that we can learn to pick ourselves up . Never .

「これは天罰なのか、アルフレッド?」「何故我々は突き落とされると思います、ブルース様?」

「そうそれは我々自身が持つ這い上がる力を学ぶ為です」「決して潰されません」

次期2013年のアカデミー賞の作品賞・監督賞・編集賞・脚本賞をはじめとする主要賞ノミネート筆頭作品に間違いない素晴らしい映画!!!

米国も支持する、日本国も、韓国も支持する、そして欧州から世界中のあらゆる上映国で作品賞・監督賞の声があがるでしょう!

米国の批評サイトで約600名の批評家のうち20名程の批評家が最低評価で残りの批評家は最高点からその下の点数だったそうです。

その20名程の批評家へのサイトが回線パンク炎上状態に成ったとの事もあったそうです。この人達のベスト10やワースト10を調べると

賄賂授受のやらせか、嫌がらせかは解決するでしょう。賄賂授受はいますから困りものです。おかげで当サイトは成長し続けています

きっと彼らの中の賄賂授受人は、教会で懺悔を告白する事でしょう。さて、作品について述べましょう。

この作品はテロに支配された後のビッグ・アップル・ニューヨークの様な、大都市ゴッサム市民と市民とのエゴや争いを描いています。

バットマンがずたずたにやられて、しかも異国の地に隔離されてしまうお話なのですから。凄い内容です。

その中に生きる様々な人種や、貧富や、年齢差、権力の有無の立場、神父、孤児たち、やられた警官たち、様々な人々が登場します。

しかも、執事のアルフレッドも辞職して去ってしまうのです。かすかな希望は幼き頃に見たバットマンの姿を忘れていなかった者達。

最後はそれら人々の未来への人生へ回帰、自我に目覚めるところで終劇して行くのです。

是非オスカーをあげて欲しい "the dark knight rises" (2012) : 「カッコーの巣の上で」の衝撃がこの作品には用意されている!!

作品賞ノミネートどころか、今作は前作「ダークナイト」を10倍バージョンアップさせてくれて、2D作品なのに、

観た者の心に3Dで感動をサラウンド展開させてくれる素晴らしい映画体験が出来ます。

是非、作品賞・監督賞ノミネート〜受賞作争いをして欲しい名作です。

少年・少女〜老人世代のあらゆる世代の心に突き刺さる感動をお約束いたします。

新しい画法による素晴らしい感動の近代名画の誕生です!!

−編集長・記−

2012年6月10日

***「 映画 ホタルノヒカリ THE MOVIE を鑑賞して***

第98回推薦作

原題:"HOTARU NO HIKARI THE MOVIE" (題訳:「映画版 ホタルのヒカリ」) (2012年・東宝・日本国)

★★★++ GOOD++

監督 吉野洋  原作 ひうらさとる・著コミック講談社刊 脚本 水橋文美江  音楽 菅野祐悟  主演 綾瀬はるか、藤木直人

日本テレビ系土曜ドラマの続篇ラブコメディは新婚旅行先イタリアでのローマ・アドベンチャー!

「映画ホタルノヒカリ THE MOVIE」イメージソング AL DI LA  - ROME ADVENTURE 1962 SOUNDTRACK

エンドタイトル・ソングは私が「ローマの休日」主題歌!ムーン・リバー (正翻訳版)

コミックが原作の人気テレビ・ドラマ・シリーズは2シーズン終え、続篇エピソード:『 ハニー・ムーンIN ROME, ITALY 』の物語は劇場作と成った。

タイトルの「ホタル」とはヒロインの名前。旧姓の雨宮改め、高野蛍として登場します。

テレビのダサい・スローテンポのイメージとは違って、スピード感に溢れています。バットマンが新しく成っている様に、ホタルのテレビ陣キャラクターも

一皮むけてラブ・コメディ化しています。なかなかに笑えて、なかなかに感動を与えてくれる、観終わって席を立った後も、優しく心温まる物語です。

デジカメと思い出写真は終盤の泣かせ所への道筋と成って至ります。「全ての道はローマに通じる」「ローマは1日にして成らず」

「ローマの休日のオードリー・ヘップバーンとグレゴリー・ペックの恋は1日」

中学校ジャージ風ホタルの衣装もバージョンアップして、ルームウェア風に成長している。

「オードリーと言えば♪ムーン・リバー」(ホタル)

「ローマにだって縁側は在る」(ホタル)

「わたしの魅力(みりき)で惚れちゃうんでがーす」(ホタル)

「こちらは婚約者の、ブ・チョウさん」(リオ)

「生きてて良かったって感じる瞬間、私は有ります」(ホタル)

編集長の私もきつい仕事の連続で、だからこそ楽しく、または為に成る作品を休日は鑑賞したいと感じての選出です。

「干物女(ほしものおんな)」の場合も平日苦労の連続からだと理解します。ですから、作品評価で愚痴を書く方って、楽な仕事で稼いでいる方と感じます。

さあ、ポップコーンを売店で買ったら、楽しく御覧下さい、是非、お近くの劇場で気持ちを楽にお過ごし下さい、いざローマ・アドベンチャーへ出発!

エンディングを飾るムーン・リバーがとても良い。私も古沢監督にスカウトされた経験がありますけれども、監督もセンスいいよって言うと思いますね。

***主題歌の翻訳字幕が「ティファニーで朝食を」VHS・DVDで誤訳と成っています。この歌詞は「ハックルベリー・フィンの冒険」を歌詞になぞった歌詞で、

金持ちの養子が退屈で、川のフェリー・ボートに飛び乗って、船着き場から、次の船着き場へと、冒険して行く、宿無し好きの白人少年のお話です。***

P.S.

MP3ダウンロード オードリーのオリジナル歌唱MP3発売中!

♪「ムーン・リバー」・・・オードリー・ヘップバーン歌唱よる「ティファニーで朝食を」劇中サントラ録音MP3

"Breakfast At Tiffany's (50th Anniversary Edition)" ティファニーで朝食を 映画公開50周年記念 本物&LP用サントラ盤CD音源

http://www.amazon.co.jp/Breakfast-Tiffanys-50th-Anniversary-Edition/dp/B004T7R3GE/ref=sr_shvl_album_4?ie=UTF8&qid=1335535900&sr=301-4

上記の購入と再生は『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』に記述しています。

−編集長・記−

2012年5月20日

***ファミリー・ツリーを鑑賞して***

第97回推薦作

アカデミー賞 脚色賞受賞 & 作品賞・監督賞・編集賞・主演男優賞ノミネート

ゴールデン・グローブ賞 ドラマ映画 作品賞・主演男優賞受賞

原題:"THE DESCENDANTS" (題訳:「その子孫たち」大王たる石碑) (2011年・米国)

★★★★ VERY GOOD

監督 アレクサンダー・ペイン    脚本 アレクサンダー・ペイン、ナット・ファクソン、ジム・ラッシュ 音楽  ハワイ民謡

主演 ジョージ・クルーニー、シャイリーン・ウッドリー

だらしない出来ない一面が男に訪れた時、世の中の便利さに反面して行った。そこはハワイ州。かつての大王の石碑を囲って生活していた。

EXPERIENCE TO LIVE THERE IN REAL DAYS

AT THE THEATRE NEAR YOU AS HAWAII’S POLYNESIAN CULTURAL CENTER

PEOPLES’S SONS AND DAUGHTERS!

A STORY ABOUT ”THE DESCENDANTS” OF A FAMILY AT PRESENT TIMES!

B級作の題材も、この監督は作品賞ノミネートにまで作り上げてくる。

映画は妻の微笑とモーターボートのしぶきで幕あく、画面は暗く消え去るのだ。

夫が生活を振り返る。そこには現実の期限迫る複数の問題が同時に起こっていた。

11歳のヤンチャ娘、17歳の大人途中の娘とその彼氏。この者たちと妻の今後に対立する旅が始まる。

それより先には、カメハメハ大王の子孫家系に立ちはだかる米国の土地所有権の期限と言う特異な法律の為の

土地譲渡と言う一族会議も目前。そんな頭のかかえた人物マット・キング氏の物語は進んで行く。

語らぬ妻と娘たちの隠されていた問題のあからさま化と、土地の行方の問題が回答されて物語は終劇する。

そのカウチ・ソファーには、アメリカン・サイズの同じデザートを食する大人と子供が居た。

これでも彼らは、あの偉大な大王の血を継ぐ現代を生きる者たち。

写真を見て、答えた。セルフォン携帯電話を持ち、カーライセンス免許証を持ち、ケーブルTVリモコンを持ち...。

オアフ島、ハワイ島、カウアイ島がスクリーンで舞台と成っている。

昔も居たであろう、この「あんちゃん」若者、「ヤンキー」姉ちゃん。偉大なカメハメハ大王の統一力に、現代人は心奪われる。

大自然を残し、心の癒しを残した大王。人々は心の支えを求めている事をマット・キング氏は知る。どんな年齢でも。

P.S.

MP3ダウンロード オリジナル・サントラ・スコアMP3発売中、またサントラCDもSONYより発売中、いますぐ購入出来るMP3をお勧めします!

サントラ・スコア盤とは、オリジナル楽譜を忠実に演奏した録音盤です。

♪「ハプナ・サンセット」・・・ギターによる演奏曲、ラストシーン近くの夕日の場面に流れていた曲です。サントラ・スコア録音MP3

The Descendants (Hapuna Sunset) THE ACADEMY STUDIO ORCHESTRA - A GUITAR MUSIC PERFORMED BY THE ORIGINAL SOUNDTRACK SCORE
http://www.amazon.co.jp/The-Descendants-Hapuna-Sunset/dp/B0075CO9M6/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1337437621&s=dmusic&sr=1-3

♪「リーハイ」・・・劇中やエンド・タイトルに何度も流れていた歌曲です。サントラ・スコア録音MP3

Leahi (From "The Descendants") THE STARLITE ORCHESTRA - A SONG PERFORMED BY THE ORIGINAL SOUNDTRACK SCORE
http://www.amazon.co.jp/Leahi-From-The-Descendants/dp/B007VDNCNG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1337437314&s=dmusic&sr=1-1

この曲たちも次の「サントラMP3リスト」に掲載と成ります、次回リスト大量掲載。上記の購入と再生は「サントラMP3リスト」に記述しています。

−編集長・記−

2012年4月11日

***タイタニック 3Dを鑑賞して***

第96回推薦作

アカデミー作品賞・監督賞、他受賞

原題:"TITANIC 3D" (題訳:「豪華客船タイタニック号 3D」) (1997年->2012年・米国)

★★★★★ EXCELLENT

監督 ジェームズ・キャメロン    脚本 ジェームズ・キャメロン 音楽  ジェームズ・ホーナー 主題歌 セリーヌ・ディオン

主演 レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウインスレット

見事な吹き替え音声と3D映像美、タイタニックのデッキに立って見える景色は不思議な感覚と成った。前半が出会いと互いの気持ち。

後半は感動スペクタクル、「風と共に去りぬ」や「ベン・ハー」と並ぶのは、近年、本作と「ロード・オブ・ザ・リング王の帰還」だけでしかない。

人々は大富豪のダイヤの宝石”ハート・オブ・オーシャン”を求めて、タイタニックの探索。北大西洋カナダ沖の深海へ。

金庫から出てきたのは1冊の皮のスケッチブック。美女のヌード・スケッチにはネックレスの鉛筆デッサンがあった。

 この絵がテレビ・ニュースと成り、生存者から1本の電話が。話に秘められた真実の生還物語を聞く人々は涙する!それは約束だった。

 この物語は実在した英国豪華客船タイタニックの処女航海の悲劇を基に、二人の運命を描いた作品である。

1997年12月、初日。都内・有楽町スバル座は涙とこの言葉で埋めつくされた「次の作品賞の映画でしょ!」って。日本人に驚いた海外メディアも取材しに来ていた。

極秘にされてきたワールド・プレミアを兼ねる封切りだった。

米国雑誌『NEWS WEEK』はこの事を世界に語った。世界中で同じ涙に包まれた。

単なる感動メロドラマではない。これは『風と共に去りぬ』や『ベン・ハー』に並ぶ映画史上の名作と成った。

誰の心にも伝わる愛が此処には存在する。いつまでも、いつまでも、永遠に。

そしてそれはヒロインの続きの物語として綴られているメッセージソングとしての主題歌3番が物語っている。

−3−

君の居場所は僕のここだよ、 だから僕は何も恐れて いないんだよ、

そして、僕には判る、 僕の心は 君の元へと導かれ、

二人の心は永遠に この方法で いられる事を。

貴方の愛は私の心で 生きています、

そして、私の心は 貴方の元へと導かれ、 貴方の元でいられる事を。

(TV放送で使用された主題歌3番・正翻訳版・訳: CINEMA EGG編集長)

*第96回推薦「タイタニック 3D」前売り券・翻訳*BOARDING PASS「搭乗券」- TITANIC

"EXPERIENCE IT LIKE NEVER BEFORE IN 3D" (「3Dメガネで、未だ知らぬタイタニック号の船旅を体験下さい」)

"PERMISSION GRANTED TO COME ABOARD (ON) TITANIC" (「タイタニック号・一等客室への乗船を許可する」)

CAPTAIN : JAMES CAMERON (「船長:ジェームス・キャメロン」)

タイタニック愛のテーマ MY HEART WILL GO ON (正翻訳版)

P.S.

劇場映画は、1927年『タイタニック』(サイレント)、1943年『タイタニック』(ドイツ)、1953年『タイタニックの最期』(白黒)、

1964年『不沈のモーリー・ブラウン』(カラー)、そして本作1997年『タイタニック』、2012年『タイタニック 3D』

 監督や世界中の人々は今も『タイタニック』伝説を愛して止まない。主演の二人は当時から比べ、やや太り気味で機嫌がななめだそうで、

だからテーマ曲もウインスレッドの方は敬遠がちだと言う。しかしながら、この『タイタニック』がなかったら2流俳優でしかなかった。

もういちどリズ・テイラーの様に努力すべき単なるスターの悩み事でしかない。

−編集長・記−

2012年4月11日

***アーティストを鑑賞して***

第96回推薦作

アカデミー作品賞・監督賞、他受賞

原題:"THE ARTIST" (題訳:「芸術家」) (2011年・仏国)

★★★★+ VERY GOOD+

監督・脚本・編集 ミッシェル・アザナヴィシウス 音楽 ルドヴィック・ブールス

主演 ジャン・デュジャルダン、ベレニス・ベジョ (仏スパイ映画シリーズ『OSS 117』男女)

OSCAR BEST PICTURE WINNER : "THE ARTIST" (FRANCE) (WITHOUT DIALOGUE)

IT IS VERY MOODS !   IT IS ALMOST ROMANTIC that love like youth is wasted on the young BY WAR GENERATIONS.

「とても心地よい作品! ロマンチックな思い、その愛は青春の頃の思い、若き日に我慢して捨て去った思い、数々の戦争世代が。」

表現の大切さとはいかに、人の心に言葉無くしても世界の人々に伝わる映画の原点。それがチャップリン、キートン、ロイドの無声映画

すなわちサイレント映画。映画の原点をもう一度思い起こさせてくれた素晴らしい作品!

CG(コンピュータ作画)も3Dもあって、昔のサイレントが消滅していた!全ては作品で決まる。その答えが本作である。

「あの時観た映画をもう一度観てみたい」と言われてこそ名画。

 サイレント映画の手法を用いて描かれた銀幕スクリーンのロマンス、突如現れたオーディション美女のペピーの美貌に、美脚に、夢中に成った

無声銀幕スターのジョージ、そして新聞の見出しは、『あの娘は誰?』。社会ドラマの名画『市民ケーン』を思わせるシーンも有り、

フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの聖林(ハリウッド)ミュージカル初期の頃の人々が銀幕に登場していた時代の作品を彷彿とされる。

 生きる憧れの的だった映画。戦争の暗雲に消えた作品数多く、観られなくなった作品数多く有る、

「フランス映画界から届いた本作はその頃の大切なものを一杯詰め込んでくれた」。映画館を出た時あったかい気持ちにさせられる作品。

あの歌を思い出し口ずさんだフレッド・アステアのラブソング”♪JUST THE WAY YOU LOOK TONIGHT”(後に”STEREO EGG FM”にてご紹介予定)。

 頼もしい名犬の活躍にも心打たれる。

昔、ちっちゃな淀川長治さんを目の前で見ました。もし、淀川さんが御覧に成られたなら、言葉に出す前に、にっこりとされる事でしょう!

 祝・本年度アカデミー賞(作品・監督・主演男優・衣装デザイン・作曲賞)受賞!

 あらゆる方々同様に、どのスキットにも絵画の様な名シーンが綴られて、素敵な音楽伴奏で鑑賞出来ます名作です!!

フレッド・アステア&ジンジャー・ロジャースがこの映画を観たら座席で二人とも微笑んで微笑んでいたでしょう!

人々を暗雲の戦争下ではなく、幸せの街角の映画館の物語に誘ってくれる!走れアギー,WON!WON!

心温まる愛情温度計なる本篇を是非、お近くの劇場で御覧下さい。

P.S.

サイレント長編映画の代表作『イントレランス』、『ナポレオン』、『メトロポリス』、『つばさ』、『戦艦ポチョムキン』、そして本作『アーティスト』

先日ご紹介したMP3アカデミー賞2012作品集にも収録されていますのでお買い求め下さい。

*アカデミー賞直前・推薦サントラMP3ダウンロードご紹介*

"Soundtrack Music from the Academy Awards 2012" 2012年アカデミー賞ノミネート作品サントラスコア集

♪「アーティスト」「ヒューゴの不思議な発明」「マネーボール」「ファミリーツリー」「ミッドナイト・イン・パリ」「タンタンの冒険」他♪

URL HERE : http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0075CO94E/ref=sr_1_album_1_rd?ie=UTF8&child=B0075COBE2&qid=1330100691&sr=1-1

次に、このコンテンツを新しいウインドウで開く をクリックすると直接表示されます。(または、アマゾン日本から検索下さい。)

ワイドレンジ高音質のパソコン版MP3(@メニューより)ステレオ再生!!  MP3購入(全曲51分程1500円)〜パソコンへの音楽到着完了が約6分!!

欲しい曲のみの購入の場合〜パソコンへの音楽到着の目安8分曲で約 1分!! 『昼下りの情事』等・MP3楽曲の@メニュー再生方法

−編集長・記−

2012年3月4日

***戦火の馬を鑑賞して***

第95回推薦作

原題:"WAR HORSE" (題訳:「戦火の馬」) (2011年・米国)

★★★★ VERY GOOD

監督 スティーブン・スピルバーグ    脚本 リー・ホール、リチャード・カーティス 原作  ブライアン・セルズニック

音楽 ジョン・ウィリアムス

主演 ジェレミー・アーヴァイン、ニエル・アレストリュプ

この物語はオークションで買って来た一頭の馬の数奇な運命を描いた物語である。

英国の田舎地方で新規農場を作るべく、戦争から戻った父が一頭の馬を買って戻った。

通常の3頭分の値段を支払った馬だったが為、家族は生活の危機に陥る。そんな折、開戦で英国兵に売ってしまった。

別れの言葉は「私が戻ったら、再び連れてこよう」だった。フランス国に渡り、ドイツ軍と戦って、南フランスの田舎で少女に

育てられ、再びドイツ軍が奪って...。少年だった主人公は何時しか自らが兵隊として英国からフランス国へ渡って行った。

この馬が、仲間の馬をかばったりしながら、戦争は終わりを迎える。青年と成った主人公と馬の運命はどう結ばれるのか。

感動の本篇を是非、お近くの劇場で御覧下さい。

P.S.

母親が「風と共に去りぬ」のメラニー役の様に見えたし、画面の黒色が推薦のPanasonic地デジ・テレビvieraの様にくっきりしていて,

太陽の明暗が美しいコントラストだった。光輝いていた。また、60年代映画「黄色いロールスロイス」を思い出したのと、

音楽が美しい作品だ。アルフレッド・ニューマンの「西部開拓史」のスコアの様な音楽と、

英国モダン・クラシカルのディーリアスの様なスコアから成る2つの主旋律のバリエーションで演奏している。

「風と共に去りぬ」や「わが谷は緑なりき」の様な美しいカメラワークと美術も心地よい。おそらくスピルバーグ作品の最も優れた

作品と確信する。是非この映画のブルーレイが発売したら欲しいですね。勿論、サントラCDも推薦致します。

先日ご紹介したMP3アカデミー賞2012作品集にも収録されていますのでお買い求め下さい。

*アカデミー賞直前・推薦サントラMP3ダウンロードご紹介*

"Soundtrack Music from the Academy Awards 2012" 2012年アカデミー賞ノミネート作品サントラスコア集

♪「アーティスト」「ヒューゴの不思議な発明」「マネーボール」「ファミリーツリー」「ミッドナイト・イン・パリ」「タンタンの冒険」他♪

URL HERE : http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0075CO94E/ref=sr_1_album_1_rd?ie=UTF8&child=B0075COBE2&qid=1330100691&sr=1-1

次に、このコンテンツを新しいウインドウで開く をクリックすると直接表示されます。(または、アマゾン日本から検索下さい。)

ワイドレンジ高音質のパソコン版MP3(@メニューより)ステレオ再生!!  MP3購入(全曲51分程1500円)〜パソコンへの音楽到着完了が約6分!!

欲しい曲のみの購入の場合〜パソコンへの音楽到着の目安8分曲で約 1分!! 『昼下りの情事』等・MP3楽曲の@メニュー再生方法

−編集長・記−

2012年3月4日

***ヒューゴの不思議な発明 3Dを鑑賞して***

第95回推薦作

原題:"THE INVENTION OF HUGO CABRET" (題訳:「ヒューゴ・キャブレットの或る発明」) (2011年・米国)

★★★★ VERY GOOD

監督 マーティン・スコセッシ    脚本 ジョン・ローガン 原作 ブライアン・セルズニック

音楽 ハワード・ショア

主演 ベン・キングズレー、エイサ・バターフィールド、クロエ・グレース

この物語は歴史上実在の映画監督ジョルジュ・メリエスの晩年の生活とスポットライトに主題し、著者がメリエスの生活を一部想像で描いた

異色の童話が原作である。とても感動する本です。メリエスの出会った「映画と言うもの」を発明したルミエール兄弟も描かれている。

メリエスとルミエール兄弟が会っているのだ。時代は1940年代から始まる。駅の時計台の仕事を引き継いでいた身元引取り人の、

のんべえ伯父は行方不明と成ったまま。少年はそこに住んでいた。駅の真上の時計台の隠れ家。

駅の公安官は孤児を必死で捕まえる使命にあった。次々と孤児院送りにされる中、死んだ父からメッセージが詰まった修復中の

時計仕掛けのロボットを完成させる為に必死でいたのだ。一人のおもちゃ屋のおじさんと出会う。「この、コソ泥めっ」。

おじさんには同じ年位の女の子が居て、ハートの鍵を持っていた。彼が探していたロボットのスイッチだった。

そのロボットのメッセージが、戦争に消失していた人々の優しさ、心を再び取り戻させて行くのである。

メリエスが皆の前で語る挨拶に映画レコードコレクターとして、映画の歴史を知った編集長の私も胸が熱く成った。

誰もが戦争後の社会で忘れてはいなかった昔観た映画が上映されたのだ。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。

このSPレコードを最初に買った人は大変なお金持ちで...と想像は止まない。それが手元に有る。ご縁あって私が今持っているのだと。

日本で数多くの洋画が古くから上映されてきたのは、この方々の尽力に有ります、川喜多記念映画文化財団に感謝の意をこめて。

また都内・国立近代フィルムセンターの方々に対しても同様で有ります。

最後、社会使命により、人情が使命に打ち勝つと言う、戦争以前の朗らかな気持ちを取り戻した人々に出会う。

P.S.

*シネマエッグ推薦・書籍「ヒューゴの不思議な発明」原作刊*

絵本半分+小説半分のファンタジー童話文学であり、同分野の最高峰賞「コールデコット賞金賞」受賞本!!

" THE INVENTION OF HUGO CABRET " (原題訳:「ヒューゴ・キャブレットの或る発明」)

2012年2月 ユーゴの不思議な発明 ブライアン・セルズニック (著)  アスペクト刊

<第95回推薦作の原作本> 文庫本 ¥1,000 / ハードカバー本 ¥2,940

−編集長・記−

2012年2月12日

***ドラゴン・タトゥーの女(R-15+)を鑑賞して***

第94回推薦作

原題:"THE GIRL WITH THE DRAGON TATTOO" (題訳="竜の刺青を入れた女") (2011年・米国)

★★★★  VERY GOOD

監督 デヴィッド・フィンチャー    脚色 スティーヴン・ザイリアン 原作 スティーグ・ラーソン

音楽 トレント・レズナー

主演 ダニエル・クレイグ、ルーニー・マーラ

米国宣伝文: "WHAT IS HIDDEN IN SNOW, COMES FORTH IN THE THAW."

(訳="雪国で隠された事実とは何か、春間近の残雪の上に真実は明かされる")

スウェーデン文学「ミレニアム」3部作は世界的ベストセラーと成りました。

「ドラゴン・タトゥーの女」「火と戯れる女」「眠れる女と狂卓の騎士」、

最初の映画は、2009年スウェーデン映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 (R15)」の大ヒットを受け、[完全版]が公開されました。

今回のハリウッド・リメイク版は、その[完全版]で簡略化されたラスト30分の裏側を追加して再編集した作品と成っている。

[完全版]のエロティックなシーンは、最小限にされたのと、互いの絆を築く手段としての雑談が極力カットされている。

スウェーデン版は人間の奥底の真実を探る長編の探偵物語。ハリウッド版は[完全版]をアップテンポにした版と成っています。

従って3時間弱の物語が2時間強に感じられる作品に仕上げられている。音楽もどちらの作品共に優れています。

より心に突き刺さるラストシーン。普通の感情を持つ人間の一人に成りたいと思った主役達の互いの生活が前方にはあった。

風刺雑誌「ミレニアム」のミカエル記者は、大企業トップの汚職記事により有罪と成る。

暫くの間、休暇。そんな折、スウェーデンNO.1の大富豪の一族トップの老人の死が近いところから、或る謎を解明して欲しいと言う依頼が入る。

同時進行するもう一つの物語は、ドラゴン刺青を入れた女の物語。彼女はアウトローで天才ハッカー。

2人はパソコンで同じ事件を協力する事と成る。この物語の真実は、やがて老人に感動と命の輝きを与える。

2人が突き止めた真実とは、身も凍る真実がこの物語の根っこに存在していた。ドイツ・ナチス政党の信者達に行き着く。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。昔の映画「フレンチ・コネクション」のフリードキン監督を思い出させる、

昨年の映画賞の主役「ソーシャル・ネットワーク」のデヴィッド・フィンチャー監督作品。

多くの人がこの原作を読みたいと満足してしまう程面白い、そして心をえぐられる作品。何故って...>劇場で!

P.S.

ハヤカワ文庫刊 スティーグ・ラーソン・著 「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女」(上)・(下) 各840円

「ミレニアム1・2・3」全3部作品・各巻・上下刊にて発売中!!

−編集長・記−

2012年1月25日

***ALWAYS三丁目の夕日'64を鑑賞して***

第93回推薦作

原題:"ALWAYS'64" (2012年・日本国・東宝)

★★★★+ VERY GOOD+

監督 山崎貴    脚本 古沢良太、山崎貴  原作 西岸良平

音楽 佐藤直紀  主題歌 ♪グッド・ラック 歌 BUMP OF CHICKEN

主演 吉岡秀隆、堤真一、小雪、堀北真希、薬師丸ひろ子

2005年「ALWAYS三丁目の夕日」・2007年「ALWAYS続・三丁目の夕日」・2012年「ALWAYS三丁目の夕日'64」

シリーズ第3作続いた本作の監督の思い入れ映画の為の主題「ALWAYS」とは

「THIS TOWN IT'S ALWAYS  WILL BE THERE」(この町はそれ自体が永遠にそこに在り続けている)

「THIS TOWN IT WILL BE THERE ALWAYS」(この町は架空成れど永遠にそこに在り続ける)

とする「いつまでも」="ALWAYS"を意味している。

"Could you tell me the way to Kabuki-Za ?" (「歌舞伎座への道を教えていただけませんか?」)

人々は恰好悪いんです。でも一生懸命なんです。そこに感動が生まれるんです。

この年、東京オリンピックが開催されたんです。後に体育の日と指定され記念祝日が制定された10月10日に開会式が行われた。

新幹線と高速道路が日本列島を通ったんです。その少し前まで、麻布も原宿もお台場の出来始めの時と同じで、空き地ばかりだったんです。

車もまばらだった東京地区。一般の外国人にサインを求める有り様。そんなオリンピックのテレビ放送を待ちわびる数日間の出来事が

本作で描かれています。第1作は、計り売りの時代。第2作は、子供たちの成長記の時代。そして巣立ちの時代。

あからさまの格好悪い人々が織りなす、新橋〜浜松町近辺の街角に住む人々の物語。

3D版が公開されましたけれども、期待しないで御覧下さい。2D版で御覧の皆さんと感動は同じかなって思います。

3D感の演出下手さは監督の今後の課題。昨年某所のトイレでお会いしました吉岡氏も、以前目の前で拝見しました堀北さんも

共に裏表のない映画みたいな方々です。そのつもりで観てあげて下さい。恰好よさ、美人さは、その中に輝くのですから。

貴方の心に涙と笑いと懐かしさを一杯くれます事でしょう。

貴方のお近くの劇場の扉で、この三丁目の町にお入り下さい!!

是非とも大画面で、この三丁目を思い出に残して下さい。そして思い出す事でしょう。この物語の人々の事を。

ハンカチのご用意をお忘れなく。

P.S.

昔、元祖BG(ビジネス・ガール)の司葉子さんに、襟を直された事が有ります。本作でOL(オフィス・レディ)用語が出て来た時ドキッとしました。

東宝さんへ、名画「その場所に女ありて」のDVD発売を、心より待ち望んでおります。

松竹さんへ、名画「この広い空のどこかに」のDVD発売を、心より待ち望んでおります。

未だお会いした事はありませんけれども、山崎監督へ、「焼野原から鈴木オート開業部分」の映画化を、是非お願い致します。

−編集長・記−

2012年1月15日

***ロボジーを鑑賞して***

第93回推薦作

原題:"ROBO-G" (2012年・日本国・東宝)

★★★★+ VERY GOOD+

監督 矢口史靖      脚本 矢口史靖、矢口純子

音楽 ミッキー吉野  主題歌 ♪  ミスター・ロボット 挿入クラシカル曲 ♪ ヴィヴァルディのマンドリン協奏曲

劇イメージ・クラシカル曲 ♪ パッフェルベルのカノン (推薦パソコンでお楽しみいただけます)

STEREO EGG FM ムービークラシカル篇 PACHELBEL : CANON IN D BY FLUTE (JAMES GALWAY & JOHN GEORGIADIS)

主演 五十嵐信次郎、吉高由里子、浜田岳、チャン川合、川島潤哉

矢口監督作 ROBO−G 木村電器新製品!

ロボットヲタクが恋した相手はリアルG!もはや制御不能じゃ。

かつて、植木等は、冷暖電球を、売った! そして、現代、木村電器から新発売は、最新ロボット、ロボジー73歳!

若い時は、ウルトラ警備隊に所属していたG社員の成果が動き出す!!

コメディ作の美女、まさみ、夏帆、樹里、はるか、に変わり、トリスCMの吉高由里子が主演!

一言で感想を述べると上記の劇イメージ・クラシカル曲のゴールウェイのフルート音楽の様な入浴剤のお風呂で

癒された心温まる、笑いと、目頭が所々で熱くなる名作です。

かつての真面目サラリーマンも今や補聴器ぶら下げて孫家族から嫌がれがちな老人。

しかも腰が曲がるか否かの必死の抵抗劇。そんな折、娘から仕事でもしたらの声にチラシ先に出向いて行った。

どこもかしこも仕事は制限だらけ、年齢の次に、今度は身長かって言った具合に。

この物語の主役は、市役所のシルバー人材センターの老人たちで有り、世の中との接点の新たな生き甲斐の扉を

開けてくれたのは吉高由里子演じるロボットヲタク女子大学生の運動おんちと意外と昔武道もしていたロボジーによるものだった。

好きになっちゃったぁ、から物語は面白く展開してゆくのだった。そして目頭が熱くなる人々の心気配りにも注目。

昔のロック音楽を主題歌に使用しています。なんと日本語歌詞も追加して主役の五十嵐信次郎とシルバー人材センターが歌唱。

なかなかライブも開けそうな歌声です。英語の発音や発生が女子アナの早口より上手です。

この歌は「昼下りの情事」と同じ、アマゾン配信でも1曲5分\150で販売中、パソコンから購入可能です (音楽到着完了約1分)。

昔、必死で頑張ってメーカーの入社試験 (筆試験5種と面接3回)したなあとスーツ見て思った元サザエさん組の編集長の私でした。

吉高由里子さんのあの学生タイプは合格ですよ、正しく人事が求める人物そのものです!参考までに。

また木村電器の3エンジニアが凄く良いですね。昔の東宝・古沢監督のクレイジーキャッツ映画みたいで世代を超えて支持される

愛すべき感動する秀作コメディ映画の誕生ですね。是非、お近くの劇場で大スクリーンで御覧下さい。

観終わって劇場を出る時、癒し感と共に暖かい人々に目頭が滲む事でしょう!!

正体をバラしたい気持ちで一杯のヒーローなのですから!!

次週公開「ALWAYS 三丁目の夕日'64」と肩を並べる笑いと心にくい演出の感動作!! この2作、お見逃しなく!!

早くも2013年の日本アカデミー賞作品賞ノミネート有力作の本作です!!

老人のその人生生活にも新たな人と人の世代を超えた楽しい繋がりが待ち望んでいる。

劇場でパンフレットとぬいぐるみを買いたくなる映画です。

−編集長・記−

2011年12月10日

***源氏物語 千年の謎 (PG-12)」を鑑賞して***

第92回推薦作

原題:"THE TALE OF GENJI :  HOW TO WRITTEN THAT STORY  ABOUT  1,000 YEARS AGO" (2011年・日本国・東宝)

★★★★ VERY GOOD

監督 鶴橋康夫      脚本 川崎いづみ、高山由紀子

原作 高山由紀子(角川文庫刊)/宮城とおこ(角川書店アスカコミックス刊)

音楽 住友紀人  主演 中谷美紀、生田斗真、東山紀之、佐久間良子(特別出演)

過去の映画化で語られてきた物語写本の映画化ではなく、これは紫式部がこの本を書き上げた背景を描いた物語!

人々の凄まじい肉体関係への羨ましいという欲望を掻き立てる目的で書かれた物語。

何故この物語の人物名や人格像が確立していったのか、そしてこの写本は与謝野晶子・翻訳による完全版として現代に広められている。

日本国だけではなくて世界で最古の長編文学として図書館や書店に並んでいる。

京都の盆地に出来始めている集落や街並みも映画では映しだされ昔から続く天皇の生活風景がSONY社の新開発音響システムと共に鑑賞出来る。

ブルーレイの倍程の密度の新ブルーレイでの音響9.1CHとはこう言う音なのだろうと感じる。蛇足でSONY新3Dが劇場3D性能でNO.1である。

幕開き間もなく退屈な場面も多少あるけれども本編約2時間25分弱は次第にミステリアス怨霊に左右される物語へと展開する。

御存知・元祖エクソシスト(悪魔祓い師)・安倍晴明(あべのせいめい)が登場する。エンドクレジット部分には劇も在る。

新音響システムは風の囁きが、単にザワザワでは無く、そよそよさわさわに変わっている。まるで京都の音だ、さすがオーディオのSONYの音だ。

観終わって判る著者・紫式部の心情と立場の違いの恋心が2物語から1物語のエンディングとして作られている。

この物語は「ゴッドファーザーPART II」で「父の悲劇と成りあがり」そして「引き継ぐ息子の苦悩の物語」を同時進行させた様に、

「歴史上の経歴による物語、天皇に仕える藤原道長と紫式部の物語」と

「紫式部の著「源氏物語」の物語」を同時進行させ、やがて長編文学の最後巻にかけて交わるエンディング。

華やかさの影に裏腹に進む恋物語と嫉妬の悲劇。

まずは、コミック版全2巻の内の第1巻をお読みに成り、映画にお入りに成ると現代劇として捉えられるかと思います。

紫式部は晩年に三重県に行ったとされています。

京都の夕顔も、光る源氏名も、いわゆる言葉はこの物語からの引用される言葉が多く存在しているのです。

是非、お近くの劇場でこの歴史文学の世界を御覧下さい。

P.S.

天清浄(てんしょうじょう)、地清浄、内外清浄、六根清浄、清龍、玉女三台、北斗、南斗(なんじゅ)、臨兵闘者(りんびょうとうしゃ)、皆陣前行

紫式部の思念が御息所に乗り移り生霊は安倍晴明の呪文により解き放たれる。紫式部自身がもののけ化した分身だった事が語られている。

彼女自身の心の安堵は京の都を下る事で終わる。その思いは今なお語り継がれる事と成ってしまう。

「源氏物語」の物語の中で、1,000年を経た今日に至り、これからも永遠に消えない情念と成っている。

彼女の分身としての御息所が生霊として彷徨った如く。彼女からのメッセージはこうだ。

「愛する人を捨てたりするな」「遊びに愛を交わすな」。

−編集長・記−

2011年11月13日

***「 マネーボール」を鑑賞して***

第91回推薦作

原題:"MONEYBALL" (題訳:"お金球")(2011年・米国)

★★★★★  EXCELLENT

監督 ベネット・ミラー 脚本 アーロン・ソーキン 原作 マイケル・ルイス

出演:ブラッド・ピット、ジョナ・ヒル、フィリップ・シーモア・ホフマン、ロビン・ライト
 
メジャーリーグの貧乏球団アスレチックスを、奇跡の常勝軍団に作り変えたGMビリー・ビーン。

その半生を描いた同名ノンフィクション小説(著)の映画化。(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)

この作品は、2012年・次期オスカー作品賞ノミネート10作の1本と成るであろう秀作です、是非お見逃しなく!!

米国宣伝文:”WHAT ARE YOU REALLY WORTH?”(訳:”君が持つ真の価値、とはどこなのだろう?”)

松井秀喜が今在籍している全米メジャーリーグの野球チーム「アスレチックス」伝説のGM(ゼネラル・マネージャー)の実話作。

或る理論を確立し、それを実行した年、チームは地区優勝を征した。

NY(ニューヨーク)ヤンキースの球団スカウト用マネーとの格差は天と地の差だった。

伝説のGMビリー・ビーン氏の頭脳と成ったのは、インディアンズ球団からスカウトしたイエール大学出の太った新人ピーターだった。

パソコンで球団全員のコンプライアンス(「年俸適合率」)分析から出た結果が物語るデータとは、現状の球団マネーで優勝出来る人材が

集められると言う事だった。大ベストセラーと成った本『マネーボール』に「マネーボール理論」として紹介されている。

日本の古い諺に有るが如く、一人のスーパースターが移籍した穴に少額マネーで、持ち味の有る3人の選手を1人とし補充する考えが行われた。

GMビリー・ビーンのジンクス(わざわい事)は試合を観るとバッドラック(不運)を呼び込むと言う事。

映画のクライマックスで、ジンクスの先をこの映画は見せている。そこが本作のEXCELLENTたる主題!!

おのれ自身も自己の苦境に勝たねばとする、回避不可の人生の欠点克服の通過点が存在する。

音楽も素晴らしい。そして、あのティーン(大人前)映画の主題歌を、替え歌で歌う娘も実に家庭的な語り部だ。

歌の日本語字幕も正しく附帯されている。字幕家の翻訳監査役が今後も要る程に、最近の映画の歌の字幕は誤訳だらけだったから。

今作では正しく歌の字幕が附帯により心が良く伝わってくる。娘が作詞して父親に捧げた歌と成っている。

是非、お近くの劇場でこの感動的な素晴らしい作品を御覧下さい。観終わって人生にプラスに成る映画です。

P.S.

久しぶりのEXCELLENT (最高位評価)作品の登場です。

次期オスカー作品賞にこれを入れなければ世界の映画人、映画ファンは納得いかないでしょうね。

また観たくなる見事な秀作!!

−編集長・記−

2012年の次期オスカー作品賞ノミネート筆頭&受賞はこの2作が対決!!

公開中「マネーボール」★★★★★  EXCELLENT 

3/2公開「戦火の馬」(監督スティーブン・スピルバーグ)

第一次世界大戦に駆り出された一頭の少年の飼い馬が帰還する迄の物語 全米12/25公開

A SONG : "THE SHOW" FROM THE MOTION PICTURE SOUNDTRACK ON A FILM OF "MONEYBALL" (2011)

映画「マネーボール」主題歌「ザ・ショー」劇中サウンドトラック (歌) ケリス・ドーシー (元歌) レンカ  −抜粋紹介−

♪ "I'M JUST A LITTLE BIT CAUGHT IN THE MIDDLE" (私の中で少しだけ胸に詰まっている事があるの)

♪ "LIFE IS A MAZE AND LOVE IS A RIDDLE." (人生は一つの迷路だし、恋は一つの謎なの)

♪ "I DON'T KNOW WHERE TO GO" (私には判らないどうなるかなんて)

♪ "I WANT MY MONEY BACK." (私はおこずかいが貰えればそれでいいの)

♪ "JUST ENJOY THE SHOW." (ただお願いパパも野球を楽しんで)

−編集長・英文と訳の記−

2011年11月5日

***「 1911」を鑑賞して***

原題:"1911  REVOLUTION" (題訳="1911 辛亥革命")(2011年・中国)

★★★★  VERY GOOD

監督 ツァン・リー 脚本 ワン・ジンドン、チェン・ボウガン 音楽 ティン・ウェイ

主演 ジャッキー・チェン、リー・ビン・ビン

<<ジャッキー・チェンの映画出演100番目の作品>>

この映画は中国皇帝支配から脱すべく立ち上がった医師・孫文の物語であり、彼は民主政治と複数民族を共和国制度の確立を実施した。

自ら議会制度を築き、成立と引き換えに、短期で初代プレジデントを退いた人物の伝記劇。

後に、政党政治に変貌して行く中国の近代革命を描いている本作は、先頃ミニシアター公開された「孫文の義士団」の部分も含め、

壮大で感動的な叙事詩と成っている。ここに中国共産党は一切登場していないのがとても良い。

この作品は孫文・初代中国プレジデント誕生100年を記念して製作された作品だから。

国旗もレインボー柄の初代国旗が掲げられている。

英語の"SHOW THE FLUG" とは、本来の意味とは、正しくは、こうだ。

「軍旗を兵隊が丘の上の高台で万人に、両手で持ち顔を隠す程高々と持ち上げた様」を言う。

各政党の各議員のテレビ発言がでたらめ、本来の意味を忘れている。

この作品は中国も民主国家として新スタートした国だという事の原点を、知って欲しいと言うメッセージが込められている。

政治色が濃い為、今回シネマエッグ推薦とはしていませんけれども、良くまとめられていると感じます。

P.S.

かつて、まんじ国旗と成って、キリスト・コレクターの鬼畜であるヒットラーが君臨していたドイツの本来の国旗は現在の国旗で、

まんじ国旗はナチス党と言う政党の旗なのです。今ドイツに平和と文化が戻ってきた。ギリシャ問題は大変らしいけれども。

中国の人権もこの先良く成ると良いと感じる。孫文の原点を忘れるべからずである。

日本語吹き替え版もあります。良い映画でありますので是非、劇場で御覧下さい。これもジャッキー・チェン作品ですから。

−編集長・記−

2011年10月10日

***「 猿の惑星 創世記」を鑑賞して***

第90回推薦作

原題:"RISE OF THE PLANET OF THE APES" (題訳="猿の惑星の起源")(2011年・米国)

★★★★  VERY GOOD

監督 ルパート・ワイアット 脚本 リック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァー 原作  ピエール・ブール 

主演 ジェームズ・フランコ、フリーダ・ピント

「スラムドッグ$ミリオネア」の美女も出演。姿の出さぬ猿職人アンディ・サーキスの演技はオスカー候補もの。

アルツハイマー研究室の母猿から生まれたシーザーは人間に育てられた。言葉も感性も。やがて善悪の区別を理解してゆく。

この物語の主題は、N.Y.の都会島v.s.橋で繋がっている原生林国立公園島。

上空から互いの島を映すこのシーンが節目節目に入れられている。2つの社会の存在感である。

便利さと多額の利益追求の島。そして自然保護下で自由に暮らしたいと考える。管理社会は部門が各担当管理し社会が形成。

一部署崩壊でもろく全滅の危機が目の前に訪れる事に成る。

もう一つの物語は、シーザーの成長物語である。赤ちゃんから成人へと育ち、人間の父との別れの時が来る。

緊迫の70年代映画を観ている感覚が素晴らしく、観客がシーザーの家族として鑑賞させる視点が深みが有り、秀作と成った。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。涙や感動というよりもさびしい気持ちに成る。

人間社会を見直さなければいけないと感じさせられる。自由に行き来、出来る社会が理想のはずである。

旧作では、「新・猿の惑星」でジーラとコーネリアスの息子がシーザーとして誕生する。

その子の物語は、続く「猿の惑星・征服」へと繋がっていた。

−編集長・記−

2011年9月3日

***「くまのプーさん (同時上映:ネッシーのなみだ)」を鑑賞して***

第89回推薦作

原題: "WINNIE THE POOH" (題訳:"(テディベアぬいぐるみ)カナダのウィニー森くまのプーさん")(2011年・ 米国)

(C) DISNEY ENTERPRISE

★★★★  VERY GOOD

次期アカデミー長編アニメ作品賞ノミネート最有力作!!

監督 スティーブ・アンダーソン&ドン・ホール 製作総指揮 ジョン・ラセター

オリジナル原案・原作 A.A.ミルン

メイン・タイトル主題歌"WINNIE THE POOH" シャーマン兄弟(作詞・作曲) ズー・イー・デシャネル(歌唱)

エンド・タイトル主題歌"SO LONG" ズー・イー・デシャネル(作詞・作曲・歌唱)

"AND SO THEY ALL USED THE LETTER  LADDER TO CLIMB OUT OF  PIT ."

(絵本の英文訳:「そして,そう、彼らはその手紙の全ての文字を梯子にして、穴の外へとよじ登りました」)(訳・SEIJI IWAI)

"A VERY IMPORTANT THING TO DO"

(劇中の英文訳:「やるべきとても大事な事」;日本語CD訳「とても大切なこと」)

原作 A.A.ミルンの息子、実在のクリストファー・ロビン・ミルンは、1996年、75歳で逝かれました。

1925年ロンドンの夕刊紙「イブニング・ニューズ」に初掲載。

世界的なオークション初版本は1926年に出版。

数々のオスカーに輝くジョン・ラセターがウォルト・ディズニー作品の原点回帰をさせた本作は、

手描きの曲線と色づけにより、懐かしい暖かい映像に仕上げられています。

クリストファー・ロビンの実際に遊んでいたぬいぐるみの展示が米国ニューヨーク公共図書館に寄贈され展示。

テディ・ベアのウィニー、そしてティガー、ビグレット、イーヨー、カンガ。

ウォルト・ディズニー生誕110年記念作品、100エーカーの森へ大画面で会えるのです。

本のタイトル"WINNIE THE POOH" の直訳は「プーさんウィニーの活躍」と成ります!!

1966「プーさんとはちみつ」(短篇作)

1968「プーさんと大あらし」(短篇作)"アカデミー短編映画賞受賞"

1974「プーさんとティガー」(短篇作)

1977「くまのプーさん 完全版」"THE MANY ADVENTURES OF WINNIE THE POOH" (訳:「くまのプーさんの色んな冒険」)(長編第22作)

(この作品は上記の短篇3作を1本にまとめたオムニバス作)

2011「くまのプーさん」"WINNIE THE POOH"(長編第51作)

プーさんは夢の中でもハチミツの事で頭がいっぱい。

朝の一大事、ロバのぬいぐるみイーヨーの尻尾が無い!!

お話は100エーカーの森の物知り博士フクロウのオウルの示した通りに進行してゆきます。もはや尻尾は彼の知識が頼り!!

シンプル・ストーリーに手描きの優しさが心地良い。色彩に懐かしむ。

とても心地良く作品全体、メインタイトル〜エンドタイトル後に、もうひとつのスキット・ストーリーが有り、

全ての謎が解る仕掛けと成っています。実にシンプルに上手にまとめられていて、ウォルト・ディズニーの「心」が、

ラセター氏に正しく解釈されて受け継がれたな、と感じられます。

この映画の主題は、「互いが互いを褒めてあげて、決して馬鹿にしたり、けなしたりしない。」

「その中で、協力して、解決してゆく。コナンや金田一少年の天才頭脳では無くて、

各キャラクターの本能性を、あくまでも損なわないで、その先で答えに結実してゆく所です。」

「焦らない、アイディアが出たら、口に出してアイディアを実施している所です。失敗の連続です。」

あのテーマ曲が大画面に流れるだけでも気持ち良く、優しい気持ちに成る。

ほのぼのストーリーに、この秋、忘れかけていた、もうひとつのものを思い出して下さい!!

THE CREATURE "BACKSON" WILL BE BACK SOON ! 「怪物ジキモドルはもうじき戻るよ!」

P.S.

同時上映「ネッシーのなみだ」

原題:"THE BALLAD OF NESSIE" (訳:「ネッシーの哀しみ」)

★★★★  VERY GOOD

次期アカデミー短編アニメ作品賞ノミネート最有力作!!

感動のお話です。ネス湖という湖がイギリス(UK)国に在ります。

今も説明がつかないUMA(未確認生物)がここには存在する事実を米国の大学調査隊が

撮影した。しかしながら首長竜とは違うという事。かたつむりの様な角がある。

ディズニーの1920〜1940年代の「シリー・シンフォニー」シリーズへのオマージュ作であります。

(1977マルハ撮影オーストラリア東沖海・こちらは後にロシア海軍が引き揚げ調査結果、小型に退化したプレシオサウルス判明との事)

サマンサタバサ debut  プーさんコレクション

フランフラン debut プーさんコレクション

是非、お近くの劇場で御覧下さい。

−編集長・記−

2011年8月14日

***「未来を生きる君たちへ」(PG12) を鑑賞して***

CINEMA EGG第88回推薦作

原題: "IN A BETTER WORLD" (題訳:"一つのより良い世界の上で")(2010年・デンマーク王国+スウェーデン王国)

★★★★  VERY GOOD

アカデミー外国語映画賞 & ゴールデングローブ外国語映画賞 受賞作

監督・原案 スサンネ・ビア 脚本 アナス・トーマス・イェンセン

主演 ミカエル・パーシュブラント、トリーネ・ディアホルム、マークス・リーゴールド

音楽 ヨハン・セーデルクヴィスト

クロージング・スキット前の名セリフ「死と生の幕が一瞬上がり、すぐに閉じる。その体験のその後、再び生き続ける。」

"少しのイザコザも繰り返さない為に対等する" 復讐すべきと考える少年達。"死の悲しみを知る" 大人達の溝は広がる、

"理解されずらい心の復讐と平和への思い" が芽生えてゆく。

やがて体験する "生界と死界の間の幕" との対面。子供達は成長する。理由を考えさせられ自己を思う事を。

ロンドンで妻の死を迎え、父と子はデンマークの祖母の家に移住。父は時々ロンドンに向かう。

アフリカのケニアで期間医師として働く父、デンマークで医師として働くスウェーデン人の母、そして子供達。

2つの家族は転校先のイジメ刑事事件で出会う。医師は、通常の医学では無い、心のケアを物語の進行で学んでゆく。

心のケアとは、原因を探り、未来へ繋げてゆく為の事。最初から引き込まれてゆく無駄の無い緊張感と

自然風景を織り込む平和感で、音楽も映像も最後まで持続させているところは凄い。観終わって充実感が残る。

北欧の女性監督にオスカーが輝いた!! 正にデンマークNO.1監督と成りました!!

チェコの監督も日本で来日して頑張っていますので、機会があれば是非、チェコ映画も御覧下さい。

数年前に編集長の私も「カラマーゾフの兄弟」監督からサインをいただきました。

「おくりびと」「瞳の奥の秘密」「未来を生きる君たちへ」とアカデミー外国語映画賞受賞作品は高レベル3作が続きました。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。

−編集長・記−

2011年7月17日

***「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2 3D」を鑑賞して***

CINEMA EGG第87回推薦作

" HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS : PART2" (2011年・英国+米国)

(直訳:題訳="ハリー・ポッターと死因の賜物魂達:第2部")

★★★★  VERY GOOD

監督 デイビッド・イェーツ 原作 J.K.ローリング 脚本 スティーブ・クローブス

主演 ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリント、マギー・スミス 音楽 アレクサンドル・デプラ

主題曲 ジョニー・ウィリアムス

「ハリー・ポッターと死の秘宝(2010)」主題歌

● YOU Tubeで聴く ♪ " ハーマイオニー・グレンジャーの歌 (ミス・ジーン・ブロディ先生ヘ) " ●

−驚きの、そして感動の、大人を迎える子供世代へのメッセージ−

英国でのブロディ先生がこれ程までに人々の人生に浸透して今の大人達が形成させてきたのかを改めて知りました。

彼女は光の勢力の本来の校長として再登場し、人道指揮してゆきます。かつての「ミス・ブロディの青春」マギー・スミス。

主人公達に死が迫る本作は、更に長いお話の無駄を削除させ、映画の為に凝縮させた

スペクタクル作で有り、「野いちご」の様な哲学的な印象作品である。その前作に雰囲気を壊さず3Dスペクタクル巨編と成り、続く。

悪霊ロケットは残り3つ。賜物も3つ。そしてハリーの額の傷も解明される!!

キリスト信者の前に起きた奇跡の物語「ベン・ハー」や神の使いモーゼの先導旅物語「十戒」が思い起こされますスペクタクル巨編。

様々な人生観への思いが観る者にオーバーラップされます。

「もし敗北してしまったら。」

「好きな人が死んでしまったら。」

「何の為に光と闇は対立してしまったのか。」

「正義は光のみで、闇の民は全て悪人揃いか。」

「仇射ち目的はあくまで主人公ハリーのみ。」

「それほど大切なものなのか。」

等の今の日本の震災のこれまでや現状停止状態のやるせない、そして先の立たぬ半年、1年先。

公開時期が神の導きが如く、とても奥が深く鑑賞出来る秀作であり完結作であります。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。記念してYOUTubeの映像チャンネルに主題歌を公開致しました。

これから先でエマ・ワトソン主演の「ミス・ブロディの青春」が観たいと思いました。

−編集長・記−

2011年6月19日

***「 127時間」を鑑賞して***

"127 HOURS" (2010年・米国+英国) (題訳="127時間")

CINEMA EGG第86回推薦作

★★★★  VERY GOOD

監督・ダニー・ボイル 原作・アーロン・ラルストン 脚本・ダニー・ボイル+サイモン・ビューフォイ

主演 ジェームズ・フランコ 音楽 A.R.ラーマン

最初に3.11世界の歴史上の巨大地震で今だに未復興の人達へ、

「行方不明状態で事故に遭い、それでも生きる為の努力と残された時間で勇気と知恵を出した米国のこの人物の実話物語を原作本の読書や

携帯サイトで関連記事を読むだけでも、心の希望に光が射すはずですから、皆様にこの人物の孤独状態での言葉や思いを知って下さい。」

「東京電力福島原子力発電所事故は明確に書類にて「そこまで考える必要なし」と言う様な記述が記載されている事で管理責任による人災色と強く感じます。

首都圏のホットスポット地域では勿論の事、首都圏全地域がシーベルト・シンドロームでいます。

皆さんと共に戦わねばならなくなる事態は全て今後の政治力次第。昔の映画にビキニ水爆恐怖を描いたキャンディス・バーゲン主演作

「魚が出てきた日」、ジェーン・フォンダ主演の原発事故隠し作品「チャイナ・シンドローム」を思い出します。

以上、前述。

米国の中央部に地球のさけ目と呼ばれる、木の生えていないグランド・キャニオンの狭い地割れ場所があるそうです。

そこで落石事故に遭遇し、手を挟まれた青年の物語が本作。

彼はあたふた暫く続き、考える様に成って行った。太陽が昼間僅かな時間射し、後は寒くなる場所での、127時間の命の物語です。

彼は冷静と成った後、まず道具をバッグから取り出し目の前に並べた。一つ一つを目に印象着けた。次にまず次から次へと計画した、

出来る事を思いつくままに。そして水の残りが迫っていた。この作品は極限状態で、幼き頃に親達から聞かされた事の回想や、

学生の頃のばか騒ぎと初恋の回想等を通して、命が在る事の幸せさ、大切さを、体の中から呼び起こしている秀作です。

たった1時間30分程の映画なのだけれども、緊張のうちに過ぎます。「ブラックスワン」同様に素晴らしい体感作品です。

是非、お近くの劇場で、命の大切さ、そして監督達が目指した、何故、そこに生まれ存在してきたのかの意味を感じさせる

人間の魂の讃歌と成っております。凄い作品です。

P.S.

「127時間」 エンドタイトル主題歌  聴き取り歌詞<<完全版>>・訳詞 ♪ " IF I RISE "  もし僕が上に出れたならば " click->聴取歌詞 & 訳詞

「127時間」英文翻訳集 [CD輸入サントラ盤ブックレット翻訳][パンフレット翻訳集]

[CD輸入サントラ盤ブックレット翻訳:音楽担当A.R.ラーマンの言葉]

I want to thank Danny Boyle,Christian Colson and Fox Searchlight

 for making this bold film...

「私はダニー・ボイル監督、クリスチャン・コルソン、そしてFOXサーチライト映画社に対し、

この過酷なテーマの映画作品に参加させて貰った事を感謝したい...」

Dido for lending her healing voice to ”If I Rise”.

「女性歌手ダイドさんは主題歌”If I Rise”(もし僕が上に出れたならば)に肉声の手助けで歌に魂を与えてくれた」

Want to thank my team in the UK and Mumbai for helping me

 complete the score...in record time...

「私のチーム皆に感謝したい、英国とインドのムンバイの皆、私の楽譜が皆によって完成されている事を...録音に費やした時間の事を...」

(Matt Dunkley,Viviane Chaix,Anne Marie O’Sullivan,

Ranjit Barot and his band,Joel Shearer,Aditya Modi and

Clinton,John Warhurst,Jeanett Haley,Andy Richards)

「(マット・ダンクリー、ヴィヴィアン・チャイ、アン・マリー・オサリヴァン、ランジット・バローそして彼の楽団、ジョエル・シーラー、

アディタヤ・モディ、そしてクリントン、ジョン・ウォーハウスト、ジャネット・ハレイ、アンディ・リチャーズ)以上のメンバーに」

Thanks Mr.Sam Schwartz for your persistence...:

「サム・シュワルツさん、貴方の粘り強さに、感謝する」

Thanks to my Spiritual teacher for his guidance...

「私の魂の先生に感謝する、彼に仕事の方向性を導いてくれた」

And above all to the Creator for blessing us with good things still.

「そして、それ以上に、この作品の全ての関係者に対して、私達が作品へ息吹きを行う為に尽力された、良く手入れされた器材は今だに良き状態だ。」

− A.R.RAHMAN

− 音楽担当A.R.ラーマン

[パンフレット翻訳集]

”BETWEEN A ROCK AND HARD PLACE−127 HOURS”

「1つの岩石と強固な壁の城の狭間で−127時間」

”A TRIUMPHANT TRUE STORY”

「とある成功した実在人物の真実の物語」

”EVERY SECOND COUNTS”

「また一つ秒針は刻まれる」

”THERE IS NO FORCE ON EARTH MORE POWERFUL THAN THE WILL TO LIVE”

「その場所には、命の運命図を超える、地球上で最も脅威成る生きたい気持ちの武器しかない」

”There’s this raven that comes every morning.”

「そこには、この巨大カラスが、毎朝やって来ます。」

”Lesson.Don’t buy the cheap,Made in China,multi−tool.

Not that I’m blaming you,Mom.

It was a perfectly great stocking stuffer.”

「教訓。安い、中国製の、万能小型ツール(道具)は買うべからず。

そう言うママの言葉を僕は非難して来た。

道具は揃えばいいで買い揃えた、がらくたばかりでしかなかった。」

”I’VE BEEN MOVING TOWARDS IT MY WHOLE LIFE...

THE MINUTE I WAS BORN...EVERY BREATH I’VE TAKEN,

EVERY ACTION...HAS BEEN LEADING ME TO THIS CRACK

ON THEEARTH’S SURFACE.”

「僕はこれまでの人生、目的目指し動き回って来た...

そんな中或る瞬間、僕の心は目覚めた...あらゆる呼吸は、僕を生きさせて来て、

あらゆる行動は...地球上の表面の、この裂け目へと僕を導いたのだと。」

”THIS MORNING,ON THE BOULDER,WE HAVE A VERY SPECIAL GUEST.

SELF−PROCLAIMED AMERICAN SUPERHERO,ARON RALSTON!”

「今朝、岩の上で、私達は特別なゲストを御迎えしました。

自称−アメリカのスーパーヒーロー、アーロン・ラルストン!」

”YOU DIDN’T TELL ANYONE WHERE YOU WERE GOING?

YEAH,THAT’S ABSOLUTELY CORRECT.ANYONE? NOT ANYONE.OOPS! OOPS.”

「君は行き先を誰にも話さなかったのでは?

あー、それが絶対に正当な山男だ。 誰にも? 誰一人。 しまった! しくじった。」

”Aron continues to be a climber and canyoneer.”

「アーロンはその後も登山と渓谷探索を続けた」

”ONE OF THE GREATEST PERFORMANCES OF ALL TIME”

「映画史上の、偉大な役者の一人だ」

”I love you guys... and I’ll always be with you”

「僕は君らが好きだ...そして、これからも僕は君の傍に居る」

”Guaranteed the best time you can have with your clothes on.”

「保証する、最高の時が味わえる、君らは服のままで大丈夫」

”So...how do I get in? What’s the umm...you know?”

「さて...どうしたら僕は戻れるのでしょうか? 秘策を...君は知らないかい?」

”I’ve been thinking...Everything is ...it just comes together.”

「僕は考え続けた...あらゆる物事は...丁度合わさって訪れるって。」

−文&翻訳 編集長・記−

2011年6月5日

***「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「マネジメント」を読んだら」を鑑賞して***

"DRUCKER IN THE DUG-OUT −A JAPANESE BASEBALL GIRL MEETS PETER DRUCKER−" (2011年・日本国)

(題訳="ダグアウトに居るドラッカー ([一人の日本人野球少女と、ピーター・ドラッカー氏著との対面])") (題訳・SEIJI IWAI)

★★★++  GOOD++

監督・田中誠 原作・岩崎夏海 脚本・田中誠、岩崎夏海

主演 前田敦子、峯岸みなみ、大泉洋、瀬戸康史、川口春奈

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「マネジメント」を読んだら」

と言う久々に長い題名の映画。通称=「もしドラ」。

経済学の大ベストセラーの本の講義の教えに従い、引き継いだ野球部を頂点に押し上げた

或る命を繋ぐ一人のマネージャー少女のひたむきな真摯なる生き様が描かれる。

全ての答えは、「決して逃げない勇気」。

新人の川口春奈は美人ですよ、往年の、清水まゆみ(日活)、司葉子(東宝)さんの様です。

主役のAKBでは前田さんは今や大スター。無名の頃に入手した峯岸さんのサインは手元に有ります。

そして野球部監督に、コメディ役者・大泉洋。今回はシリアス教師役に。

名言に感銘するこの物語により、シネマエッグ作品賞「うた魂♪」の田中誠・監督は本物の名匠と成った!

120%原作が込められた、宣伝と違い拾い物の秀作!人生讃歌!行動、当たり前の答え、

に対する何故の追及と時間の限られた最短コースを探す波乗り!アイドルものと馬鹿にして観ると尚更良い!

物凄く味わい深く過ごせたこの日本映画は名作「うた魂♪」の田中監督作!凄く良い作品!この監督作に損は無い!!

是非、お近くの劇場で御覧下さい。DVDが発売されましたら、是非、推薦したく思います!!

そして、改めてシネマエッグ作品賞「うた魂♪」DVDも御覧下さい!! 笑いと号泣の名作!! AKB48の方達も、是非お家で観て観て下さい!!

(写真下: エンド・クレジットに流れるサウンドトラック主題歌CD何故か水着♪主題歌:EVERYDAY,カチューシャ

(写真上: 駄菓子屋で見つけたAKB下敷き、ブロマイド大人買い、そして本作の映画チラシ)

(写真中: 渋谷パルコ・エレベータ―(撮影許可済)  渋谷のミニシアターが垣根を越えて「うた魂♪」に切り替えた大人気作と成った)

この作品は、これから大人に成る中学・高校生・大学生達に見せるべき優れた教育作品!!

 真摯に、ひたむきに。(ピーター・ドラッカー) 

−編集長・記−

2011年5月16日

***「ブラック・スワン」(R15+)を鑑賞して***

CINEMA EGG第85回推薦作

"BLACK SWAN" (2010年・米国) (題訳="黒鳥")

★★★★  VERY GOOD

監督 ダーレン・アロノフスキー 原案 アンドレス・ハインツ 脚本 マーク・ヘイマン

音楽 クリント・マンセル 主題曲:チャイコフスキー

主演 ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス

ヒッチコックの「レベッカ」の素晴らしさ同様のミステリーさ、

カラー色彩初期の頃の「赤い靴」の苦悩さ以上に深く鋭い、

何よりも、予想外なセクシャル描写が多く日本ロマンポルノの様に想像させる官能に誘われる。

”OUTLANDISHLY  ENTERTAINING.”
「異様な程にもてなしてくれる作品」(米国・新聞ニューヨーク・タイムス)

の印象の通りの、観終えての感じ方を味わう事でしょう!!

どうやら母はバレエ界の専門知識が有る様だ。共にバレエ界のプリマを目指している。

動員不振によるトップ降板の次のプリマの座に着いた途端、不安な日々が始まる。

公演「現代版・白鳥の湖」のひとり二役の白鳥と黒鳥の役つくりの苦悩と、ライバル猜疑心。

区切りの無い幻影と現実の交錯世界に私達客席も、何時しか映画ヒロインと行動を共にする。

夜の街、彼女のべッド脇、楽屋の中、と。

この作品の主題と成る、後悔の後先での監督が描く二重世界が、

私達観客に行動の良し悪しの事前アドバイスをくれる程の秀作と成っている。

是非、お近くの劇場にて御覧下さい。

[P.S.パンフレット英文の和訳(和訳未掲載文のみ掲載)]

”THE ONLY PERSON STANDING IN YOUR WAY IS YOU.”
「君の行く道に立ちはだかるその人物とは君だ。」

”WHITE DREAMS.BLACK OBSESSION.”
「(明るい愛と自由の)白き夢々。(邪悪な)黒き脅迫観念。」

”ILLUSION OR REAL?”
「幻影か現実か?」

”HE KEEPS US GUESSING.”
「彼は、推測し続ける私達を、最後まで魅了し続けた。」

”THE ROLE IN LIFE.”
「(映画)人生でのその演技。」

”A WICKED PSYCHO−SEXUAL−THRILLER.”
「一人の魔女の、心理劇−性描写劇−恐怖劇。」(米国・映画誌ヴァラエティ)

”OUTLANDISHLY  ENTERTAINING.”
「異様な程にもてなしてくれる作品」(米国・新聞ニューヨーク・タイムス)

”A BEAUTIFUL BRILLIANT MASTERPIECE.”
「美しい輝きを放つ名画」(米国・流行通信ア・イニット・クールニュース)

”I JUST WANT TO BE PERFECT.”
「私は完璧なあの方に成りたいと只思い望んだ。」

2011年3月26日

***「トゥルー・グリット」(PG12) を鑑賞して***

CINEMA EGG第85回推薦作

"TRUE GRIT" (2010年・米国) (題訳="本物の勇気")

★★★★  VERY GOOD

監督・脚色 ジョエル&イーサン・コーエン 原作 チャールズ・ポーティス

音楽 カーター・バーウエル 衣装 メアリー・ゾファーズ

主演 ジェフ・ブリッジス、マット・デイモン、ジョシュ・ブローリン

18(金)〜公開中 全国順次公開に!

−リメイク作公開記念♪「勇気ある追跡(1969)」主題歌・訳詞も初掲載−

「勇気ある追跡」原作完全リメイク作 アカデミー作品賞ノミネート作品「トゥルー・グリット」公開記念

*英語歌詞はあと数年は著作権上、全文掲載致しません。以下、DVD鑑賞用字幕の為、映像部分のみ英文掲載*

♪"TRUE GRIT" (1969) 「勇気ある追跡」 主題歌〜本当の勇気〜 (歌唱)グレン・キャンベル (音楽)エルマー・バーンスタイン

−1−
ONE DAY, LITTLE GIRL
或る日、少女は

THE SADNESS WILL LEAVE YOUR FACE
その悲しみを自分の顔から消し去るだろう

AS SOON AS YOU'VE WON
君が勝ち取った瞬間から

YOUR FIGHT TO GET JUSTICE DONE
君の正義の基での戦いは始まった。

−2−
SOMEDAY, LITTLE GIRL
何時の日か、少女よ

YOU'LL WONDER WHAT LIFE'S ABOUT
君は悟るだろう、人の命の繋がりについて。

BUT OTHER'S HAVE KNOWN
でも他人は君の事など知らぬ

FEW BATTLES ARE WON ALONE
僅かな戦いで勝ち、生き残りの一人ぼっちだとは。

−3−
SO, YOU'LL LOOK AROUND TO FIND
そう、君は辺りを探し、見つけ出すだろう

SOMEONE WHO'S KIND
その思いに相応しいその者を

SOMEONE WHO IS FEARLESS LIKE YOU
君の様に命懸けで生きるその者を

THE PAIN OF IT WILL EASE A BIT
その悲しみの傷を少し消し去れるだろう

WHEN YOU FIND A MAN WITH TRUE GRIT
本当の勇気を持つ一人の男との出会いによって

−4−
ONE DAY, YOU WILL RISE
或る日、君は立ち上がるだろう

AND YOU WON'T BELIEVE YOUR EYES
そして君は自分の目で信じ難い光景を見るだろう

YOU'LL WAKE UP AND SEE
君の心は目覚め、そして知るだろう

A WORLD THAT IS FINE AND FREE
この世界には、心と自由が要ると

THOUGH SUMMER SEEMS FAR AWAY
遥か遠い、夏の日の出来事を通して

YOU WILL FIND THE SUN, ONE DAY
君はその陽の光を見つけ出せるだろう、或る日。

(訳・SEIJI IWAI)  *DVD「勇気ある追跡」発売中(パラマウント・ジャパン)

連邦保安官のルースター、テキサス州森林レンジャーのラ・ビーフ、父の仇射ちの少女マーティ・ロスの三人で、

ペッパー・ギャング団に隠れた殺人犯チェイニーを追跡する物語。1969年「勇気ある追跡」の原作完全忠実リメイク作!!

ラストは作品賞ノミネートたる感動的語り部で締めくくられる!!

父が助けた放浪者、父は撃たれる。”復讐劇”と宣伝コピー文が書かれているチラシ・雑誌の内容に、

原作の意図する主題が見えなくされている。リメイク作は人生ドラマとしての奥深さを附帯し、

1969年作ではハッピーエンドで終え、主題歌の歌詞の中で原作内容をカバーし、上手く編集していた。

「何故あの人は、ひとりなのか」、「中国人と支え合い暮らすのか」、「その後の少女達は」、等が附帯された新作に

オスカー会員達の心を掴んだのだ。人の営みと、近代西部劇の時代景観と、さびしい人の心を見事に絡めている。

スピルバーグ製作、オスカー作品賞受賞作「ノーカントリー」のコーエン兄弟監督作品である。

是非、お近くの劇場で、この人間讃歌を御覧下さい、見事な作品です。

−編集長・記−

2011年2月28日

***「英国王のスピーチ」を鑑賞して***

CINEMA EGG第84回推薦作

"THE KING'S SPEECH" (2010年・英国) (題訳="その王の言葉")

★★★★  VERY GOOD

監督 トム・フーパー  脚本 デヴィッド・サイドラー 音楽 アレクサンドル・デスプラ

主演 コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ

この物語は、実在した吃音症ジョージ6世とその偽ドクターの物語である。

後半は偽ドクターがメインに描かれる。作品賞はずばりこれだと言うにはやや弱く。むしろ2番目の出来。

祝・アカデミー賞 作品賞・監督賞・脚本賞・主演男優賞の主要制覇受賞!!

言われている様に英国ウイリアム王子とケイトさんの婚約に捧げての要因が一番に有ります、

もう一つに、映画のオリジナル脚本作で有る本作に作品賞・監督賞が来たのです。

「ソーシャル・ネットワーク」は原作本に基ずき映画化した作品でしたから。

第二次世界大戦が回避できればとの最中、国王ジョージ5世は逝かれた。兄はバツ2の女性と結婚の為、王座を弟に譲る。

多々、言葉に問題が有り、吃音であったのだ。最後に望みを託した偽ドクターは彼を救う結果と成る。

この物語は、ドクターと英国王の弟6世の物語である。その妻がエリザベス1世で有り、エリザベス2世が現エリザベス女王なのである。

そうドクターの偽がばれても、王が側近の地位をかばい通し、その戦争開戦のスピーチ迄の実話を映画化した作品である。

その後の後日談が字幕なところが、「ソーシャル・ネットワーク」と同じで、満点といかず、互角評価に成るところである。

しかしながら、秀作で肩苦しい作品でなく、堪能出来る映画に仕上げられています。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。全国順次公開に成りました!!

祝・第83回アカデミー賞受賞−主要部門 −*

作品賞は、やはり「英国王の」対「ソーシャル・ネットワーク」のいずれかに!!
「死の秘宝」の代わりに「トイストリー3」の作品賞ノミネートは残念!!しかし秀作には違いなく!!

(評)オスカー 決定!!2作で主要部門を分ける、映画オリジナル作品に作品賞、

そして、オスカー会員異例のお気に入り作「トイストーリー3」長篇アニメ作品賞&主題歌賞!!

「作品賞」

■作品賞 10作品■

「127 時間」(実話 127時間での生死ドラマ)<推薦作>

「ブラック・スワン」(演劇スリラー)<推薦作>

「ファイター」(拳闘劇)

「インセプション」(脳内革命劇)

「キッズ・オールライト」(同父の精子の子供達と母と母のレズ家庭コメディ)

「英国王のスピーチ」(実話 対ヒットラーの語りはチャップリンの様だ!)<推薦作>

「ソーシャル・ネットワーク」(実話 無恋人から友達を!の世界の創始者の半生劇)<推薦作>

「トイストーリー3」(骨のある感動主題アニメ作)<推薦作>

「トゥルー・グリット」(1969年「勇気ある追跡」リメイク作)<推薦作>


「ウインターズ・ボーン 冬の骨」(デンマーク国のアニメ作))


■監督賞■

「ブラック・スワン」

「トゥルー・グリット」

「ソーシャル・ネットワーク」

「英国王のスピーチ」

「ファイター」


■脚本賞■

「アナザー・イヤー 他の年」

「ファイター」

「インセプション」

「キッズ・アー・オール・ライト」

「英国王のスピーチ」


■脚色賞■

「127 時間」

「ソーシャル・ネットワーク」

「トイストーリー3」

「トゥルー・グリット」

「ウインターズ・ボーン 冬の骨」(デンマーク国のアニメ作))


■長篇アニメ作品賞■

「ヒックとドラゴン」

「イルージョ二スト 魔術師」

「トイストーリー3」


■外国語映画賞■

「ビューティフル」(メキシコ国)

「Kynodontas」(ギリシャ国)

「天国」(デンマーク国)

「Incendies」(カナダ国)

「Hors-la-loi」(アルゼンチン国)


■作曲賞■

「127 時間」

「ヒックとドラゴン」

「インセプション」

「英国王のスピーチ」

「ソーシャル・ネットワーク」


■主題歌賞■

「127 時間」♪"If I Rise" 
もし僕が上に出れたならば

「カントリー・ストロング」♪"Coming Home" 帰郷への途中

「塔の上のラプンツェル」♪"I See the Light" 私が見る光

「トイストーリー3」♪"We Belong Together" 僕達は離れない (僕らはひとつ)

−編集長・記−

2011年2月6日

***「ザ・タウン」を鑑賞して***

CINEMA EGG第83回推薦作

"THE TOWN" (2010年・米国) (題訳="その街")

★★★++  GOOD++

監督 ベン・アフレック  脚本 ピーター・クレイグ、ベン・アフレック&アーロン・ストッカード

原作 チャック・ホーガン「強盗こそ、われらが宿命」 音楽 ハリー・グレツグソン=ウィリアムズ、デイビッド・バツクリー

主演 ベン・アフレック、レベッカ・ホール

銀行強盗事件件数全米NO.1の汚名都市ボストンの善悪の物語!!

「ダークナイト」の現実ドラマ作であり、「シュリ」の愛を感じざる秀作!!

スティーブ・マックイン、フェイ・ダナウエイの60年代作「華麗なる賭け」での舞台もボストンでした。

実在のタウンを描いた原作の映画化作、ベン・アフレックの監督デビュー作にして落着き、奥行のある、堪能出来る秀作!!

親父達がタウンの元締めの脅しと金の脅威から連鎖している現状を描いた作品である。

女に人の生き方を教えられ、逃げたいと思った時から、男の行動は単独意志に目覚めてゆく。

今の次代に、抜け出したい気持ちを持つ者達、改善したい者達、僕らに残るお金とは? が此の犯罪劇から問われ語られる。

FBIも暮らし、犯罪者も暮らし、姿偽る元締めも暮らし、仕事する男女達も暮らし、子供達も暮らす、

人情深い古くからの米国・北東地区にある一つの " THE TOWN "(街)なのである。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。今いる街が他人事に思えたらご縁の一つが消えるはずですね。

サントラ・スコア音楽も美しく。

そうして思うでしょう、昔居たあの人の今を

−編集長・記−

2011年1月16日

***「ソーシャル・ネットワークを鑑賞して***

CINEMA EGG第82回推薦作

 

"THE SOCIAL NETWORK" (2010年・米国) (題訳="会員制ネットワーク")

★★★★ VERY GOOD

監督 デビット・フィンチャー  原作 ベン・メズリック

脚本 アーロン・ソーキン  音楽 トレント・レズナー&アッティカス・ロス

主演 アンドリュー・ガーフィールド

"YOU DON'T GET TO 500 MILLION FRIENDS WITHOUT MAKING A FEW ENEMIES"

(米国宣伝文訳:”君には出来やしない5億もの友達を僅かな敵対者も抜きに作る事なんて”)(訳・SEIJI IWAI)

祝・ゴールデングローブ賞 ドラマ映画・作品賞・監督賞・脚本賞・音楽賞・主要制覇受賞!!

(写真中程のfマークが実際のパソコン入口!)

原作「FACEBOOK世界最大のSNSでビル・ゲイツに迫る男」に基ずく作品。

彼をそうさせた「自分をみくびった女子学生」を振り向かせる目的は周囲の考えの構築へと

"FACEBOOK"の原型の恋人探しサイトとしての"THE FACEBOOK"が出来上がる。次第に会員数は増え、やがて

事件は起きる。大手音楽配信の創始者との出会いが巨額の大金を呼ぶが、しかしそこまでの資金と支援活動の親友を

裏切る判断をしてゆくのであった。この作品で描かれるのは新分野に於ける法律適用範囲と企業管理の危機管理に於いての

人間性とモラルの範囲と利用的解釈自由の多様性の拡大化である。

億万長者と成った創始者マークが下した結論とは......

自分自身の立場のセキュリティであり、企業と成った"FACEBOOK"社の最高責任者としての周辺危機管理の必要性だった。

そして、ひとり、自ら、恋人が、欲しくて、じっとしていられなく成る自分に気が付くのだった。

是非、お近くの劇場で御覧下さい。観入る作品に仕上げられています!

P.S.

通信高速順・・・NTT光通信ドコモ無線LAN&ソフトバンクWIMAXADSL

これからは一人一台の小型超高性能サブノート・モバイル・パソコン+無線LAN!(又はWIMAX) の時代!!

もうすぐ無線速度が光ケーブルを超えるのも差ほど時間がかからぬ様相に驚く事実!!

日本国はそちらに方向転換の丸い頭が要る!!!

−編集長・記−

2010年12月19日

***「最後の忠臣蔵」を鑑賞して***

CINEMA EGG第82回推薦作

★★★★★ EXCELLENT

" THE LAST CHUSHINGURA" (2010年・WB,角川 日本+米国)

監督 杉田成道  原作 池宮彰一郎 (角川文庫刊)

脚本 田中陽造  音楽 加古隆

主演 役所広司、桜庭ななみ、佐藤浩市

短編の原作は歴史事実に附帯し書かれて、実に映画的で有る、過去に無い部分に視点を当てマスターピース映画と成った!

他言無用の使命を背負い、生き別れた泉岳寺の赤穂浪士53人の中の2人。再会は赤穂リーダー大石内蔵助の17回忌目前の京都。

ラストの婚礼シーンとエンドクレジットの映像、音楽、編集、演出は実に素晴らしい!!

終始涙が溢れ出します名場面です!!

全米公開が来年春〜初夏公開と、ワーナー会長さんが惚れ込んだ作品の通り、本作はオスカー獲れる程の秀作!!

縁有る者達の魂の再会物語です!!「あの夜も寒さ積もる夜だった。」

是非、お近くの劇場で御覧下さい。

p.s.近松浄瑠璃は悲しい。「天網島心中」「女殺油地獄」「曽根崎心中」等の江戸恋愛悲劇に通う少女可音(かね)の

心の不安定さも人形芝居により解決へ向かう。幸せが欲しいと!!

−編集長・記−

管理人 SEIJI IWAI

2003.1.27

戻る