CINEMA EGG BBS

鑑賞記事94●

−*−*−*−*−*−

■2015/5/17(日)■

駆込み女と駆出し男

第133回シネマエッグ推薦作

★★★★ VERY GOOD

■原題: "KAKEKOMI" (as "A WOMAN WHO ENTER TO A TEMPLE, AND ALSO A MAN WHO WENT OUT FROM THE TEMPLE.")

(2015年・松竹・日本国)

監督・脚本・原田眞人 原案・井上ひさし 音楽・富貴晴美 主演・大泉洋、戸田恵梨香

■予告篇■ https://www.youtube.com/watch?v=IiJxDiSCI68

感動的な主題曲と共に1800年代・天保時代の実在の北鎌倉駅前の東慶寺を舞台に於いたシリアスなる人間物語。ここから薬剤師と医師が誕生する!!

物語は江戸時代末期、当時、男は今で言うDVで在っても、妻の逃走は法律で死罪に至る重い罪を課せられた当時。

繋がれていた妻、妾の元に、届いた「北鎌倉に実在する」離婚を望む「女達の駆込み寺」の話。望みを託し決心した女達の真夜中の逃走。

時代は天保時代と成る。物語は「♀じょご」と見習い医者「♂信次郎」を中心に展開する。江戸や、鎌倉の町では「南総里見八犬伝」が

曲亭馬琴(1767〜1848)によって著され庶民の心の糧、「貸本屋」に毎号、出版されるのを楽しみとしていた庶民。

人情劇は庶民の心を左右する共通の話題だった。二つのエピソードを軸に「♀じょご」も悪夫との悪縁を経つ為、お寺で日々精進する。

人生の再出発に泣き寝返る正装した夫が現れた離婚調停役所の数年の後の日。正しき心の眼で判断に至る。

アメリカ映画だと、江戸日本橋〜北鎌倉の距離感も描かれるのだけれども、本作は他人との接点の地点のみで綴られている。

大泉洋=コメディのイメージが有る。しかしながら本作は天保時代のシリアスな人情劇。

偶然の山泉の流れる森の中で別の薬草の近くに新たな薬草を育てたり。おしょうは言う「♀じょごは、学生」だ。

サウンドトラックも素晴らしく、是非MP3コレクションに加えて下さい。メロディアスで美しい楽曲。編集長の私が日本映画の作曲家で最も凄い人と

思っている方、お会いして一緒に御馳走して戴いた佐藤勝さんの音楽を思い出す。そしてクラシカルのエルガーがコンチェルトの新曲を書いた如く、

「か弱くも力強い美しい旋律」だ。女性ばかりのお寺世界は男子を排除した教室の世界観が漂う。

実在の人物名が登場し、何処から何処までがフィクションでノンフィクションなのかが区別の無い世界観は独特で新鮮だった。

過去に真似ていない作品だけに、次期日本映画の作品賞レースに名を綴られる作品と成るであろう。天保時代の時代劇は僅かで貴重である。

今月の推薦作は『ビリギャル』か、本作か、で本作に決定した。『ビリギャル』は「映画版に編集した文庫本」のみ推薦とした。

>>「 ビリギャル」 を観て (「さやか 入試 英文・翻訳」) << ♪サントラMP3『Page.6』

(慶應義塾大学 総合政策学部 2013 入試 英文の全文翻訳をしました文庫読書の際もお読み下さい。編集長の私は合格判定ABCDEどれかな?)

是非、お近くの劇場でご覧下さい。

P.S.

そして来月の推薦作は、

■第134回シネマエッグ推薦作 海街diary」* 6/13(土)〜公開 ■予告篇■  https://youtu.be/klRrF-EMvk4

■原題: "UMI MACHI DIARY" (as "THE DIARY OF A TOWN BY THE SEA") (訳「海街日記」)

■『そして父になる』監督作・シネマエッグ応援女優陣で製作■

綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆、そして新人!! 原作マンガ大賞2013著・吉田秋生(小学館flowersコミック刊)

「父の再婚・父の死・山形の思い出・父の前妻の3姉妹・新天地の古都鎌倉海街」

夏帆の名作「天然コケッコー」、そして松竹・小津安二郎監督の「麦秋」「早春」の世界観が、

往年の大女優・原節子さんの故郷・鎌倉を舞台に描かれる、母の違う若き4姉妹の物語。乞うご期待!!

■『 海街diary 』イメージ・サウンドトラック : モンポウ(ピアノ自作自演) : 歌と踊り 第9番♪イメージ・サントラMP3『Page.25』

映画 海街diary イメージ・サントラ モンポウ : 歌と踊り 第9番■ http://www.youtube.com/watch?v=RNC8DeToE2o

I LIKE THIS STORY As time as he living that years of Mr. Director YASUJIRO OZ (SHOCHIKU) !

小津安二郎監督が生きていたあの時代の作品!

*シネマエッグ推薦作「海街diary」カンヌでイングリッド・バーグマンの街並みに登場!!!*

祝・第68回カンヌ国際映画祭コンペティション(作品賞)部門ノミネート『海街diary』!!!

♪"PLAY IT SAM, PLAY ♪"as time goes by"(時の過ぎゆくまま)!"

サム、あの曲をお願い、アズ・タイム・ゴーズ・バイを弾いて!(イングリッド・バーグマン)

カサブランカ(1942)」主題歌・歌詞&訳詞  アズ・タイム・ゴーズ・バイ 時の過ぎゆくまま (正翻訳版)

●♪●

♪「駆込み女と駆出し男」 サントラスコア 全曲集 MP3『Page.4』

*すみや渋谷店・サントラリスト・オマージュ企画!!、サントラ盤は、広音域のパソコンMP3収集へ!*

オークション高額もの・幻のサントラ音源・入手困難音源と、「映画音楽集LP」の曲ほぼ全て、本当の本物サントラ音源で

『シネマエッグ推薦パソコンMP3ダウンロード楽曲・推薦サントラリスト』

−編集長・記−

"KAKEKOMI" (2015・JAPAN) ★★★★ VERY GOOD

"CINEMA EGG RECOMMEND NEWLY FILM REVIEW : NO.133"

THIS IS A SERIOUSLY DRAMA AT TOUKEIJI-TEMPLE OF KITA-KAMAKURA IN 1800'S AS CALL AS "TENPO-JIDAI".

AND BEAUTIFUL SOUNDTRACKS IN THIS STORY. THIS TEMPLE BE IN EXISTENCE NOW THE TIME.

A MODERN DRUGGIST (PHARMACIST) WAS STARTED NEAR THE TEMPLE WITH A INTERN DOCTOR.

A STORYLINE IS START FROM THE END OF EDO-JIDAI.

THOSE DAYS MAKES THE MAN AND ALSO IT BY THE LAW MAKES THE WOMAN.

ALL THE WIVES' RUN AS SO GUILTY. IT ALMOST CASES WILL BE LAY DOWN WHICH THE WIVES INTO THE GROUND.

ALL DOMESTIC VIOLENCE THE MEN FORGIVEN TO LIVING FREE UNDER THE LAW

THE WIVES WHO WITHOUT LIVING FREE AND THE LOVERS NOW.

THEY WERE HEARD THE STORY OF THE TEMPLE FOR DIVORCE IN KITA-KAMAKURA AS IT'S REAL.

THE STORY TOLL THAT TEMPLE OF WIVES AND LOVERS WHO WISH FOR DIVORCE.

IT'S ESCAPE AT MIDNIGHT.

THEY WERE DECISION TO MADE IT FOR DIVORCE TO TEMPLE. RUN AND RUN.

IT'S FAMOUS THE WORD : "JEDI" FROM A JAPANESE WORD : "JIDAI-GEKI".

SO, LUKAS SAID IT SO, "AKIRA KUROSAWA FILM". IT'S THE WORD SOUND AS IT!

"JIDAI" AS IN ENGLISH : "CENTURY NAME" BY THE EMPEROR. TIMES INTO "TENPO-JIDAI".

IT'S STORYLINE MAKE IT DRAMATIC BY AN WOMAN NAMED "JOGO" WITH AN INTERN DOCTOR "SHINJIRO".

THE FAMOUS PAPER PACK BOOK : "NANSO SATOMI KAKKENDEN" (WRITTEN BY BAKIN KYOKUTEI (1767-1848))

WAS BEST RENT ! PEOPLES WERE WEEKEND PLEASURE AND THEIR SPIRIT TEXT FOR LIFE IT'S THE SAME TIMES

IN TOWN OF EDO TOWNS, KAMAKURA TOWNS, AND MORE ELSE TOWNS.

"♀JOGO" WAS VERY HARD AND GOOD IN WORK AS LIKE AS A STUDENT OF A MODERN DRUGGIST (PHARMACIST) .

WOMEN AT TEMPLE AND BOOK READERS IN TOWNS. THEY HAVING A NEWLY GOOD AT HEART.

THIS SOUNDTRACK SCORE IS VERY GOOD LIKE AS FAMOUS KUROSAWA FILM'S COMPOSER MASARU SATO

& MODERN CLASSICAL COMPOSER EDWARD WILLIAM ELGAR (1857-1937).  SCORES PLAYED BY ASIAN STRINGS.

THIS IS A VERY GOOD JAPANESE FILM IN THIS YEAR !

"BALI BIG BROTHER"( TRUE STORY - COMEDY ) ★★★★

"RYUZO AND 7 FELLOWS OF FAMILY ONCE IN TIMES"( TAKESHI KITANO - COMEDY ) ★★★★

"KAKEKOMI"( DRAMA - JIDAI-GEKI ) ★★★★

"Umi mach diary" ( 2015 CANNE BEST PICTURE NOMINATION NOW - DRAMA ) - coming soon !!

MAYBE THIS , BEST JAPANESE FILM OF THIS YEAR 2015 NOW !

(DIRECTOR OF CINEMA EGG)

−*−*−*−*−*−

編集長 SEIJI IWAI

ALL RIGHTS RESERVED BY
CINEMA EGG

SINCE 2003

<BBSトップに戻る>