INEMA EGG BBS

鑑賞記事9●

−*−*−*−*−*−

■2009/12/27(日)■

第69回推薦作

のだめカンタービレ最終楽章・前編

★★★★+ VERY GOOD+

"Nodame Cantabile: Part I"

(2009年・日本)

監督 武内英樹

脚本 衛藤凛

原作 二ノ宮知子

(雑誌"Kiss"刊)

主演 上野樹里、玉木宏

協賛 ミスタードーナツ

推薦サントラCD作品

のだめちゃんの通う音大は、

パリ国立高等音楽院の事で、

劇中"コンセルヴァトワール"と

呼ばれます。

モーリス・ラベル、クロード・ドビュシー

やフォーレ等、近代クラシカル作曲

家が留学した名門大学。

編集長の私も昔、六本木

WAVE、渋谷WAVEで、

英文カタログで取り寄せて

もらったりして数多くのCDを

収集しました。ピアノロールや

SP録音での自作自演もの

の盤の復刻盤も集めました。

クラシカルの棚の精霊達が自分

のCD棚にも訪れて許可され

ました。音大生と話も出きる

程に成りました。

TVドラマが大好評で、特別篇

でフランスヘ渡り、ウィーンGALAで

優勝迄が描かれました。

映画はその後日談です。

主人公の千秋が、恩師

シュトレーゼマンの同じ道筋を

歩かされる所から

始まります。かつての日本の

学生下手くそオーケストラ"Sオケ"

を成長させた事が甦る

フランスでの駄目オーケストラの

建て直しから始まります。

前編は

その成功迄が描かれます。

そして、恋人である野田恵

(=のだめ)と千秋の物語も

同時進行して行くのです。

団員の家庭事情も描かれ、

感動します。

フェリーニの「オーケストラ・リハーサル」

を思い出し、クララ・シューマンと

シューマンの物語「愛の調べ」の

キャサリン・ヘップバーンを思い出し

たり、昔の映画を思い

起こさせる程良かったですね。

そして、全体構成とチャプター

クレジットの入れ方が上品に

仕上げていて、とても関心

しました。

コンサート後の場面では、

アヌーク・エーメとジェラール・フィリップ

の画家モディリアーニを描いた

白黒映画を思い出したり、

クロージング・スキットでは、

ルキノ・ビスコンティの名作「山猫」

を感じさせる素晴らしさが

この作品には在る。ムーブメント、

つまり感情の移り変わり。

この生活を人間関係をずっと

維持出来るのだろうかと言う

不安感から来る心の

不安感と、千秋の指揮者として

成功して行く姿に自分を

重ねてしまう、野田恵(=のだめ)

の虚無心の描き方が前半の

数多くの笑いのシーンと正反対

に描く描き方がもの凄く、

素晴らしかった。

とても感動する秀作に仕上げ

られているのだ。

是非、この笑いと感動の秀作

をお近くの劇場でご覧下さい。

P.S.

クラシカルCDの演奏を選ぶ為

には 、2つの基準が有ります。

聴いた感じが心地よい好み

だと言う選択と、オリジナルは

こうだろうと決めて演奏家で

作品を振り分けての選択

の2つ。そして、劇中で、

のだめ(ベベ=B.B.=

ブリジット・バルドー的

可愛い娘)に教授が

言っています。"作曲者

だって楽譜の繋がり

の不明瞭な流れの所

だってあるんじゃないの、

書き忘れている所が。

"テンポの全体の流れで

進めば自然に解釈として

修得出来る部分です。

1つの曲で、聴こえ方が

皆違うのは、そういう事

からなのです。ずっと昔に

書かれた楽譜なのですから。

この映画で使用されている

サントラ盤は、全曲新録音です。

私も好きな、都内・青砥に

在る"かつしかシンフォニーヒルズ"

で録音されています。

最後のコンサートに流れる

3曲は、

●チャイコフスキー:「1812年」

序曲

■J.S.バッハ:ピアノ協奏曲

第1番ニ短調 第1楽章

■ベートーベン:「悲愴」第2楽章

のだめの心も●い

カンタービレ(歌う気持ち)〜

■い虚無の気持ちへ

と変化して行きます。

後編は、

4/17(土)〜ロードショー

−編集長・記−

−*−*−*−*−*−

編集長 SEIJI IWAI

ALL RIGHTS RESERVED BY
CINEMA EGG

SINCE 2003

<BBSトップに戻る>